子育てマップアプリ『iiba』、自治体・企業向けイベント掲載機能をリリース!
−親子向けイベントや施設情報を、子育て世帯へダイレクトに発信−

子育てマップアプリ『iiba』を開発・運営する株式会社iiba(本社:東京都港区、代表取締役社長:逢澤奈菜、以下当社)は、自治体・企業・施設担当者がiibaアプリ上でイベントやスポットを登録できる「イベント掲載機能」および、ユーザーがアプリから直接イベント予約を行える「イベント予約機能」をリリースしたことをお知らせいたします。

■自治体・企業が、子育て世帯へ直接発信できる新機能
これまでは『iiba』は、子育て世帯による口コミ投稿を中心に、全国10万件以上の“行ってよかった”スポットを掲載してきました。
今回新たにリリースされた「イベント掲載機能」により、自治体や企業が自らイベントやスポット情報を投稿し、アプリ上で子育て世帯に直接届けることが可能になりました。
地域の子育て支援イベント、親子向け体験企画、ファミリー向け店舗・施設紹介など、ターゲットを明確にした情報発信・集客ツールとしてご活用いただけます。
📣 現在、企業の皆様向けの先行掲載申し込みを受付中です!
以下のページより、掲載に関する詳細の確認・お申し込みを受け付けております。
■ユーザーはアプリ内でイベント予約まで完結
さらに今回新たに追加された「イベント予約機能」では、ユーザーが気になるイベントをアプリ内でそのまま予約できるようになりました。
イベントの空き状況もアプリから確認でき、申し込み後の情報もマイページでいつでもチェック可能です。
これにより、ユーザーは“見つける→申し込む→参加する”までの流れをワンストップで完結することができ、子育て世帯の利便性が大きく向上します。
また、主催者側にとっても、参加情報を一元的に管理できる仕組みとして活用いただけます。
■ 京都府「キッズお仕事体験」での活用実績
今回の新機能は、京都府が実施する『キッズお仕事体験』イベントにおいても活用されています。
2025年10月8日の予約開始からわずか2日で大半の予約枠が埋まり、地域と子育て世帯をつなぐ新たな仕組みとして注目を集めています。

📣 現在、企業の皆様向けの先行掲載申し込みを受付中です!
以下のページより、掲載に関する詳細の確認・お申し込みを受け付けております。
■ 開発背景
近年、全国各地の自治体や企業では、親子向けイベントや子育て支援事業を積極的に実施しています。
しかし、実際には「情報が子育て世帯に届かない」「どこで発信すれば見てもらえるのか分からない」といった課題が多く聞かれていました。
一方、iibaのユーザーである子育て世帯からは、「地域でどんなイベントがあるのか知りたい」「予約までアプリで完結できると嬉しい」といった声が多く寄せられていました。
こうした“発信したい側”と“知りたい側”のギャップを解消するために、iibaでは自治体・企業が情報を直接登録できる「イベント掲載機能」と、ユーザーがアプリ内で予約まで完結できる「イベント予約機能」を開発。
子育て世帯のおでかけの利便性と、自治体・企業の発信力の双方を高める新たな仕組みとして本機能リリースに至りました。
■開発者コメント
iibaのサービス運営を通じ、子育て世帯のための支援や「いい場所」は存在しないのではなく知られていないのだということに気づきました。
多くの方が想いを持って運営されているイベントや企画について、しっかりと子育て世帯に届き、結果、子育て世帯が感じる孤独感を軽減する一助になればと思い、今回の開発に至りました。
ユーザーがiibaアプリ内で発見から予約までワンストップで完結できるUXを追求しています。
これにより、子育て世帯が「知りたい情報を探す」時間を減らし、子どもと過ごす幸せな時間を増やせる世界に一歩近づけたと思っています。
いつもアプリをご利用いただいている皆さま、ありがとうございます。引き続きサービス改善に努めてまいりますので、宜しくお願いいたします。
■株式会社iiba 会社概要
会社名: 株式会社iiba
代表者: 逢澤 奈菜
所在地: 東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー2階 G-STA SQUARE
事業内容: 子育て特化のマッププラットフォーム『iiba』の企画・運営
コーポレートサイト: https://corporate.iiba.space/
協業・掲載・提携のお問い合わせ:https://corporate.iiba.space/contact
公式Instagram: https://www.instagram.com/iiba_official/
お問い合わせフォーム: https://corporate.iiba.space/contact
すべての画像
