プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アルー株式会社
会社概要

「外国人部下マネジメント」eラーニングコンテンツリリースのお知らせ

アルー株式会社

人材育成データ・機械学習技術等を活用した、社会人向け教育サービスの提供を行うアルー株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:落合文四郎、証券コード:7043、以下:当社)は、海外出張や海外駐在で現地の部下をマネジメントする立場にある方や、外国籍の方をマネジメントする立場にある方などを対象として「外国人部下マネジメント」のeラーニングをリリースしましたので、お知らせします。

■開発背景
日本企業を取り巻く環境は、いまだ海外渡航の制限があるものの、企業のグローバル化が止まるものではなく、今後も日本で働く外国籍の社員は増加していくと考えられます。
一方で、外国籍の社員が日本企業で働く上では、日本のビジネスマナーや習慣を学ぶことは必要不可欠ですが、そのような環境はまだまだ少ないのが現状です。
そこで当社は、現在のように実際に「見て、体験して学ぶ」機会が少ない場合でも、多くの外国籍の社員が日本のビジネスマナーについて学ぶことができるよう、eラーニングという形でサービスを開発し、提供を開始しました。
■外国人部下マネジメント 概要
内容:ナショナルスタッフ/ 外国籍の部下と仕事をする中で、どのようなことで衝突が起こりやすいのか、またどのように対処すればいいかを動画や事例をヒントにして具体的に学びます
ポイント:
衝突しやすい場面、仕事観、ジョブディスクリプションの必要性や作り方、業務依頼、評価面談、フィードバックなど、実務ですぐに活用できるテーマを選定している
日本⇔海外という対比だけではなく、日本⇔A国・B国のように、文化圏による違いについてもポイントを伝える
対象:
海外出張や海外駐在で現地の部下をマネジメントする立場にある方(海外)、外国籍の方をマネジメントする立場にある方(国内)など
実施方法:導入動画で衝突場面を想像し、スライドで学びのポイント(日本人上司がとってしまう反応・異文化による違い・望ましい対応)を理解します。事例問題で想像を膨らませ、演習・解説で理解していただく構成となっています    

所要時間目安:約90分
<イメージ>

当社は今後も継続的にeラーニングコンテンツを開発していく予定です。
オンライン研修やeラーニングは、教室型研修の一時的な代替品と言われる場合があります。しかし、当社はそれぞれの強みと弱みを活かし、企業の人材育成の目的達成を第一義に、あらゆる手段を用いて最適なご提案を続けてまいります。

以上
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.alue.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アルー株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://www.alue.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル2階
電話番号
03-6268-9791
代表者名
落合文四郎
上場
東証グロース
資本金
3億6528万円
設立
2003年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード