プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

セイコーエプソン株式会社
会社概要

福島県西会津町と「夢に挑戦できる西会津の共創に向けたまちづくり連携協定」を締結

- 官民共創によるデジタル戦略の推進 -

セイコーエプソン㈱

セイコーエプソン株式会社(以下 エプソン)は、西会津町デジタル戦略が目指す「地域の課題解決・持続可能な西会津町」について、人・モノ・情報をスマートにつなげるソリューションで加速すべく、2021年6月22日に福島県西会津町と「夢に挑戦できる西会津の共創に向けたまちづくり連携協定(以下 連携協定)」を締結しました。

西会津町は、同年3月に「西会津町デジタル戦略」を策定するなど、町民本位のデジタルトランスフォーメーション(DX)により「夢に向かって挑戦をすることができる、ずーっと住み続けたい町」の実現を目指しています。一方、エプソンは2020年7月、福島県会津若松市に"DXイノベーションラボ会津"を開設し、「スマートシティ会津若松」への参画など、地方における持続可能な暮らしの実現に向けた取り組みを進めてまいりました。

今回の連携協定では「夢に挑戦できる」まちづくりの実現を目指し、エプソンのプリンターやプロジェクターなどを活用し、主に以下3つのDX施策に取り組みます。
  • 対話・コミュニケーションのDX:
西会津の文化・暮らしや特産品の魅力を、リアルな映像でライブ発信できる遠隔・空間接続ソリューションの創出
  • 招致・もてなしのDX:
西会津国際芸術村に集う創造意欲にあふれたアーティスト・クリエイターの作品作り支援
多拠点居住やワーケーションを支援するテレワーク環境の整備
  • 学びのDX:
あらゆる世代の生涯学習を推進するデジタルとリアルを組み合わせた遠隔教育、在宅学習環境の構築

 エプソンは長期ビジョン「Epson 25 Renewed」に基づき、これからも強固なデジタルプラットフォームの構築と、人・モノ・情報をつなげ、お客様のニーズに寄り添い続けるソリューションの共創により、カスタマーサクセスに貢献してまいります。

 エプソンのDXの取り組みについて
https://openinnovation.epson.com/vision/

「西会津町デジタル戦略」について
https://www.town.nishiaizu.fukushima.jp/soshiki/2/10146.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

セイコーエプソン株式会社

31フォロワー

RSS
URL
https://corporate.epson/
業種
製造業
本社所在地
長野県諏訪市大和3-3-5
電話番号
-
代表者名
小川 恭範
上場
東証1部
資本金
532億400万円
設立
1942年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード