エコなコーヒーカップ、待望の8ozサイズがウィリアム・モリス柄で登場
環境にやさしい竹の繊維で作られたコーヒーカップブランド「Ecoffee Cup」より、人気のウィリアム・モリスシリーズの新しい柄が8ozサイズで発売されました。
「地上の楽園」を意味し、詩集のタイトルにもなっている鮮やかなレッドカラーの“EARTHLY PARADISE(アースリーパラダイス)”。
モリスが別荘として滞在した邸宅「ケルムスコット・マナー」にちなんだグリーンカラーの“KELMSCOTT(ケルムスコット)”。
WALTHAMSTOW
落ち着いたグレーカラーの“WALTHAMSTOW(ウォルサムストウ)”は、モリスが青年時代を過ごしたロンドン東部の町の名にちなんでいます。ギフトにも可愛いパッケージに入っています。
素材:竹繊維、コーンスターチ、樹脂、木繊維、ポリウレタン、シリコーンゴム(フタ、ホルダー)
サイズ:直径 約84mm 高さ 約102mm 容量 8oz(約240ml) 重さ 約130g
※電子レンジ非対応、フタ・ホルダーは食器洗浄機不可
本体価格:¥2,100-(税抜き)
■Ecoffee Cup(エコーヒーカップ)とは
エコーヒーカップは、土の中で分解可能なバンブーファイバー(竹の繊維)、コーンスターチ、アミノ酸由来の樹脂などから出来ています。エコーヒーカップに使用される竹は持続可能な方法で管理されている竹林の竹を使用し、竹の処理には化学処理を行っていません。フタやホルダーはシリコーンゴムで出来ており、繰り返し使う事ができます。プラスチック製品に多く含まれ、人体への有害性が指摘されているBPA とフタル酸エステルは含まれておりません。生産過程においても公害を出す事もなく、とても環境に配慮した商品です。
毎年、1000億ものコーヒーカップがごみとして捨てられています。そのほとんどがプラスチック製なので、再利用したくても出来ません。この驚くべき統計に、コーヒーを愛するものとして、何か行動を起こさなくてはという気持ちから生まれたのがエコーヒーカップです。木材は一度伐採すると、その育成に数十年を要します。 しかし竹は3 ~ 5 年で成竹になる成長の早い植物です。伐採後も地下茎から次々と芽が出て成長するため、潤沢な資源供給を可能にし、環境保護に貢献しています。プラスチックとは違う自然の感触で、いつものコーヒーも美味しく感じるでしょう!
■お問合せ先
ダイヤモンド株式会社
http://diamond.gr.jp/brand/ecoffee-cup/
TEL:06-6262-0061(代表) 受付時間:平日9:30~18:00
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像