パラメータシートを自動生成する「SSD-assistance」がバージョンアップ!
~ 「FortiGate」の FortiOS 7.4 に対応!VDOM 環境の設定仕様書出力も強化 ~
セイ・テクノロジーズ株式会社 (本社:東京都文京区、代表取締役社長:三瓶 千里) は、サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」において、新たに「FortiGate」の FortiOS 7.4 及び 仮想ドメイン(VDOM) 環境に対応する最新バージョンを2025年3月17日より提供します。これにより、FortiGate の設定仕様書を自動生成する範囲が拡大し、エンジニアの手作業負担を軽減します。

バージョンアップの概要
■ 「FortiGate」FortiOS 7.4 に新たに対応
従来、FortiOS 7.2 のみの対応でしたが、新たに FortiOS 7.4 に対応。これにより、より多くの環境で設定仕様書の自動生成が可能になりました。
■ 仮想ドメイン (VDOM) 環境の設定仕様書を自動生成
FortiGate の VDOM 機能を利用することで、1 台の機器を仮想的に分割し、異なるネットワークポリシーを適用できます。VDOM は、多くの企業で管理効率の向上やコスト削減に活用されています。
今回のバージョンアップにより、SSD-assistance は VDOM に適した設定仕様書を自動生成。「FortiGate Global 設定仕様書」と、VDOM の数に応じた「FortiGate VDOM 設定仕様書」を生成します。
これらのバージョンアップにより、SSD-assistance は、設定仕様書の生成対象領域を拡大し、設定仕様書の作成におけるエンジニアの負担をさらに軽減いたします。また、SSD-assistance を社内の全エンジニアが利用することで、案件や担当者ごとに異なりがちな管理フォーマットを標準化。設定仕様書の統一や納品ドキュメントの品質向上にもつながり、エンジニアの生産性向上に貢献します。
「SSD-assistance」が生成する「FortiGate 設定仕様書」の出力項目
本バージョンアップにより、「FortiGate 設定仕様書」の出力項目は以下のように拡充されます。なお、「FortiGate 設定仕様書」は、VDOM の使用有無に関わらずご利用いただけますが、VDOM の使用状況に応じて生成される書式が異なります。
-
VDOM を使用しない構成の場合
「FortiGate 設定仕様書」が1ファイル生成されます。
-
VDOM を使用する構成の場合
「FortiGate Global 設定仕様書」が1ファイル、さらに、「FortiGate VDOM 設定仕様書」は VDOM の設定数に応じたファイルが生成されます。
■ FortiGate 設定仕様書の出力項目

システム |
システムの概要 / 管理者 / 管理者プロファイル / HA (高可用性) / SNMP(v1/v2c) / SNMP(v3) / FortiGuard / 表示機能設定 |
ネットワーク |
インターフェース / 物理インターフェース / VLAN / SSL-VPNトンネル / スタティックルート |
ポリシー&オブジェクト |
ファイアウォールポリシー(IPv4 / IPv6) / アドレスグループ / アドレス / サービス / スケジュール / DNAT & バーチャル IP / IPプール |
セキュリティプロファイル |
アンチウイルス / Web フィルタ / アプリケーションコントロール |
■ FortiGate Global 設定仕様書の出力項目

システム |
システムの概要 / ファームウェアバージョン / 管理者 / 管理者プロファイル / SNMP(v1/v2c) / SNMP(v3) / VDOM |
ネットワーク |
インターフェース / DNS / スタティックルート |
セキュリティプロファイル |
アンチウイルス / Web フィルタ / アプリケーションコントロール |
■ FortiGate VDOM 設定仕様書の出力項目

システム |
ファームウェアバージョン / 表示機能設定 |
ネットワーク |
インターフェース / スタティックルート |
ポリシー&オブジェクト |
ファイアウォールポリシー / アドレス / サービス / DNAT & バーチャル IP / IP プール |
セキュリティプロファイル |
アンチウイルス / Web フィルタ / アプリケーションコントロール |
【Fortigate VDOM 設定仕様書サンプル】

設定仕様書サンプル PDFはこちら
https://www2.say-tech.co.jp/hubfs/ssd-assistance/sample/FortiGate_設定仕様書.pdf
サーバー設定仕様書を自動生成するサービス「SSD-assistance」について
わずか 3 ステップ、最短 10 分で完了するサーバー設定仕様書の自動生成サービスです。サーバーや PCへのインストールが不要なため、事前準備なしですぐにご利用いただけます。
サービス概要
https://www.say-tech.co.jp/product/ssda
無料トライアル (評価版) のお申し込み
https://www2.say-tech.co.jp/ssda-dt-eval
会社概要
-
社名:セイ・テクノロジーズ株式会社
-
本社所在地:〒112-0005 東京都文京区水道1-12-15 白鳥橋三笠ビル8F
-
電話:03-5803-2461
-
代表取締役社長:三瓶 千里
-
事業内容:サーバーシステムの運用管理ソリューションの提供
・ 自立分散型サーバー監視ソフト『BOM for Windows』の開発・販売
・ 高機能ジョブスケジューラー『Job Director』の開発・販売
・ サーバー設定仕様書自動生成サービス『SSD-assistance』の開発・販売
・その他、運用管理に関するコンサルティング・技術支援・開発
【本リリースに関するお問い合わせ先】
セイ・テクノロジーズ株式会社 セールス・マーケティング部
TEL:03-5803-2461 E-MAIL:sales@say-tech.co.jp
お問い合わせフォーム
https://www.say-tech.co.jp/contact
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像