プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社バンダイ
会社概要

バンダイTCGオンラインイベントに2日間で3,000名が来場

~BANDAI TCG ONLINE LOBBYイベントレポート~

バンダイ カード事業部

株式会社バンダイ カード事業部は、トレーディングカードゲーム(以下、TCG)の新たなオンラインイベントのプラットフォームとして「BANDAI TCG ONLINE LOBBY」のサービスを1月より開始しました。
★以前のリリースはこちら★https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000035829.html

 

今回、第一弾イベントとして、
・1月23日(土) デジモカードゲーム 大テイマー交流会ONLINE
・1月31日(日) バトスピ大界放祭ONLINE
を開催しました。2日間で約3,000名の参加者がオンラインロビーに来場し、リアルイベント同様にバトルや物販、観戦を楽しみました。
本サービスでは、オンラインでTCG対戦ができるだけではなく、実際のオフラインイベント同様に、参加者同士が会場内でリアルタイムのコミュニケーションを交わすことができます。限定物販の販売や、運営スタッフアバターの配備など、より“オフラインイベントに近いオンラインイベント”を実現することができました。

イベント会場の様子イベント会場の様子

ユーザー同士のコミュニケーションユーザー同士のコミュニケーション

会場内ショップ端末に並ぶ参加者会場内ショップ端末に並ぶ参加者

★当日の様子(動画):https://youtu.be/HaHpXkchX6c
【生配信との連動も】
イベントの実施中には、各タイトルの生配信番組と連動し、会場内の散策や参加ユーザーとの対戦を行いました。
リアルな会場における“ステージイベント”を生配信番組とすることで、参加者も交えた一体感を感じることができました。

<配信番組アーカイブ>
■デジモンカードゲーム
『大テイマー交流会ONLINEレポート&1周年施策発表』https://youtu.be/WkXMyDl4E4s

■バトルスピリッツ
『バトスピ 大界放祭 ONLINE 生配信番組』https://www.youtube.com/watch?v=MX2DYE07-eA&t

生配信でのユーザー対戦生配信でのユーザー対戦

【BANDAI TCG ONLINE LOBBY】
本サービスはブラウザサービスです
価格      :無料 (通信にかかる費用はお客様のご負担になります)
権利表記:
ⓒBANDAI
ⓒBANDAI/BNP
ⓒ本郷あきよし・フジテレビ・東映アニメーション

※日本特許出願済

■BANDAI TCG ONLINE LOBBY               http://bandai-tcg-onlinelobby.com/
■BANDAI TCG CONNECT                        https://www.bandai-tcgconnect.com/
■バトルスピリッツ公式HP                          https://www.battlespirits.com/
■デジモンカードゲーム公式HP                   https://digimoncard.com/

※本リリースに記載の内容は、2021年2月3日現在のものです。
掲載している情報は、その後予告なく変更となる場合がございます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.bandai-tcg-onlinelobby.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社バンダイ

15フォロワー

RSS
URL
-
業種
製造業
本社所在地
東京都台東区駒形1-4-8 バンダイ本社ビル 11階 カード事業部
電話番号
-
代表者名
竹中 一博
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード