プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社STANDARD
会社概要

【大手企業導入実績あり!】保険業界のDX事例を30件解説した「保険会社特化型DXリテラシー講座」の提供を開始

株式会社STANDARD

450社以上のデジタルトランスフォーメーション(以下DX)推進を支援する株式会社STANDARD(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:石井大智、以下当社)は、企業のDX推進を支援する「DXリテラシー講座」を保険業界向けにカスタマイズした「保険業界特化型DXリテラシー講座(以下本講座)」を開発し、2021年4月12日より提供を開始することをお知らせいたします。
■本講座の特長
本講座は、保険業界のDX人材育成に特化した講座であり、以下のような特長があります。

 

保険業界のDX事例紹介のサンプル資料保険業界のDX事例紹介のサンプル資料


1.保険業界のDX事例を30件解説
一般的なトピックに加えて、保険業界のトピックを30件解説しています。

2.社内からDX施策アイデアが集まる
講座修了時にDX施策アイデアを提出いただくため、自社のDX施策の立案・企画にも役立ちます。

受講後に当社から提出されるアイデアシートのイメージ受講後に当社から提出されるアイデアシートのイメージ


3.すでに大手企業様での導入実績あり
保険業界の大手企業様での導入が決定しており、本講座が保険業界におけるDX教育のSTANDARDとなることが期待されます。

 







■本講座開発の背景
保険業界は国内市場の縮小や価格競争にともない、「非対面型営業の浸透と収益化」「他業界からの参入に対する競合優位性の確保」「旧来商品以外での収益源の確保」などをはじめとするDX推進が急務となっています。
しかし、DXを推進する上で多くの企業様から「DXについての共通認識が得られない」「DXのアイデアが出せる人材がいない」「どのような人材をピックアップしてDX推進の組織構成をすればよいかわからない」といったお悩みをご相談いただきました。
そのお悩みを解決するため、本講座の開発に至りました。

■株式会社STANDARDとは
株式会社STANDARDは、企業のDX推進を支援する会社です。
「DXの内製化」を目的に、実践的な人材育成を武器に企業の利益創出までコミットし、ノウハウを企業残す形でDXを推進支援をするという特徴があります。
これまで、大手保険会社様をはじめとして450社以上のクライアントをご支援しているとともに、独自にもデジタル系の新規事業を立ち上げ、3社のグループ会社での収益化を実現しています。
https://standard-dx.com/

■当講座・当社他サービスについてのお問い合わせ先
当社お問い合わせ窓口よりご連絡をお願いいたします。
https://form.run/@standard--1610600645
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社STANDARD

24フォロワー

RSS
URL
https://standard-dx.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区京橋一丁目13番1号 WORK VILLA KYOBASHI
電話番号
-
代表者名
石井大智
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード