OAKLEY FACTORY TEAM、カルト的人気を誇るシューズ「FLESH」と「CHOP SAW」を復刻

オークリー

ブレインデッド(BRAIN DEAD)とオークリー(OAKLEY)のデザイナーチームで構成されるシンクタンクの「OAKLEY FACTORY TEAM」。コラボレーションの第二弾として、カルト的人気を誇るシューズが有機的なカラーで復刻します。

Oakley Factory Teamは、ブレインデッドがコンセプトを考案し、オークリーがイノベーションを注ぎ込んだ、長期にわたる実験的コラボレーションです。最新のカプセルコレクションを制作するにあたり、カルト的人気があるオークリーのアーカイブを徹底的に調べました。未来を予測したいという欲求と今この時を守り続けなければならないという使命感の間にある言葉にできない感情から生まれたのがオークリーxブレインデッドのコラボアイテム「Flesh(フレッシュ)」と「Chop Saw(チョップ ソー)」です。

2000年代初め、ファッション界に突如現れた未来的なデザインが特徴の「Oakley Flesh(オークリー フレッシュ)」。シンプルで履き心地が良く、常に形を変え続けるこの真新しいデザインの登場は、その後何十年にも渡って私たちにインスピレーションを与え続けてきました。その発売直後に発表された「Chop Saw」は、斬新なデザインのソールと高い機能性が特徴の際立つ個性を放つ、頑丈なシューズ。いずれのデザインも私たちの想像力を刺激し続け、デザインと機能を組み合わせることでプロダクトデザインの可能性を押し広げました。ブレインデッドのデザイナーチームは、トレンドの枠を超え一生愛用できるシューズを作ることを目指すオークリーの姿勢に対し、ブレインデッドのデザインチームは長年にわたり注目敬意を表していたことが、コラボレーションの実現に繋がりました。

最先端の情報にアンテナを張り、パイオニア精神を持つデザイナーチームによって発足されたのがOakley Factory Teamです。アイテムには、デザイナーチームの鋭い視点を補完する極めてソフトな素材が使用されています。「Oakley x Brain Dead Flesh」は、初代「Flesh」同様にスエードとエアロプレーン(aeroprene)で仕立てた靴下のような通気性に優れたアッパーと履き心地を向上し衝撃を吸収する厚みのある流線型のソールが採用されています。「Oakley x Brain Dead Chop Saw」は、あらゆる地形でサポート性とグリップ力を発揮します。

 今回のカプセルコレクションの「Flesh」は11月19日にオークリーストア 渋谷店にて、Oakley Factory Team Flesh (Milk/Black)、Oakley Factory Team Flesh 2(Black ostrich)、Oakley Factory Team Flesh Sand(Sand/Blue)の3型を販売します。詳しい販売方法については11月16日までにOakley Members Clubのメールマガジンに登録し詳細をご覧ください。追って販売となる「Chop Saw」についても同メールマガジンでご案内します。
また、WEAREBRAINDEAD.COMでは、日本時間11月16日の午前3時より順次「Flesh」と「Chop Saw」が販売予定です。

ブレインデッドとオークリーによるOakley Factory Teamについては、2023年にさらなる発表が予定されています。Oakley.com、および@wearebraindead、@oakley、@factoryteamprojectに順次公開される内容をご覧ください。



<オークリーについて>
1975 年にアメリカ・南カリフォルニアで誕生したオークリー(Oakley)は、プロダクトデザインおよびスポーツパフォーマンスの分野で世界をリードするブランドの 1 つです。900件以上の特許を所有するオークリーの企業文化は、発明家、理想主義者、科学者、そしてクリエイターの集まりであり、デザインとイノベーションを駆使して人々にインスピレーションを与える製品と体験を生み出すことに情熱を傾けています。この哲学により、最もアイコニックで他に類を見ないブランドとなり、最高レベルで競い合う世界中のトップアスリートがオークリーの製品に信頼を寄せています。卓越したクリアな視界と精密さ、耐衝撃性、紫外線保護を特徴とする、オークリーの誇るHigh Definition Optics®のテクノロジーは、ブランドのすべてのサングラス、度付きアイウェア、プレミアムなゴーグルに採用されています。スポーツ用アイウエアのリーディングブランドであるオークリーは、アパレルやアクセサリーにもその領域を広げ、スポーツパフォーマンスとアクティブなライフスタイル志向の消費者に向けたメンズとレディスの製品を展開しています。オークリーは、エシロールルックスオティカのブランドです。
https://www.oakley.com/ja-jp/
https://www.instagram.com/oakleyjapan/
https://twitter.com/oakleyjapan/
https://www.facebook.com/oakleyasia/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.oakley.com/ja-jp
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区二番町4番地5 住友不動産二番町ファーストビル7F
電話番号
03-3514-2917
代表者名
フランチェスコ・アルクーリ
上場
海外市場
資本金
-
設立
1990年03月