オープンソースのプロジェクト管理ツール「Redmine 6.1」の最新機能紹介セミナーを10月30日に開催
2025年9月22日にリリースされた Redmine 6.1 の新機能をRedmineコミッターの前田剛(ファーエンドテクノロジー株式会社 代表取締役)が解説します
ファーエンドテクノロジー株式会社(本社:島根県松江市、代表取締役:前田剛)は、オープンソースのプロジェクト管理ツール「Redmine 6.1」の新機能を紹介するオンラインセミナーを2025年10月30日 (木)に開催いたします。

Redmine 6.1 では、ユーザーインターフェイス(UI)と操作性を中心とした機能やパフォーマンスが改善
Redmineは2006年にJean-Phippe Lang氏が開発を開始し、現在も進化が続いているオープンソースのプロジェクト管理ソフトウェアです。ファーエンドテクノロジーはRedmineを活用したクラウドサービス「My Redmine」を提供するとともに、Redmine本体の開発にも長年貢献しています。
2025年9月22日(中央ヨーロッパ時間)にリリースされた最新バージョン「Redmine 6.1」では76件の新機能・バグ修正が追加されました。本セミナーでは、その中から活用範囲の拡大や操作性の改善につながる注目機能をピックアップして解説します。以下はその一部です。

リアクション機能
リアクション機能(いいねボタン)が追加されチケット、コメント、ニュース、フォーラムに「いいね」ができるようになりました。コメントの既読や共感などのコミュニケーションが取りやすくなりました。

アラートボックスの表示
CommonMark Markdownでアラートボックスを表示できるようになりました。Wikiやチケットの文中で、注意事項や補足事項などを目立たせることができます。

チケットの題名を画面上部に固定表示
題名が画面上部に固定表示されるようになりました。画面をスクロールしてもどのチケットを表示しているかが一目でわかるので、誤って別のチケットを更新してしまうミスを防ぐ効果があります。
新機能の詳細については、以下の記事でご覧になれます。
「Redmine 6.1 新機能紹介(Redmine.JP Blog)」
■ セミナー詳細
日時:2025年10月30日(木)15:00~15:50
開催形式:オンライン(Zoom)
タイトル:Redmine 6.1 新機能紹介
講師:前田 剛(ファーエンドテクノロジー株式会社 代表取締役、Redmineコミッター)
定員:100名
内容: Redmine 6.1 新機能の解説、Q&Aセッション
対象:プロジェクト管理に関心のある企業担当者、Redmineユーザーの方、Redmineに関心のある方
参加費:無料
主催:ファーエンドテクノロジー株式会社
お申し込み:https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_8cLb7UEPRhKMEZRcuhBktQ
■ Redmineとは
Redmineは、プロジェクト管理やタスク管理などを行うオープンソースソフトウェアです。誰でも自由に利用できます。プロジェクトの進捗状況を管理し、タスクを効率的に割り当て、チーム全体のコミュニケーションや業務が円滑に進むのを支援します。
■ファーエンドテクノロジーとRedmineの関わり
ファーエンドテクノロジーは会社設立当初より15年以上、オープンソースのプロジェクト管理ツールであるRedmineの開発や普及に協力してきました。また、弊社代表の前田は、Redmineの開発メンバー(コミッター)として開発に協力。世界中のエンジニアから送られる新機能のパッチの取り込みやレビューを行うなど積極的に活動しています。この度リリースされた Redmine 6.1 では、76件 の新機能・バグ修正が取り込まれましたが、そのうち 48件 (全体の 63% )の開発に ファーエンドテクノロジー が貢献いたしました。
■会社概要
ファーエンドテクノロジー株式会社は、あらゆるチームや組織がRedmineを活用したプロジェクト管理の成功に寄与するため、Redmineの開発協力を続けています。Redmineのクラウドサービス「My Redmine」を日本国内・国外に提供しています。
会社:ファーエンドテクノロジー株式会社
代表者:代表取締役 前田 剛
設立:2008年9月9日
所在地:〒690-0003 島根県松江市朝日町498番地 松江センタービル
TEL:0852-21-0460
URL:https://www.farend.co.jp/
事業内容:
-
オープンソースソフトウェアを活用したクラウドサービスの提供(My Redmine、My Subversion)
-
オープンソースソフトウェアへの開発協力(主にプロジェクト管理ソフトウェア Redmineの開発)
-
オープンソースソフトウェアの開発(Redmine互換のRedMicaの開発)
-
クラウドサービス「Planio」の日本国内におけるサポートおよびプロモーション
-
Redmine/RedMicaに関する情報発信(Redmine.JP、Redmine.JP Blog)
■ 本件に関するお問い合わせ
ファーエンドテクノロジー株式会社
プロモーショングループ
すべての画像