LINEで届く『わたし漢方』、友だち登録者数が4万人を突破
雨の日も、晴れの日も、わたしはわたしを生きていく。
わたし漢方株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:丸山 優菜、以下わたし漢方)が運営する、薬剤師とLINE上で相談して自分にあった漢方薬を配送してくれるオンライン漢方相談サービス『わたし漢方』は、LINE公式アカウントの友だち登録者数が4万人を突破し、カウンセリング実績を順調に伸ばしていることをお知らせいたします。
公式WEBサイト URL:https://www.watashikampo.com/
公式WEBサイト URL:https://www.watashikampo.com/
■登録者数は昨年比で3倍に増加
LINE公式アカウントの友達登録者数は、4万人を突破。昨年同月比で3倍となりました。
『わたし漢方』では、LINE公式アカウントへの友だち登録後、LINE上で漢方に精通した薬剤師に直接悩みを相談いただき、ひとりひとりの体質に合った漢方薬を自宅にお届けしています。漢方医学では、治したい症状だけでなく、全身と心の状態を踏まえてオーダーメイドの治療方針をつくります。同じ症状であっても、体質によって最適な漢方処方は異なるため、なるべく正確に体質やお悩みの原因を把握するための質問をLINE上で行っております。
2021年度の問診内容(出現頻度順)※UserLocal テキストマイニングで分析
■『わたし漢方』代表取締役社長 丸山優菜よりコメント
もっと気軽に漢方に触れるきっかけを、日本の女性たちにつくりたい。そんな想いから、『わたし漢方』は2017年にスタートしました。きっかけは、創業者自身が15年ほどずっと悩ませれていた慢性的な咳が、漢方との出会いによって劇的に改善したこと。症状そのものだけではなく、根本の体質や生活習慣からアプローチしていく漢方は、今を生きる女性の心強い支えとなると考えています。とはいえ、“漢方”と聞くとまだまだハードルが高いイメージがあるのが現実。『わたし漢方』は完全オンライン相談サービスでの相談のしやすさと、継続しやすい価格帯の実現により、そのハードルを下げるべく活動しています。
日本の女性は仕事もプライベートも頑張りすぎたり、辛いことがあっても我慢したり、色々なことを抱え込む人が多いように、同じ女性として私たちも感じています。わたしの身体はわたしのもの。だからこそ、自らの状態に日々向き合って、大事に慈しんだり、時には周りに頼ったりすることも大切だと思うのです。
私たちの願いは、そんな時の頼れる存在に『わたし漢方』がなること。オンライン相談でも、ご相談頂いたおひとりおひとりに薬剤師が丁寧にお答えしています。どうぞ、気軽に相談できる友達のように『わたし漢方』のことを頼っていただければ幸いです。
■ 『わたし漢方』概要
『わたし漢方』は、LINEで身体の悩みを薬剤師に相談すると、自分にあった漢方薬を自宅に配送してくれるオンライン漢方相談サービスです。カウンセリングはすべてLINE上で行い、最初の問診は無料。漢方の専門家が直接お悩みにお答えいたします。相談は24時間可能です。(返答は営業日)体質改善の相談と漢方薬の服用を希望する場合は有料プランとなります。漢方は貴重な天然資源からできているため、漢方薬局で購入すると2~6万/月ほどかかってしまうことがありますが、LINEでの相談に特化したことでどの処方も定額の1万円台でより継続しやすくしました。また購入後も、体質の変化に合わせて随時LINEで薬剤師に相談ができ、漢方薬の変更も無料です。
なんでもすぐに手に入る時代ですが、健やかなおからだだけは簡単に手に入りません。『わたし漢方』では、現代の女性が美しく健やかなからだを手に入れ、もっと自由に生きるためのお手伝いをしてまいります。
■会社概要
企業名:わたし漢方株式会社
住所:東京都渋谷区渋谷2-4-9 第二本間ビル3階
設立:2017年5月
代表者名:丸山 優菜
『わたし漢方』公式WEBサイト https://www.watashikampo.com/
『わたし漢方』instagram https://www.instagram.com/watashikampo/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像