イタリアプレミアムスパークリングワイン「フェッラーリ」のポップアップバーが期間限定で登場

~9月17日(水)より、伊勢丹新宿店 本館2階 ザ・スタンドにて~

日欧商事株式会社

日欧商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:Thierry Cohen/ティエリー・コーヘン)が取り扱うイタリアのプレミアムスパークリングワイン「フェッラーリ」は、伊勢丹新宿店 本館2階にあるシャンパーニュバー ザ・スタンドにて 9月17日(水)~29日(月)まで、13日間限定でフェッラーリのポップアップバーをオープンいたします。フェッラーリのポップアップバー開催は、昨年に続いて2回目です。

 

また、本館地下1階のグランドカーヴのほか、期間中の9月23日(火・祝)から開催される「イタリア展 2025」※においても、フェッラーリ社製品各種の販売を行います。

※9月23日(火・祝)はエムアイカード会員さま特別ご招待日、一般会期は9月24日(水)~29日(月) [最終日午後6時終了]

▲ ザ・スタンド:Ferrari POP UP Barの様子(2024年)

期間中、店内はフェッラーリの世界観を表現したデコレーションが施され、今回のために厳選したスパークリングワインで皆さまをお迎えします。

 

日本限定商品「Ferrari Hommage(フェッラーリ・オマージュ)」や、山のスパークリングワインTrentodoc(トレントDOC)のポテンシャルとフェッラーリのスタイルを完璧に体現するヴィンテージ・スプマンテ「Ferrari Perlè Millesime(フェッラーリ・ペルレ・ミレジム)」などを含む全5種類の特別なラインナップをお楽しみいただけます。

 

さらに、当社が取り扱うギリシャTrikalinos(トリカリノス)社のフレッシュ・ボッタルガとの特別なペアリングメニューも用意しています。

この機会限りの特別な空間で、イタリアの上質な味わいをぜひお楽しみください。


13日間期間限定の特別なメニューをご提供

フェッラーリ・オマージュ(100ml)1,540円

フェッラーリ・マキシマム・ブラン・ド・ブラン(100ml)1,760円

フェッラーリ・マキシマム・ロゼ(100ml)1,760円

フェッラーリ・ペルレ・ミレジム(100ml)2,200円

イル・グリージョ(100ml)1,100円

2種飲み比べ(オマージュ、ミレジム 各60ml×2)2,090円

※価格は税込

◆提供アイテムについて

フェッラーリ・オマージュ

格 付 トレントDOC

品 種 100%シャルドネ

熟成期間 自社培養酵母と共に最低40ヶ月間瓶内熟成(メトド・クラッシコ製法)

アルコール度数 12.5%

テイスティングノート

外観:黄金の輝く細かい豊かな発泡

香り:熟したリンゴ、白いお花、成熟した果実、長期熟成に由来するブリオッシュやヘーゼルナッツの香り

味わい:ドライでエレガント、バランスの取れた味わい

シャルドネの典型的な味わいとバニラやイーストを感じさせる心地良い余韻が長く続く

フェッラーリ・マキシマム・ブラン・ド・ブラン

格 付 トレントDOC

品 種 100%シャルドネ

熟成期間 自社培養酵母と共に最低36ヶ月間瓶内熟成(メトド・クラッシコ製法)

アルコール度数 12.5%

テイスティングノート

外観:淡い緑色の輝きをもつ麦わら色、きめ細かい豊かな発泡

香り:熟したフルーツ、香ばしいパン、ヘーゼルナッツ、花の香り

味わい:フレッシュなセンセーション、ドライでエレガント、バランスの取れた味わい

フェッラーリ・マキシマム・ロゼ

格 付 トレントDOC

品 種 ピノ・ネロ70%、シャルドネ30%

熟成期間 最低36ヶ月間瓶内熟成(メトド・クラッシコ製法)

アルコール度数 12.5%

テイスティングノート

外観:美しくエレガントなオールド・ローズカラー、きめ細かい豊かな発泡

香り:アカスグリ、野イチゴなどの果物や、フローラルな印象のあるエレガントで洗練されたブーケ。

味わい:甘いアーモンドを思わせる香ばしい後味、アロマティックで滑らかな口当たりの、エレガントでドライな味わい

フェッラーリ・ペルレ・ミレジム

格 付 トレントDOC

品 種 100%シャルドネ

熟成期間 自社培養酵母と共に最低5年以上瓶内熟成(メトド・クラッシコ製法)

