プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー
会社概要

「いこまい!沖縄2024 in 中部国際空港」 沖縄観光ブース出展および沖縄ステージ開催

沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)

 一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー(会長:下地芳郎、以下OCVB)は、沖縄県より受託している国内需要安定化事業の一環で、中部国際空港にて開催中の「開港19周年『就航都市物産展』」にて、3月2日(土)・3日(日)の2日間、沖縄観光プロモーションを実施します。 


中部国際空港と那覇を結ぶ路線は12便/日、石垣島、宮古島もそれぞれ1便/日ずつ直行便が就航しており、セントレアを発着する国内線の2割を占めています。 

2月22日(木)~3月4日(月)の期間開催されている就航都市物産展に合わせ、沖縄観光ブース設置及び沖縄ステージを開催することで、空港利用者及び空港周辺地域に対し、沖縄本島及び離島への更なる誘客促進、搭乗率の向上を図ります。 


【いこまい!沖縄2024 in 中部国際空港】 

■日時:2024年3月2日(土)、3日(日)10:00~17:00 

(就航都市物産展:2月22日(木)~3月4日(月)10:00~18:00 

最終日のみ16:00まで) 

■場所:中部国際空港 4Fイベントプラザ 

■来港見込み:就航都市物産展全期間中 31万人程 

■ブース出展団体 

 ・一般社団法人宮古島観光協会 

 ・日本航空・日本トランスオーシャン航空 

 ・全日本空輸 

 ・OCVB(沖縄本島・離島) 

■体験ブース 

・琉球漆器技法 堆錦(ついきん)ワークショップ 

※堆錦とは、漆に顔料を混ぜて練られた「堆錦餅(ついきんもち)」と呼ばれる材料を薄くのばして、文様の形に切り抜き貼り付ける技法です。 









OCVB は、沖縄県への観光誘致活動や旅⾏者の受⼊環境整備を⾏う官⺠⼀体型の観光推進組織です。⼀般観光客だけではなく、国際会議等の MICE 誘致や、観光産業を⽀える⼈材の育成、調査事業、情報提供など沖縄の観光・リゾート産業の活性化に向けた様々な取り組みを展開しています。

(HP URL:https://www.ocvb.or.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
関連リンク
https://www.centrair.jp/event/schedule/1294055_1581.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)のプレスキットを見る

会社概要

一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー

4フォロワー

RSS
URL
https://www.ocvb.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
沖縄県那覇市小禄 那覇市小禄1831-1沖縄産業支援センター2階
電話番号
098-859-6123
代表者名
下地 芳郎
上場
未上場
資本金
10億8376万円
設立
1996年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード