グローバルエンタメスタートアップAnotherBallが「TECH HIRE」を導入

〜採用戦略の立案から運用プロセス設計まで一気通貫で支援し、専門人材採用を強化〜

株式会社トラックレコード

エンジニアを中心としたデジタル人材採用の総合支援サービス「TECH HIRE」を提供する株式会社トラックレコード(本社:東京都渋谷区、代表取締役:芹川 太郎、野崎 耕司)は、AnotherBall Pte. Ltd.(本社:シンガポール、CEO:大湯 俊介、以下AnotherBall)において、「TECH HIRE」が導入されたことをお知らせします。

業務課題と「採用代行(RPO)」導入理由

AnotherBallでは、グローバル市場での急成長を背景に、CHROやエンジニア、アートディレクター、デザイナー、コミュニティマネージャーなど、複数の専門職種での採用において、スピードと柔軟性を両立した採用体制の構築が急務となっていました。

特に、事業環境やプロダクトフェーズの変化に応じて採用の優先度やポジション内容が頻繁に変化する中では、各職種に特化した採用ノウハウと高い機動力を持つ外部パートナーの存在が不可欠でした。

こうした背景を受けて、トラックレコードの「TECH HIRE」は、変動する採用ニーズに対応できる俊敏性、職種ごとの専門知識に基づいた実行力、そしてクライアントの内在的な採用力を引き出す伴走力が評価され、RPOの導入が決定しました。

TECH HIREの活動内容

各職種の採用のノウハウを活用し、採用戦略の立案からオペレーションの設計を担います。よりスピーディーにハイスキルな人材を獲得するため、課題に応じた具体的な解決策を提示。候補者のペルソナや訴求軸に沿った戦略を設計することで、より精度の高いアプローチを可能にしています。

採用職種ごとに最適な媒体やエージェントの選定・活用方法についても助言を行い、限られたリソースの中で最大限の効果が得られるようサポートを提供。どのチャネルに注力すべきか、どういった打ち手が最も成果につながるかについて、実行と検証を繰り返しながら運用の質を高め採用力の強化に貢献いたします。

また、採用活動を通じて得られた知見やデータを整理し、ナレッジとして組織に残すことで、再現性のある運用基盤づくりにも貢献しています。これにより、短期的な成果にとどまらず、中長期的な採用力の強化と内製化を見据えた支援を行います。

デジタル人材採用支援サービス「TECH HIRE」について

「TECH HIRE」は、エンジニア採用を中心としたデジタル人材の総合支援サービスです。採用戦略の設計、スカウト、採用広報、面接設計、クロージング、オンボーディング支援までを一気通貫でサポートし、企業の採用力を組織に根づかせることを目指します。

採用のプロ人材と豊富なノウハウで高難易度の採用課題を解決します。

サービス詳細:https://techhire.trackrecords.co.jp/

お問い合わせ先:https://techhire.trackrecords.co.jp/contact

株式会社トラックレコード

ミッション「仕事の喜びを最大化して世界を変える」

仕事をする全ての人々が仕事に喜びを感じ、アウトプットの質が高まることで我々の生活や世界が変わっていくと信じ、企業と個人の両方の側面から「働く」ことについて様々な領域をサポートするプロダクトやサービスを展開しています。

社名:株式会社トラックレコード
所在地:東京都渋谷区
代表者:芹川太郎、野崎耕司
設立:2018年1月

企業HP:https://www.trackrecords.co.jp/
事業内容:

  • ハイクラスデジタル人材の採用支援「TECH HIRE

  • チームをエンパワーするSlack App「Colla

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社トラックレコード

5フォロワー

RSS
URL
https://www.trackrecords.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区
電話番号
-
代表者名
芹川太郎・野崎耕司
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年01月