アルコール度数 12.5%

テイスティングノート

外観:金色に輝く深い黄金色、非常にきめ細かく持続性のある発泡

香り:アーモンドの花や熟したりんごが香る濃密なブーケ、ほのかにスパイシーで、柔らかなブリオッシュの香り

味わい:ドライで爽やか、そしてイーストとスイートアーモンドを心地よく感じさせる優雅な味わいが広がり、典型的なシャルドネの豊かな余韻が長く続く


◆フードメニューについて

Trikalinos(トリカリノス)社がお薦めする上質なフレッシュ・ボッタルガと相性の良い食材を盛り合わせました。フレッシュ・ボッタルガは本館地下1階の<魚勢>伊勢丹新宿店でもお取り扱いいただいています。

ボッタルガとスナック盛り合わせ 3種(レモンゼスト、ドライイチジク、アーモンド)\1,100

ボッタルガとスナック盛り合わせ 5種(レモンゼスト、ドライイチジク、アーモンド、生ハム、ブラックペッパー)\1,650

ボッタルガとスナック盛り合わせ 5種
ボッタルガとスナック盛り合わせ 3種


◆会場について

シャンパーニュバー ザ・スタンド

東京都新宿区新宿3丁目14-1伊勢丹新宿店 本館2階

営業時間 午前10時~午後8時

ラストオーダー フード:午後7時30分/ドリンク:午後7時50分


◆フェッラーリについて

1902年、ジュリオ・フェッラーリによって、北イタリア トレンティーノ・アルト・アディジェ州トレントに創業。トレンティーノの山々が育む高品質なブドウで造られるフェッラーリのスパークリングワインは、類稀なるアロマと美しい酸、ゆったりとした熟成感、そして完璧なバランスと長期熟成のポテンシャルを備えた逸品として、世界中で称賛され続けています。

(左)醸造責任者のシリル・ブラン (右)フェッラーリCEOのマッテオ・ルネッリ

イタリアでは政府の公式晩餐会では国賓にサービスされ、また国際的な舞台でもファッション、スポーツ、アート、シネマなど華やかな舞台の慶事の乾杯には欠かせない存在となっています。食前酒としてはもとより、食中酒として、前菜からメインまで、食事と寄り添えるような特別な配慮のもと醸造されています。

2021年から2024年までF1公式パートナーとして表彰台を彩ったほか、世界最高のシャンパンおよびスパークリングワインを選ぶ「Champagne & Sparkling Wine World Championships(シャンパン&スパークリングワイン世界選手権)」で史上最多7度目の「世界最優秀生産者賞」を受賞するなど、ますます世界的な舞台での活躍が目覚ましい、イタリア最高峰のスパークリングワインの生産者です。

フェッラーリブランドサイト https://www.jetlc.co.jp/wine/brand/ferrari/


◆日欧商事について

当社は1981年に創業し、現在イタリア全20州から厳選したワインやイタリア料理の核となる食材を取り揃え、約半世紀に渡り、日本の皆さまにイタリアのトップブランドと高品質な商品をご紹介し続けています。

また全社員が“イタリアのスペシャリスト”を掲げ、イタリアの食文化の背景にある歴史、文化、ライフスタイルを通じて、日本とイタリアの架け橋となることを使命としています。

 イタリア共和国駐日大使館公認の「JETCUP イタリアワイン・ベスト・ソムリエ・コンクール」主催をはじめとする様々なイベントやプロモーションを通じて、商品だけでなく、イタリアの魅力をより多くの皆さまにお届けできるよう日々努めています。

日欧商事株式会社公式ウェブサイト https://www.jetlc.co.jp/

環境方針

地球環境を守るために国際規格である環境マネジメントシステムISO14001を取得、「地球へのおもいやり」と名付けた環境マニフェストのもと、社会経済的ニーズとバランスをとりながら施策に積極的に取り組んでいます。

日欧商事株式会社 環境方針(日本語)

会社概要

本社:〒105-0014 東京都港区芝三丁目2-18 ICON PLACE SHIBAKOEN 4 階

設立年月日:1981 年12 月12 日

資本金:99,000,000 円

年商:6,800,000,000 円(2024年12月末決算)

代表取締役社長:ティエリー・コーヘン

事業内容:イタリアワインと食材の輸入商社

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

日欧商事株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.jetlc.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区芝三丁目2-18 ICON PLACE SHIBAKOEN 4F
電話番号
03-5730-0316
代表者名
ティエリー・コーヘン
上場
未上場
資本金
9900万円
設立
1981年12月