🐾横浜市の3動物園をめぐろう 🐾 キュービックプラザ新横浜で横浜市3動物園を大冒険!!
新横浜駅直結の商業施設「キュービックプラザ新横浜(運営:新横浜ステーション開発株式会社、代表取締役社長:松尾 啓史)」は、横浜市の動物園応援サポーターとして、横浜市にある3つの動物園(よこはま動物園ズーラシア、野毛山動物園、金沢動物園)の活動内容や魅力をパネルやムービーで展示紹介します。横浜市の3動物園それぞれのワクワク感をお伝えします!この機会にぜひ、キュービックプラザ新横浜にお立ち寄りください。
キュービックプラザ新横浜館内装飾について
■装飾期間:2025年8月2日(土)~2026年3月31日(火)
■装飾場所:10階アトリウム、8階、7階、4階西側エレベーターホール
西側エレベーター(中央機内、3階中央機外扉)
◇10階アトリウム◇
【動物園の4つの役割】
豊かな地球を未来へ引き継ぐために動物園から社会を変えていく!
1.出会い感じる 2.理解し学ぶ 3.知り伝える 4.守り続ける
について各動物園の取り組み掲出

◇8階、7階、4階エレベーターホール◇
8階、7階、4階西側エレベーターホールでは、各動物園のムービーを放映しています。
たくさんの動物たちが、みんなが来るのを待ってるよ さぁ!冒険に出発だ!!
◇西側エレベーター(中央機内、3階中央機外扉)◇


<夏休み大冒険企画>
①動物の『おめん』づくりワークショップについて
小さなお子様にも楽しんでいただける動物の「おめん」づくりを開催します。
完成したら、「おめん」をかぶって動物に大変身してみよう!
-
開催日:2025年8月16日(土)、24日(日)
-
開催場所:10階アトリウム
※開催時間、ご参加条件等、詳細はキュービックプラザ新横浜ホームページにてお知らせいたします。


②重ね捺しスタンプラリー実施について
8階、7階、4階西側エレベーターホールに設置した3つのスタンプを重ねて捺すと、動物の絵柄が浮かび上がります。
どんな絵柄が完成するかはお楽しみ♪
スタンプが3つそろったカードはそのままオリジナルポストカードとしてお使いいただけます。
-
開催日時 :2025年8月2日(土)~2025年9月30日(火) 10:00~21:00
-
スタンプ設置場所:8階、7階、4階西側エレベーターホール
-
台紙配布場所 :10階アトリウム「動物園の4つの役割」パネル前
※スタンプ台紙イメージ
※スタンプを捺す順番は決まっていません。
お好きな順に巡ってください。
※スタンプ台紙は無くなり次第終了となります。
※お一人様につきスタンプ台紙1枚でのご参加を お願いします。
※台紙配布場所は、変更になる場合がございます。予めご了承ください。

フロアマップ

■キュービックプラザ新横浜 施設概要
所在地 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目100番地45
アクセス JR新横浜駅直結
-
公式ホームページ https://www.cubicplaza.com/
-
公式Instagram https://www.instagram.com/cubicplaza_shinyokohama
※公式LINE、X 、Instagramは、ホームページからご確認いただけます。
※情報については、順次掲載いたします。
■運営会社概要
会社名 新横浜ステーション開発株式会社
代表者 代表取締役社長 松尾 啓史
会社所在地 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-1 日本生命新横浜ビル5F
設立 1987年6月15日
営業開始 1987年7月1日
■プレスリリース資料(PDF)
【お問合せ先】 新横浜ステーション開発株式会社
営業部 営業課 岡崎・椎名・上村・青山・原田
TEL:045-478-2611
※装飾・イベント内容は事情により、予告なく中止・変更となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 商業施設・オフィスビル
- ダウンロード