秋葉原のロボットショップ「Robot Shop テクノロジア」、二足歩行ロボットを中心としたパーソナルロボットの海外販売をスタート
また、「Robot Shop テクノロジア」が協力会員として参加する、二足歩行ロボットの格闘競技大会「ROBO-ONE」の紹介記事も「ZENMARKETPLACE」の運営する海外向けSNSで積極的にPRを致します。
アニメなどで描かれることの多い二足歩行ロボットは世界的には珍しく、「ZENMARKETPLACE」を通して日本のロボット文化を世界に広めていきたいと思います。
プログラミング知識不要で多彩な機能を持つパネルを並べていくだけで簡単にモーション作りができます。
「RAPIRO」はかわいくて、手ごろな価格の人型ロボットキットです。12個のサーボモータ(12関節)とその制御基板(Arduino互換)を付属しています。話題のRaspberry Piを頭部に組み込むことができるように設計されています。
第28回ROBO-ONE 決勝戦の対戦動画
「ROBO-ONE」を多くの海外の方に知って頂く為、「ZENMARKETPLACE」がSNSで海外向けに情報発信を行います。
弊社英語ブログで紹介
https://zenmarket.jp/en/blog/post/7562/japanese-robo-one
・「Robot Shop テクノロジア」とは
パーソナルロボット及び関連パーツ、学習教材及び関連商品の販売をしております。
店主の名前:荒井 貞博
所在地:〒101-0021
東京都千代田区外神田2-10-1 栄ビル302
TEL 03-6206-8383
FAX 03-6206-8355
URL:http://www.technologia.co.jp/
ショップから一言:
『ロボット関連知識・情報豊富なショップを目指します。
パーソナルロボットから学習向け教材まで
豊富な品揃えでお客様のご利用をお待ちいたしております。』
・「ZENMARKETPLACE」とは
販売代行で世界135ヶ国に発送実績を持つゼンマーケット株式会社の運営する海外ECプラットフォーム。
8ヶ国語対応、配送は国内まで、初期費用・月額費用等は一切かかりません。
注文が成立し弊社国内倉庫に納品後に商品代金の10%を頂くのみとなっており、ノーリスクで海外向けの多言語ショップが出店できます。
海外のお客様とのやり取りも含め、面倒な部分は全て弊社で行いますので、国内通販と同じようにご利用頂けます。
対応言語:英語、ロシア語、フランス語、スペイン語、ウクライナ語、中国語(簡体字/繫体字)
対応通貨:米ドル、ロシアルーブル、ユーロ、中国元、他、計16通貨
発送対応国:世界135ヶ国の発送実績
出店登録ページは下記になります。
https://zenmarket.jp/marketplace/default.aspx
会社名:ゼンマーケット株式会社
設立:2014年4月
資本金:20,000,000円
住所:〒550-0012
大阪市西区立売堀1-3-11ダイタイビル2F
古物商許可証第:621150153358号
売上高:2018年6月期 21億円
・お問い合わせ先
広報担当の電話番号:06-4560-4003
すべての画像