長野県大町市と共同で山岳地帯のLPWA中継実験を実施

~携帯圏外の北アルプス山中における配水池からの長距離伝送を実現~

株式会社ハタプロ

 株式会社NTTドコモと共同で39Meister事業を運営する株式会社ハタプロ(本社:東京都港区、代表取締役:伊澤 諒太、以下ハタプロ)39Meisterチームは、長野県大町市と共同で、2017年秋季にかけ、北アルプスの山中において複数の中継装置を用いたLPWA(Low Power Wide Area)の通信実験を実施しました。その結果、これまで単一の送信機では伝送ができなかった配水池の状況に関するデータを、中継装置で中継することで長距離にわたり伝送することに成功いたしました。
■背景
 長野県大町市においては北アルプスの豊かな自然が生み出す湧水を複数の拠点施設を経由し、水源となる配水池から各戸へ運んでおり、市民生活にとって重要なライフラインとなっております。しかし水源となる配水池は北アルプス特有の複雑な地形や積雪などの環境の中にあり、その管理・運営は容易ではありません。いわゆるIoT機器の導入による遠隔管理を目指そうとしても、携帯電話回線が圏外である上、長距離伝送が可能なLPWA通信機器でさえも通信ができないなどの課題を抱えておりました。

 免許不要の920MHz帯域LPWA通信においても長距離伝送を行うために、今回39MeisterチームはLPWA送信機・受信機に加え、新たに3台のLPWA中継装置を導入したLPWAの通信ネットワークを北アルプス地区に構築いたしました。 その結果、単一のLPWA通信機器であれば1km程度で通信が途切れてしまう環境であっても、中継をさせることにより合計4km以上の伝送を可能としました。実験エリアは冬季立ち入り禁止区域であり、これまでの通信方式では受信機を立ち入り禁止区域内に置かざるをえませんでしたが、この長距離伝送によって、立ち入り禁止区域の外まで伝送距離を延伸させることができました。携帯電話回線が総じて圏外の山中ではありましたが、最終受信ポイントにおいては携帯電話回線の圏内でした。その結果、今回のLPWA通信距離の延伸によって、将来はLPWA受信機を公衆無線通信網へと接続してさらに遠隔でデータの確認を行うことも可能となり、LPWA通信の可能性をさらに広げることに成功いたしました。

 今回の検証に際し39Meisterチームはオープンイノベーションの一環として、リーン型開発手法を導入したハードウェアの設計・開発技術と、さまざまな種類のLPWAハードウェア開発技術やLPWAネットワーク構築ノウハウを融合し、長野県大町市と共同で課題解決に取り組みました。


■実験概要
・実施期間:2017年 夏秋期間中
・使用機器等:LoRa送信装置、LoRa受信装置、LoRa中継装置、データ解析システム
・実施場所:長野県大町市 水道拠点施設(セキュリティ上の理由で、詳細の場所は非公表)

1LPWA中継通信実験結果1LPWA中継通信実験結果

2使用したLPWA通信機2使用したLPWA通信機

3実験の様子13実験の様子1

4実験の様子24実験の様子2


■LPWAとは
 Low Power, Wide Area の略称であり、日本においては免許不要な920MHz帯域における通信方式として注目されています。特徴として、長距離通信が可能であること、通信モジュールの低消費電力化が可能であることが挙げられています。特定のエリアにおいてローカル通信を行う用途に加え、インフラ型でネットワークを構築するモデルも提案されており、特にIoTの分野で今後急速に発展が見込まれる通信方式です。

■LoRa/LoRaWANとは
 「LoRa/LoRaWAN」は、LPWA規格のひとつであり、「LoRa Alliance」にて仕様策定が進められているグローバルな通信規格です。オープンな規格であることから、事業者にとっては機器開発やネットワーク構築への参入障壁が低いと言われていますが、実際には日本国内における電波法やARIBへの対応など、商用化に際して特別なノウハウを必要としています。

■長野県大町市について
 長野県の北西部、白馬村の南に位置している。西部一帯に日本の屋根といわれる3,000m級の北アルプスの山々を連ねており、その山々からの湧水を源流とする高瀬川や仁科三湖など、豊富な自然資源に囲まれた山岳観光都市。

■39Meisterについて
 「39Meister」は、株式会社ハタプロと株式会社NTTドコモによるジョイントベンチャー事業です。法人企業やベンチャー企業におけるIoTプロダクトの企画から量産までの事業化を支援しています。独自に開発した「リーン型プロダクト開発手法」を導入し、最適な仕様策定、高速なプロトタイピング、知的財産や事業計画のアドバイス、最終製品の適量生産を実現しています。また、「LoRa Alliance加盟メンバー」として、日本国内におけるLPWAの発展をハードウェア面で後押ししています。ハタプロが培ったハードウェアの企画・設計・市場投入のノウハウと、NTTドコモが実践してきた知見や研究開発で蓄積したクラウド技術を融合し、新たなIoTプロダクトの事業化支援と、ものづくり産業の活性化に取り組んでいます。( https://39meister.jp/


※このプレスリリースに記載されている会社名、製品名、規格名、仕様名、ブランド名、およびサービス名は、それらを管理する各社の登録商標または商標です。


【各社概要】
<株式会社ハタプロ>
会社名:株式会社ハタプロ
代表者:代表取締役  伊澤 諒太
所在地:東京都港区赤坂2-16-6
営業開始:2010年11月8日
主な事業内容:
IoT/ビッグデータ時代に向けたハードウェアの開発と人工知能(AI)による分析予測のソリューションを提供。NTTドコモとのジョイントベンチャー事業 39Meisterを通じてIoTプロダクトのインキュベーションを行い、同時にLPWA技術を商用転化。LoRa Alliance加盟メンバー。

<長野県大町市>
市長:牛越 徹
所在地:長野県大町市大町3887
人口:28,041人(平成27年10月1日現在国勢調査人口)
主な産業:観光業、電力業(自然エネルギー)、水資源産業(飲料水ボトリング)


●本件のお問い合わせ先
株式会社ハタプロ 39Meister事業部 広報担当
TEL:03-6277-7335
E-Mail:info@hatapro.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
http://hatapro.co.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ハタプロ

8フォロワー

RSS
URL
http://hatapro.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
京都府京都市下京区中堂寺粟田町93
電話番号
03-4361-4638
代表者名
伊澤 諒太
上場
未上場
資本金
-
設立
2010年11月