プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

クロスマート株式会社
会社概要

食品流通のDXを推進するクロスマート、関東経済産業局の「SISC Kanto」への掲載開始

地域企業の労働生産性向上に向けた取組を後押し

クロスマート

食品流通のDXを推進するクロスマート株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:寺田佳史、以下「当社」)は、関東経済産業局(以下、関東経産局)が立ち上げた、地域を支えるサービス系企業の稼ぐ力の向上を支援するネットワーク「Service Industry Support Consortium in Kanto」(以下:「SISC(シスク) Kanto」)に掲載いただいたことをご報告します。

 

 
  • 背景
当社は「新たな価値を生み出す、食のマーケットプレイスをつくる」というビジョンを掲げ、食品流通のDXを推進しています。飲食店様と卸売業者様をつなぐ受発注プラットフォーム「クロスオーダー」は、これまでFAXや電話が主流だった受発注業務をスマートフォン上のLINEのインターフェース(画面と操作)を通じて行うことで、業務効率化を実現するサービスです。飲食店様、卸売業者様の業務効率化が実現すると、そこで生まれる時間と感情がより豊かさに溢れたものになっていきます。クロスマートは、それが日本全国の活性化、地方貢献につながっていくと信じ、サービスを展開しております。

関東経産局では、日本の経済、雇用を支える重要な存在であるサービス産業の成長を後押しするため、「地域を支えるサービス系企業の稼ぐ力の向上研究会」を開催し、2022年5月に「地域のサービス系企業の労働生産性向上に向けた取組のポイント」や「関東経産局をはじめとした国・地域の関係者の支援の方向性」を取りまとめた報告書を公表しました。
今般、同報告書を踏まえ、地域サービス系企業の稼ぐ力の向上・労働生産性向上の取組を後押しすることを目的に、関係省庁、支援機関等で構成する広域関東圏での支援ネットワークSISC Kanto」を新たに立ち上げました。地域サービス系企業の支援を目的とした関係省庁、支援機関等で構成する支援ネットワークの立ち上げは全国で初めての試みとなります。

プレスリリースはこちら
https://www.kanto.meti.go.jp/press/data/20220915_ryusa_sisckanto_press.pdf

クロスマートは関東経産局の本取り組みに賛同し、「SISC Kanto」のポータルサイトにて、地域のサービス事業者の労働生産性向上をサポートするソリューション企業としてご紹介いただいています。これにより、地域のサービス事業者のみなさまに、「SISC Kanto」のポータルサイト経由でクロスオーダーにアクセスいただくことが可能になります。

クロスマートは、このような取り組みを通じ、地域企業が元気になっていくことが、日本全国の活性化、地方貢献につながっていくと信じています。そのために私たちにできることを精一杯推進してまいります。
 
  • クロスオーダーとは
飲食店様と卸売業者様をつなぐ受発注プラットフォーム「クロスオーダー」は、これまでFAXや電話が主流だった卸売業者様の受注業務をスマートフォン上のLINEのインターフェース(画面と操作)を通じて行うことで、業務効率化を実現するサービスです。また、卸売業者様が非対面で取引先へ商品提案ができる「クロスオーダー販促」では、卸売業者様へウィズコロナ時代における新しい営業手法を提供しています。コロナ禍で、業務のデジタル化・DX推進のニーズは高まり、サービス開始から約2年半で全国の卸売業者様220社以上にご利用いただき、飲食店様の利用も急速に拡大しています。


導入メリット:卸売業者様
(1)業務効率化による人件費削減
(2)テレワークにも対応できる受発注業務の環境作り
(3)販促機能で売上アップ

導入メリット:飲食店様
(1)いつでもどこでも発注可能
(2)スタッフの発注も通知が届く
(3)オススメ商品/特価品のチラシが届く

引き続き、コロナで影響を受けた飲食店様・卸売業者様の業務効率化、生産性向上のご支援をすると共に、日本各地の活性化につながるサービスを展開してまいります。

 

クロスオーダーについて:
https://ad.xmart.co.jp/lp202103/xorder2021_A/index.html

<クロスマート提携済企業様一覧>

 


<会社概要>
社名:クロスマート株式会社
設立:2018年7月24日
代表取締役:寺田 佳史
所在地:〒103-8285 東京都中央区八重洲1-5-20 東京建物八重洲さくら通りビル3F
URL:https://xmart.co.jp/

<本件に関するお問い合わせ先>
Tel: 03-4500-8221
E-mail: info@xmart.co.jp
担当:硲(ハザマ)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
ネットサービス卸売・問屋
関連リンク
https://xmart.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

クロスマート株式会社

37フォロワー

RSS
URL
https://xmart.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区日本橋1丁目2−19 日本橋ファーストビル9階
電話番号
03-4500-8221
代表者名
寺田 佳史
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2018年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード