【会いに行けるオンライン展、はじめます。オンラインでももっと近く、もっと深く繋がれる次世代の展示会とは?】オンライン展:ものづくり要素技術と生産技術の展示会
2024年8月1日(木)から30日(金)の期間中、TECHNO-FRONTIER2024リアル展の盛り上がりをそのままに体感できるオンライン展を開催しております。

オンライン展は、日時や場所の制約が無いので重宝されています。これにリアル展のような「賑わい」「ワクワク感」がプラスされたら、展示会の開催形式がひとつ増えると思いませんか?
TECHNO×FRONTIERはオンライン展の更なるアップデートに挑戦します。
「TECHNO-FRONTIERが、メタバースに進出!!オンラインでももっと近く、もっと深く繋がれる次世代の展示会とは?」にて詳しく解説しますので、ぜひご参加ください。
こちらのセミナーは、8/28(水)12:10-13:00 Zoomにて、ライブ配信いたします。
■来場登録がお済みの方はこちら
https://www.jma-exhibition.com/7all/jp_tf/
【ライブ配信概要】TECHNO-FRONTIERが、メタバースに進出!! オンラインでももっと近く、もっと深く繋がれる次世代の展示会とは?

デジタル技術の進化は、私たちの生活の多くの側面を変えていますが、その中でもメタバースが注目されています。メタバースは、仮想空間での交流やビジネス活動を可能にする次世代のインターネット環境であり、多くの企業がその可能性を探っています。
特に「2Dメタバース」は、現実世界の物理的な制約を超えて、簡便かつアクセスしやすいバーチャルイベントのプラットフォームを提供しています。2Dメタバースを利用することで、企業や個人はどこからでも展示会や会議に参加することができ、移動時間やコストを大幅に削減できます。また、2Dの視覚的要素がリアルタイムでの情報共有やインタラクティブな体験を可能にし、参加者にとってより親しみやすい環境を提供します。
具体的には、2Dメタバース上での展示会では、ブースの設置、商品やサービスのプレゼンテーション、参加者同士のネットワーキングなどがリアルなイベントと同様に行われます。しかし、これらのイベントはすべてデジタル空間で実施されるため、物理的なスペースの制約を受けず、参加者の自由度も高まります。本講演では、2Dメタバースの導入がどのようにして展示会の形式を変革し、企業のプロモーションやコミュニケーションの新しい形を提供するのかについて、具体的な事例を交えながらご紹介します。
■登壇者情報 株式会社LocalSquare代表取締役 金川 和也
URL : https://localsquare.co.jp/
<参加方法>
・ライブ配信はZoomを利用して実施します。Zoomクライアントが使用できない場合はご参加いただけません。
・以下の参加事前申し込みより事前申し込みを行なってください。
・ライブ配信実施日の1日前に、参加申し込みフォームへ入力いただいたメールアドレス宛に、ライブ配信のURLを記載したメールをご案内いたします。
TECHNO-FRONTIER2024とは
TECHNO-FRONTIERは日本能率協会が主催する、日本最大級の「ものづくり」の総合展示会です。
「国内唯一のモータ技術を核としたモーションエンジニアリング・メカトロニクス制御、電源システム、EMC対策・熱対策を組み込んだアクチュエーション・パワーエレクトロニクスの要素技術と、スマート工場に向けたものづくりDX・カーボンニュートラルに関する生産技術の総合展示会」となっております。
要素技術によるものづくりの技術開発促進と課題解決の場として、毎年多くの出展者と来場者が展示会を活用しております。
TECHNO-FRONTIER2024オンライン展開催概要
〈会期〉2024年8月1日(木)10:00~30日(金)17:00
〈会場〉オンライン
■オンライン展の特徴
企業ごとに製品ページが設けられ、詳細な説明や製品動画の閲覧が可能です。気になる製品は問い合わせフォームや、チャット機能を通じて、担当者とコミュニケーションをとることができます。
出展ゾーン、製品カテゴリー、製品名、企業名で検索することが可能です!


■主催者講演
来場された方は無料で講演をご覧いただけます。
オンライン展では、「カテナ-X」、「サプライチェーン強靭化」などこれからの製造業において理解しておきたいことをテーマに講演を行います。この他出展者セミナーも開催予定ですので、ぜひご覧ください。









TECHNO-FRONTIER2024オンライン展には、474社が出展中です。自社の課題を解決するための商品や技術、サービスを提供する企業に出会えるチャンスです。会期中はご都合の良い時間にご来場いただくことができます。
オンライン展への来場には来場事前登録が必要です。すでに来場事前登録がお済みの方はマイページよりオンライン展にご参加ください。
■来場登録がお済みの方はこちら
https://www.jma-exhibition.com/7all/jp_tf/
〈お問い合わせ先〉
⼀般社団法⼈⽇本能率協会来場者ヘルプデスク
((株)ケイ・スリー・クリエーション)
TEL:03-6809-2707
MAIL:helpdesk@k3c.co.jp
すべての画像