グリーンボンドの発行条件決定に関するお知らせ

| 回債 | 第31回無担保社債(グリーンボンド) |
| 発行年限 | 3年 |
| 発行額 | 50億円 |
| 利率 | 0.09% |
| 申込期間 | 2022年1月14日 |
| 払込期日 | 2022年1月20日 |
| 引受会社 | みずほ証券、野村證券、大和証券 |
| 取得格付 | 『A-』 株式会社日本格付研究所(JCR) 『A-』 株式会社格付投資情報センター(R&I) 『Green 1』 株式会社日本格付研究所(JCR) |
| 資金使途 | 当社が提供するEV(電気自動車)ローンの実行のために調達した 資金のリファイナンス(コマーシャル・ペーパーの償還) |
2. 適格性に関する第三者評価
《JCR グリーンボンド評価》
当社は ICMA の「グリーンボンド原則※1 2021」に則るソーシャルボンドフレームワークを策定しており、本ソーシャルボンドに対する第三者評価として、株式会社日本格付研究所(JCR)より、「JCR グリーンファイナンス評価※2」の最上位評価となる「Green1」の本評価を取得しています。
3. 本グリーンボンドに関する投資表明
本グリーンボンドへの投資表明をしていただいた投資家をご紹介いたします。(五十音順)
《投資表明投資家一覧》
アセットマネジメントOne株式会社
東京海上アセットマネジメント保険株式会社
三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
※1「グリーンボンド原則 2021年版」とは、国際資本市場協会(ICMA)が事務局機能を担う民間団体であるグリーンボンド・ソーシャルボンド原則執行委員会により策定されているグリーンボンドの発行に係るガイドラインをいう。
※2「JCR グリーンボンド評価」とは、国際資本市場協会(ICMA)が策定した「グリーンボンド原則 2021年版」及び環境省が策定した「グリーンボンドガイドライン 2020年版」を受けたグリーンボンド発行に対する JCR による第三者評価です。当該評価においては、グリーンボンドの調達資金の使途がグリーンプロジェクトに該当するかを評価する「グリーン性評価」及び発行体の管理・運営体制および透明性について評価する「管理・運営・透明性評価」を行い、これら評価の総合評価として「JCR グリーンボンド評価」が決定される。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
