時の記憶を宿す宝石たち
メレリオ、「ピエールリー」コレクション

世界最古のジュエリーメゾン、メレリオ
1613年、パリに創業したジュエリーメゾン、メレリオ。400年以上にわたり、王侯貴族から現代のセレブリティまで、名だたる顧客にジュエリーを届けてきました。長い歴史の中で培われた芸術性と職人技を受け継ぎながら、メゾンは今もなお、次世代へと受け継がれるべきジュエリーをつくり続けています。
歴史に育まれた美意識に、現代の感性を重ねて──「ピエールリー」
1810〜1830年代のフランス王政復古期、メレリオは、シトリンやアクアマリン、アメシストなど、色彩豊かな宝石と繊細な金細工を組み合わせたジュエリーピースを制作し、ヨーロッパの宮廷や貴族たちを魅了しました。



こうした歴史的な作品に着想を得て生まれたのが、「ピエールリー(Pierreries)」です。アーティスティック・ディレクターのロール=イザベル・メレリオは、19世紀の美意識に現代の感性を重ね、このコレクションを生み出しました。
コレクションでは、イエローゴールドの輝き、ピンクゴールドのやわらかさ、グリーンゴールドの力強さを織り交ぜた台座に、意味と色彩のバランスを見極めて選ばれた宝石があしらわれています。さらに、植物をモチーフとした繊細な装飾が施され、メレリオが大切にしてきた自然主義の美学が息づいています。
「ピエールリー」のジュエリーは、肌の上で宝石と金細工の色彩と質感が響きあい、存在感を放ちます。それぞれが芸術作品でありながら、日常の装いにも自然に溶け込む美しさを備え、現代を生きる女性の美しさをいっそう際立たせます。
色彩と質感が肌の上で響きあう──「ピエールリー」コレクション

Pierreries Jardin(ピエールリー ジャルダン)
22石の宝石が織りなす色彩の庭園。自然の息吹を思わせる構成とリズムが際立つ。

Pierreries Bleu(ピエールリー ブルー)
アクアマリン、ブルートパーズ、アパタイトによるブルーの階調が静かに広がる。空と海を思わせる清らかな色彩。

Pierreries Prasiolite(ピエールリー プラジオライト)
清涼なグリーンをたたえるプラジオライト。自然との調和を思わせる透明感が魅力。

Pierreries Rutile Quartz(ピエールリー ルチルクオーツ)
ルチルクオーツの内包物が光をとらえる。繊細さと力強さが交差する美しさ。

Pierreries Rose(ピエールリー ローズ)
やわらかなピンクとライラックが響き合う。ローズクォーツやモルガナイトが描く優美なグラデーションが、肌の上で凛とした存在感を放つ。

Pierreries Amethyst(ピエールリー アメシスト)
深みのある紫が気品を添える。アメシストの精神性と静謐さが宿るシリーズ。

Pierreries Citrine(ピエールリー シトリン)
ゴールドの輝きと呼応するように配されたシトリンが、豊かさと温かみを湛える。陽光のような透明感が印象的。
時の記憶を宿す宝石たち
ロール=イザベル・メレリオは、19世紀の作品に込められていた色彩や装飾の意匠を、現代の視点で読み解き、「ピエールリー」へと昇華させました。
「ピエールリー」は、まさに“時の記憶を宿す宝石”。芸術作品として、時を超えて受け継がれていくにふさわしいジュエリーといえるでしょう。
【公式販売先】
Mellerio 公式HP: https://www.mellerio.jp/
Mellerio ピエールリーコレクション: https://mellerio.jp/collections/pierreries
【公式SNS】
LINE公式アカウント: https://bit.ly/Mellerio-Japan-LINE-Official-Account
Instagram: https://www.instagram.com/melleriojoaillier/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像