リモートワークの課題をみんなで解決しよう「 #取引先にもリモートワークを 」アクションの参加に関するお知らせ
〜引き続きリモートワークを推進して参ります〜
【「#取引先にもリモートワークを」について】
新型コロナウイルス感染症拡大防止のために広まったリモートワークは今、新しい働き方として理解されつつあります。
しかし、リモートワークを実施するためには自社だけでなく、社会全体で適応していく必要があります。
「#取引先にもリモートワークを」は、リモートワークの課題を解決し、推進していくためにfreee株式会社が立ち上げたアライアンスです。
特設サイト:https://www.for-partners-remote.work/
当社はこのアライアンスに賛同すると同時に、リモートワーク推進のためのツールを提供して参ります。
【当社の取り組み】
当社はかねてよりリモートワークを実施して参りましたが、今後もよりリモートワークを推進して参ります。主に以下の取り組みを実施しております。
■面接、商談、お打ち合わせをオンラインツールにて実施
■電子契約の利用を推奨し、紙面での書類のやり取りを削減
■取引先との連絡手段の一つとしてチャットツールを活用
■各人在宅にて受電対応となる体制を構築
【当社が利用するオンラインツール】
当社が提供するオンラインツールのWeb面接ツール「playse web面接」はいつでもどこでも安心の採用活動を提供します。面接だけでなく、会社説明会や打ち合わせ等、様々なシーンでリモートワークの後押しをいたします。
お申込み即日から使用することができ、最低1ヶ月から利用可能で、1ヶ月間14,800円(税別)〜と導入しやすい価格帯であるとご好評頂いております。用意するのはカメラとオーディオ(スピーカーとマイク)の付いたPCやスマートフォンのみです。専用のアプリケーションは必要ございません。応募者の名前を登録して、面接ルームのURLを伝えるだけです。面接時間なりましたらURLにアクセスすれば面接が実施できます。
詳細:https://playse.jp/meet
会社概要】
会社名:株式会社manebi
代表者:代表取締役 田島 智也
事業内容:人の変革を支援するキャリア形成支援プラットフォーム事業
URL: https://manebi.co.jp/
『自分らしく輝くためのプラットフォームをつくる』をビジョンに掲げ、派遣業界に特化したキャリア形成支援プラットフォームサービスや、警備業界に特化した教育支援プラットフォームを展開。派遣業界では全国1,000社以上に導入頂き業界No.1の実績があり、3,000種類以上のキャリアップ動画を配信し派遣登録スタッフ様のキャリアップの一翼を担っております。
また、2019年11月からは採用支援プラットフォーム「playse web面接」をリリース。採用担当者が選ぶweb面接ツール第1位、web面接ツールコストパフォーマン第1位を獲得(日本トレンドリサーチ調査)し、東証一部上場企業から中小零細企業と会社規模問わず導入の実績あり。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード