プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社NASU
会社概要

グラフィックデザインを遊んで学べるカードゲーム『Desig-win(デザウィン)』、教育機関への無償配布を開始。

国語や算数のように、すべての子どもたちが、デザインを学ぶ機会の創出を目指して。

株式会社NASU

株式会社NASU(本社:大阪市浪速区)が運営するオンラインサロン「前田デザイン室」は、グラフィックデザインを遊んで学べる カードゲーム『Desig-win(デザウィン)』を教育機関への無償配布を開始したことをお知らせします。『Desig-win』は、前田高志初めての著書『勝てるデザイン』(幻冬舎)の中から開発したカードゲームです。2021年7月23日よりクラウドファンディングを実施し、目標金額の284%を達成、3,408,180円のご支援をいただきました。すべての子どもたちがグラフィックデザインを遊んで学べる機会を作るため、クラウドファンディングから1年が経過した7月23日から、無償配布を開始しました。

 

 

 

 
  • すべての子どもが国語と算数と同じようにデザインを学ぶ

私たちの身近には、いつもデザインがあふれています。今見ているこのWebページ、お菓子のパッケージ、街を歩いていると目に入ったポスター、国語の教科書まで。どんな人もデザインと接していると言っても過言ではないのですが、デザインを学ぶ機会は、なかなかありません。デザインは身近にあふれているのにデザイン教育は身近にないと言えます。

最近では社会的にもデザインのニーズが高まっているという大きな流れがあります。例えば、特許庁ではデザインを経営に活かすことが推進されているほどです。もはや、デザインの学びが必要なのは、デザイナーを目指す人だけではありません。私たちは、国語や算数のように、すべての人が子どもの頃にデザインを学ぶ機会を持ち、デザインを学ぶこと、デザインに触れることが、当たり前になるようにしたいと願います。

 
  • 遊びながらデザインに触れるきっかけを作る

デザインは身近にあふれているのにデザイン教育は身近にありません。また、オンラインサロン前田デザイン室の室長であり、デザイン書『勝てるデザイン』の著者 前田高志は、美術大学や美術の専門学校など、デザイン教育を受けてきた人ですら、デザインの学び方で遠回りをしていることがあると示唆しました。前田は「デザインを上達するコツは、自分の頭の中だけで答えを出すのではなく、他人のデザインを見ていい・効果的だなと思ったもの(デザインの必殺技)を引き出しとしてストックしておくことが重要です。でも、それを実践している人は少ない」と言います。

これらの問題を解決するために遊んで学べるカードゲームDesig-winを、オンラインサロン前田デザイン室のプロダクトとして開発することにしました。デザインを学ぶ前段階として、グラフィックデザインに触れること。それも、遊んでいるうちに気づいたら学んでいる環境を作ることが理想だと考えたからです。



2021年7月23日には、クラウドファンディングを実施。開始後、17時間で支援額120万円を突破、続くセカンドゴールも1時間で追加リターンが完売し、最終的にはFINAL GOALの300万円も到達できました。SNSを中心に大きな反響がありました。

クラウドファンディングから1年。全てのことどもが、デザインを学ぶ機会を目指し、さらに具体的なアクションとして寄付分として印刷した200個のうち、教育機関約100箇所への無償配布を開始しました。

 

 

  • 『Desig-win』 教育機関への無償配布によせて


2021年に出版した著書『勝てるデザイン』の巻末にWORKを付けました。これは、出版しただけで満足するのではなく、読むだけで終わることなく、実際に役立てて欲しかったからです。 この『デザインの必殺技カードゲーム Desig-win」もその想いから生まれました。学校や会社などデザインの現場教育で、実際に使えるものを現場に届けるという狙いでクラウドファンディングと立ち上げました。

グラフィックデザイン学習は、手取り足取り教えてもらえるものではなく、独自の訓練、思考、研究によるものがほとんどです。 ぼく自身、初学者のときは粘土をこねくり回すようにデザインしていました。運任せに成功と失敗を繰り返し、おぼろげにコツをつかんでいきました。このやり方は時間がかかり、かなり非効率でした。グラフィックデザインにおいて、まずは視覚表現の引き出しを増やし、精度をあげること。この過程を効率良く学習することで、表現から次のステップである問題発見・解決への「思考のデザイン」に移行することができます。

また「デザインの必殺技カードゲーム」は小学生から興味を持てるように設計しています。小中高などの教育機関に配布する理由は、グラフィックデザインとのタッチポイントを早めることです。今はデザインを活用できるまで時間がかかりすぎるのです。 このカードゲームに早くからデザインに触れることで「デザインを必殺技にできる人材」を創出します。数年後、彼らがデザイン力を手にし、社会貢献の最前線にいることを確信しています。



株式会社NASU
代表取締役 前田高志
 



■Desig-winについて
発売:
前田デザイン室

制作協力:
株式会社NEXERA

印刷:
大興印刷株式会社

発売日:
2021年7月23日

クラウドファンディングサイトURL:
https://camp-fire.jp/projects/view/463010



■会社概要
商号:
株式会社NASU

代表者:
代表取締役 前田高志 
https://twitter.com/DESIGN_NASU

公式ホームページ:
https://nasu.design/


■本件に関するお問い合わせ
前田デザイン室公式メール:
mae-d@takashimaeda.jp
 

 


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://camp-fire.jp/projects/view/463010
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NASU

11フォロワー

RSS
URL
https://nasu.design/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市中央区石町2丁目2-2 都住創石町ビル 203号室
電話番号
-
代表者名
前田高志
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2018年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード