屋外レジャー人気でゴルフ需要が急増中!初心者が自宅で知識豊富なスタッフに相談できる取り組みも拡大!ゴルフ用品の説明・買取査定が受けられるオンライン無料相談を活用したキャンペーンをゴルフ・ドゥ!にて開催
【ニュースレター】~LiveCall導入により、商品知識豊富な店員とのマンツーマンでの接客がオンライン上で実現。よりパーソナライズされたサービス提供が可能に~
新型コロナウィルスの影響により、店舗同様の接客体験をオンラインで実現する「LiveCall(ライブコール)」の導入が様々な業界で進んでいます。屋外レジャーの人気が高まり「3密」を回避できるスポーツとしてゴルフに注目が集まっており、特に、春のシーズンに向けゴルフ用品への買い替え時期が始まる中、中古ゴルフ用品の販売事業を展開するゴルフ・ドゥ!にて、オンライン接客システム「LiveCall」導入後初となるゴルフ用品に関する無料相談が一部できる「買取徹底応援!春の買取トリプルキャンペーン」が3月6日(土)~3月28日(日)に開催されます。
- 屋外スポーツのゴルフのプレー料金が増加傾向、過去最高益のゴルフ用品店も
12月に発表された総務省の家計調査*によると、2020年の2人以上世帯の消費支出におけるゴルフプレー料金が6月以降に増加傾向に。3密を回避できるスポーツとして再評価され、利用者が増えていると考えられます。中古ゴルフ用品の販売を手掛ける「ゴルフ・ドゥ!」では、ゴルフ人気の高まりと若年層を中心とした顧客の増加により、2021年3月期の連結純利益が過去最高になる見込み。特にECサイトやオンライン買取りが好調になっています。
(参考:「総務省 家計調査」https://www.stat.go.jp/data/kakei/longtime/index.html#time2)
- 3月は春のゴルフシーズン!リモートでゴルフ用品の買取り・販売ができる取り組みも!
- 初心者にもおすすめのオンライン無料相談 ~電話やチャットでは難しい相談・案内が可能に~
- 3月6日(土)より「買取徹底応援!春の買取トリプルキャンペーン」を開催!
オンライン無料相談の実施店舗は、ゴルフ・ドゥ!最大規模の「草加店」からスタート。この度、導入後初となるオンライン無料相談を取り入れた「買取徹底応援!春の買取トリプルキャンペーン」が3月6日(土)~3月28日(日)まで開催されます。草加店での運用の検証が終了次第、ゴルフ・ドゥ!直営 18 店舗に順次拡大される予定です。また、2021 年度には現在再構築の準備を進められている「ゴルフ・ドゥ!オンラインショップ」との連動も視野に入れてられており、ECサイト上の画像やコメントだけでは伝わりにくい情報が在庫店舗スタッフの接客で明確になり、利用者の利便性が向上する見込みです。
昨年からのコロナ禍以降、中古買取業界におけるオンライン接客のニーズは高まっていますが、今回のゴルフ業界における導入とキャンペーンへの採用は初となります。今後LiveCallとしても、オンライン接客システムを通じてレジャー・スポーツ分野におけるオンライン接客の普及び顧客満足度の向上に貢献してまいります。
- 店舗同様の顧客体験を追求した「オンライン接客」に最適なLiveCallとは?
店舗のリアルな接客のオンライン上での実現を目指して、ブランド側・消費者側双方のシームレスにこだわったLiveCallがあれば、コロナ禍のニューノーマルに合わせた新たな接客スタイルとして、お客様が店舗でしか体験できなかったことをオンラインでも提供することができます。
・ダウンロード不要、WEBから簡単にスタート
・面倒な予約調整&設定が不要。「予約の自動化」と「予約不要の即時通話」両方に対応
・ブランドイメージをWEB上で表現する、接客画面のカスタマイズ機能
また、LiveCallはブランドロゴを入れるなどWeb接客画面をカスタマイズでき、予約から通話まで全てのシーンにおいて自社ブランドの世界観の中で行うことができるため、シームレスにお客様のサービス導線を引くことができます。
・接客サービスのPDCAに便利な充実した管理機能
オンライン接客システムLiveCallの詳細:https://livecall.jp/
実装に関するお問合せはこちらからご連絡ください。https://livecall.jp/contact/
◆スピンシェル株式会社について
2006年の創業以来、テクノロジーを駆使した次世代のコミュニケーションサービスを提供することをミッションに、グローバルを舞台に事業を展開している企業です。 2015年には、世の中にある様々なサービスを遠隔化することを掲げ、人と事業者がリアルタイムコミュニケーションを簡単に実現できる「LiveCall(ライブコール)」をスタートし、国内外の大手企業や著名サービスにおいて利用されています。2020年10月に全国の企業担当者約330名を対象に実施したブランドイメージ調査では、ビデオ通話サービスを扱う10社中「信頼度」「使いやすさ」においてNo.1、「選びたいビデオ通話サービス」としても第1位に選ばれました。
【会社概要】
所在地:東京都文京区後楽2-23-12 HolicHouse 2F
主な事業内容:LiveCallを代表としたリアルタイム・コミュニケーションプラットフォームの開発及び運営
サービスブランド:LiveCall、LiveFrontDesk、SuguCare、LiveCallヘルスケア、GoGlobal
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像