プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社
会社概要

製造業にかかわる設計者や生産技術者向けタッチパネルセミナー 2015年5月26日(火)~27日(水)に大阪で開催

シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社

株式会社デジタル(社長:安村義彦 本社:大阪市中央区北浜)は、2015年5月26日(火)~27日(水)、関西職業能力開発促進センター(ポリテクセンター関西)にて、製造業にかかわる設計者や生産技術者向けのタッチパネルセミナーを開催します。

 

タッチパネルセミナーは、工場の操作盤で使われるプログラマブル表示器の画面作成を担当する設計者や生産現場でのメンテナンスや改善を担当する生産技術者を対象に、画面作成と改善事例を紹介するセミナーです。現場の担当者が自分自身で画面作成や表示器を使っての業務改善をしたいというニーズに対応します。

セミナーは2部構成となっており、第1部では画面設計の基礎について、当社製画面作成ソフトウェアGP-Pro EXを使った画面作成について紹介します。第2部では表示器を活用した現場カイゼン方法について、当社製プログラマブル表示器GP4000シリーズを使った活用事例を紹介します。

当社では今後も「Pro-face for the best interface」のコーポレートスローガンに基づき、ベストなインターフェイスとなる製品の開発以外にも、社会に対してもベストなインターフェイスとなる企業活動を目指して参ります。

セミナー実施概要

コース名 : タッチパネルを活用したFAライン管理(デジタル編)

日時 : 2015年5月26日(火)~27日(水)(2日間)

会場 : 関西職業能力開発促進センター(ポリテクセンター関西)

〒566-0022 大阪府摂津市三島1-2-1

定員 : 10名様

受講料 : 9,000円(2日間)

受講対象者 : PLCの基礎知識をお持ちの⽅

主催    : 株式会社デジタル

セミナー内容

1. 画⾯作成ソフトウェアを使った画⾯設計の基礎

・ 「画⾯作成ソフトウェア」の基本的な使い方・描画/スイッチ/ランプの作成方法・データ表示/入力

・ ウィンドウ表示・アラームメッセージの表示・データ収集

2. 表⽰器を活用した現場カイゼン

・ 異常の早期発見/対策・セキュリティの強化・見える化促進

報道関係からのお問合せ先

株式会社デジタル
マーケティングコミュニケーション PR担当
Tel: 06-7176-3191
Email: proface-media@proface.com

株式会社デジタル概要

 


商号: 株式会社デジタル
商号(英語名): Digital Electronics Corporation
所在地: 大阪市中央区北浜4-4-9シュナイダーエレクトリック大阪ビルディング
設立:1972年7月22日
代表取締役:安村 義彦
資本金:39億2915万5000円
事業内容:産業用機器の開発、製造、販売
開発拠点:本社(大阪)、Wuxi Pro-face Electronics Co.,Ltd.(中国)、Pro-face Europe B.V.(オランダ)
生産拠点:泉大津事業所(大阪)、Batam(インドネシア)、Wuxi Pro-face Electronics Co.,Ltd.(中国)
URL:http://www.proface.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.proface.com/ja/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区芝浦2-15-6 オアーゼ芝浦MJビル
電話番号
03-5931-7651
代表者名
白幡 晶彦
上場
未上場
資本金
39億2915万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード