プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

NPO法人ドットジェイピー
会社概要

回答した若者の100%が「投票へ行く!」

〜NPO法人ドットジェイピー緊急アンケートより〜

NPO法人ドットジェイピー

NPO法人ドットジェイピー
東京都千代田区麹町2-10-2
プレミアムオフィス麹町304
電話: 0120-098-21

このたびの安倍元総理のご訃報に接し、謹んでお悔やみ申し上げます。私たちNPO法人ドットジェイピー(本部:東京都千代田区/理事長:佐藤大吾)は、設立以来25年に渡り「若年投票率の向上」を目標に掲げ、若者自身が政治的中立を保ちながら活動し続けております。 今回の事件を受けて、2022年7月9日(土)午前12時〜午後4時の4時間、全国の拠点で活動する約700人の若年層ボランティアスタッフに対して緊急アンケートを実施いたしました。本リリースにてその結果をご報告申し上げます。
◉ 実施日時 2022年7月9日(土)午前12時〜午後4時
◉ 回収方法 インターネット上のアンケートフォームより回収
◉ 対象:18歳〜22歳の弊団体で活動する若年層ボランティアスタッフ(活動場所は北海道~九州まで全国)
◉ 回答数=約250名

【質問】
◉ 質問内容
ドットジェイピースタッフとしてだけではなく、1人の若者としての貴方にも問います。
このような状況で、明日(注:7月10日(日)の投票日、私たち若年世代を含む有権者は投票に行くべきでしょうか?そう考えた理由や、今回の事件を踏まえて同世代の若年層に伝えたいこと、なども自由記入してください。

◉ 回答
投票に行くべきである(250名)100%
行くべきでない(0名)0%
わからない(0名)0%

若者にとって選挙とは、自分と社会との関わりを内観し、他者と議論する機会でもあります。私たちは投票によって、個々人の意思行動のきっかけと親和性が高い候補者に票を託し、一切の暴力を排除しながら地域を変え、国を変えることができます。

ドットジェイピーの若者たちは、「投票は一切の暴力を否定する意思の表明でもある」と強く信じています。
アンケート自由記述部のごく一部を抜粋して、弊団体のWebサイトに掲げておりますので、合わせてお目通しくださいませ。

https://www.dot-jp.or.jp/news/pressrelease/14835.html

NPO法人ドットジェイピー
http://www.dot-jp.or.jp/
本部 東京都千代田区、理事長 佐藤大吾、1998年創業。全国35拠点で大学生約700人が中心となり「若年投票率の向上」を目的に活動するNPO法人。累計約4万人超の参加者数を誇る「インターンシッププログラム(議員・グローバル・NPO)」(https://internship.dot-jp.or.jp/)をはじめ、「未来国会」(https://miraikokkai.com/)、「未来自治体全国大会」(https://zenkokutaikai2022.miraijichitai.com/)「未来自治体」(http://www.miraijichitai.com/)など若年層を対象とした社会学習プログラムを提供。

【アンケートの内容詳細と本件に関するご取材はこちらまでお願いします】
NPO法人ドットジェイピー 担当:山本
電話:0120-098-214 メールアドレス:info@dot-jp.or.jp
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

NPO法人ドットジェイピー

18フォロワー

RSS
URL
http://www.dot-jp.or.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区麹町2丁目10−2 プレミアムオフィス麹町304
電話番号
0120-098-214
代表者名
佐藤 大吾
上場
未上場
資本金
-
設立
2000年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード