青果物の品評会「野菜ソムリエサミット」2023年8月度結果発表!
【青果部門】金賞7品・銀賞3品
日本野菜ソムリエ協会(所在地:東京都中央区、代表理事:福井栄治)は、農産物のさらなる価値向上と農業の活性化を目指し、野菜・果物、農産加工品の品評会「野菜ソムリエサミット」を毎月開催しています。2023年8月度分を当月9日に実施しましたので結果をお知らせいたします。
【7月度 受賞品目一覧】
【青果部門】
<金 賞>
デラウェア (漆山果樹園/山形県南陽市)
清水農園の八色産金色ラオウ (株式会社清水農園/新潟県南魚沼市)
清水農園の八色産スイカ (株式会社清水農園/新潟県南魚沼市)
果汁弾けるホワイトコーン(しもありす マンふぁーむ/岩手県気仙郡住田町)
いしまのこだま(ひとりじめ) (たわらや農園/長野県松本市)
ほおばりっち (なまらファーム 渡邊充康/北海道小樽市)
枝豆 (らららファーム/高知県高岡郡四万十町)
<銀 賞>
ベジアート VegeART🄬 (新澤農園/福島県西会津町)
プレミアム極上大玉「こまがた家の八色のスイカ」(株式会社こまがた農園/新潟県南魚沼市)
たかはし農舎のきゅうり (株式会社たかはし農舎/秋田県美郷町)
ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー
【青果部門】
<金 賞> デラウェア
出品者:漆山果樹園
提供方法:生食
お問い合わせ:0238-43-3739
【評価員コメント】
・甘さと完熟感、キリッとした酸味が交互に出てきて飽きない
・甘みが強くほのかな酸味で酸味の抜け方がとても良く、甘みを際立たせている
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
山形県南陽市で90年以上続くぶどう農家です。南向きで日当たりの良い斜面で、1房ずつ丁寧に向き合いながら、デラウェアや大粒ぶどうなど30種類以上を育てています。
太陽の光をいっぱいに浴びた朝採りのデラウェアは、糖度が高く適度な酸味もあり、夏バテ防止にもぴったりの人気品種です。
<金 賞> 清水農園の八色産金色ラオウ
出品者:株式会社清水農園
提供方法:生食
【評価員コメント】
・スイカとは違う南国フルーツのような、柑橘のような味わいを感じました
・果汁がとても多く口いっぱいに広がり、蜜のような果汁
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
スイカは産地や生産者の栽培方法により味が変わります。清水農園のスイカを是非ご賞味ください。
<金 賞> 清水農園の八色産スイカ
出品者:株式会社清水農園
提供方法:生食
【評価員コメント】
・強い甘さとしたたり落ちるほどのおいしさのジュースが溢れ出す
・ほのかに青く瑞々しい香り
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
スイカは産地や生産者の栽培方法により味が変わります。清水農園のスイカをぜひご賞味ください。
<金 賞> 果汁弾けるホワイトコーン
出品者:しもありす マンふぁーむ
提供方法:生食・レンジ
お問い合わせ: eon_forest@yahoo.co.jp
【評価員コメント】
・生食は濃厚でとてもクリーミーまるでジェラート
・加熱すると濃厚さが増し増し、トウモロコシの風味が加わりより深い味わい
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
甘さは勿論のこと、とにかく果汁の瑞々しさを味わって頂きたい!そんな想いでフルーツの様な食感に仕上げましたので、まずはぜひ生で食べて頂き、加熱したクリーミーな味と食べ比べをしてみてください。
<金 賞> いしまのこだま(ひとりじめ)
出品者:たわらや農園
提供方法:生食
お問い合わせ:https://tawarayanoen.thebase.in
【評価員コメント】
・皮の近くまで均等に甘く果肉の詰まりも良く、味が凝縮され濃厚
・味がギュッと詰まっていて濃厚で甘い
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
寒暖差がある標高780mのかつて川だった特別な土地で栽培したスイカです。土の中に石がごろごろ詰まっているので作業は大変ですが、圃場は水捌けが良く、スイカに適度なストレスがかかるので、シャリ感が強く、甘みと濃さが段違いです。「いしまのこだま」のおいしさが、たくさんの方に届きますように。
<金 賞> ほおばりっち
出品者:なまらファーム 渡邊充康
提供方法:生食
お問い合わせ:090-1549-7510(渡邊)
【評価員コメント】
・とても濃厚、甘みも強いがうまみもスゴイです
・果肉がしっかりしているのにとてもジューシー
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
「ほんとうに おいしいものを 作り 届ける」それがなまらファームのモットーです。「海の街」とも呼ばれるこの街で、海の恵みも農業に活かすべく、魚粕などの肥料もふんだんに使用し、ミネラルたっぷりの土づくりを心がけ、加えて除草剤や化学肥料を使わずに育てたミニトマト『ほおばりっち』口いっぱいにほおばってお楽しみください。
<金 賞> 枝豆
出品者:らららファーム
提供方法:茹でる
お問い合わせ: rararafarm_i@yahoo.co.jp
【評価員コメント】
・フワッと甘みが広がり長く余韻をたのしめる
・豆の味が濃く幾重にも広がる味わい
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
香りが良く、甘くて味の濃い枝豆です。
一度食べたら病みつきになる味です。
<銀 賞> ベジアート VegeART🄬
出品者:新澤農園
提供方法:生食
【評価員コメント】
・なんとも爽やかな味わい。シャキシャキと音を立てて味わえる。皮は気にならない
・噛むほどにしっかりと甘みがある。しっかり目の味付けでも合いそうです
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
作物がより良く成長できる栽培方法に力を入れ、さらに良食味の生産物を少しでも多く収穫することを目的に日々頑張っています。その差別化のために2012年ベジアート(VegeART)を商標登録し、世に出すためにどうしたらいいのかを探ってきました。そして今度このサミットに挑戦する運びとなりました。
<銀 賞> プレミアム極上大玉「こまがた家の八色のスイカ」
出品者:株式会社こまがた農園
提供方法:生食
お問い合わせ:komagatanouen@gmail.com
【評価員コメント】
・甘みの中にまるで塩を振ったかのようなうまみを感じました
・爽やかなしつこくない甘さ、食感もシャキシャキとスッキリな味わい
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
新潟県南魚沼市で栽培される「八色西瓜」は、南魚沼市が誇るブランドスイカです。
非常に高い糖度に加えて独特なシャリ感、うまみを持ち、知る人ぞ知るスイカとして数多くのファン達の舌を唸らせています。しかし生産者が限られており、全国的には出回らない為、ある意味幻のスイカと言っても過言ではありません。「こまがた家の八色のスイカ」は、八色西瓜発祥の地である大和町(現:南魚沼市)で栽培されています
<銀 賞> たかはし農舎のきゅうり
出品者:株式会社たかはし農舎
提供方法:生食
お問い合わせ:info@takahashinosha.com
【評価員コメント】
・キュウリ好きに好まれるスッキリとした青々した良い香り
・雑味が無く噛むごとに甘みとうまみが追いかけてくる
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】※エントリーシートより抜粋
たかはし農舎は名水百選に選定された水の豊かな秋田県美郷町で親子3代に渡って胡瓜作りに励んでまいりました。
徹底した品質管理で胡瓜を育てており、胡瓜本来のおいしさを追及した秋田で評判の胡瓜です。野菜に寄り添い、その先にあるお客様の健康と笑顔を思って今日まで、長年の思いをおいしさとともに感じ取っていただけたら幸いです。
野菜ソムリエサミットとは
野菜ソムリエによる「野菜・果物とその加工品の品評会」です。 全国各地から出品されてくる青果物やその加工品を野菜ソムリエが「おいしさ」を軸に絶対評価形式にて評価し、食味が優れたものを認証します。
https://www.vege-fru.com/contents/hp0055/index.php?CNo=55&No=87
(野菜ソムリエサミットHP)
「野菜ソムリエサミット」のこれまで
2007年 5月 『ベジフルサミット』として開始。テーマ野菜を集結させてNo1を決定。第1回テーマ野菜:トマト。「アメーラ」は受賞をブランディングに有効利用し有名に。
2010年 4月 『野菜ソムリエサミット』に名称を変更。
2011年 12月 野菜ソムリエサミットがフード・アクションニッポンアワード2011を受賞。
2013年 2月 テーマ野菜を設けるスタイルで3カ月に1回実施し、開催実績はのべ17回に。
2014年 7月 旬を逃さぬようリニューアル。毎月実施かつ品種品目も限定せず絶対評価方法に変更。
2017年 7月 青果物の特性をいかした加工品を対象に、「加工品部門」をスタート。
2019年 6月 トマトのみを評価する「野菜ソムリエサミットトマトグランプリ」を開催。
「野菜ソムリエ」とは
野菜・果物の知識を身につけ、その魅力や価値を社会に広めることができるスペシャリストです。
『野菜ソムリエ』の使命は、生産者と生活者の架け橋となること。
現在、キャリアアップ・キャリアチェンジや、自分だけでなく家族や友人の健康に活かすため、さらには社会貢献を目指す多くの方々が挑戦しています。
運営団体
一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会
創 立: 2001年8月7日
代表理事:福井 栄治
所在地:東京都中央区築地3-11-6 築地スクエアビル7F
事 業:野菜ソムリエの資格提供と育成 各種講座やコンテンツの企画開発・提供
ホームページ:https://www.vege-fru.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像