食品用ラップをお土産に!クレラップの新商品「NIPPONクレラップ」が9月22日(月)より発売

クレラップから、日本の文化を世界の食卓に

株式会社クレハ

株式会社クレハ(本社:東京都中央区、社長:小林 豊)は、クレラップの新パッケージ商品「NIPPONクレラップ」を、全国で2025年 9月 22日(月)より順次発売いたします。

ただ絵柄をあしらっただけではない、ラップのパッケージであることに意味を持たせた遊び心のある、インバウンド需要にもぴったりのアイテムです。

特設サイト│https://kurelife.jp/products/newkrewrap/nippon/

訪日外国人旅行者数は再び増加傾向、2024年は2019年(コロナ前)を超えました。今後ますます増えると予想される訪日外国人に、「日本の食文化のひとつであるラップを、お土産として買ってもらいたい」。そんな想いから、日本の伝統ある風景や文化など、”NIPPONらしさ”を感じられるようなデザインのクレラップを発売します。

■商品概要

「NIPPONクレラップ 22㎝×50m SAKASA FUJI」

「NIPPONクレラップ 30㎝×50m SAMURAI&NINJA」

※いずれも平らな金属刃を採用

※底面の表記は、日本語・英語・中国語に対応

<商品特長>

SAKASA FUJIは、引き出したラップフィルムを湖の水面に見立て、その水面に「逆さ富士」が映っているように見えるデザインです。日本の象徴とも言える桜や鶴、富士山を華やかにあしらいました。また、フタを開けてみると、側面には”温泉に浸かるニホンザル”がこちらを見つめています。

SAMURAI&NINJAは、侍と忍者が刀で斬り合っている閃光がちょうどラップを切る刃の部分になり、まるで刀でラップフィルムを切っているかのように見えるデザインです。こちらの側面には侍と忍者が隠れています。尚、それぞれの底面には、日本語の他に英語・中国語でも商品表示ラベルが記載されています。

特設サイト:https://kurelife.jp/products/newkrewrap/nippon/

■販売情報

発売日:2025年 9月 22日(月)より順次発売(予定)

販売地域および販売チャネル:全国のスーパー、ドラッグストア、ECサイト 等

価格:オープン価格

■販売中の「クレラップ」商品展開

株式会社クレハは、様々なパッケージのクレラップを展開しております。食品保存・調理に便利な「NEWクレラップ」はもちろん、キッチンを彩るレトロ可愛い「復刻版レトロクレラップ」や災害時にも役立つ「防災クレラップ」、海外・外国人のお土産にも使える「NIPPONクレラップ」等、様々な場面でクレラップが使用いただけることを、このラインナップからも感じていただけると思います。今後も、クレラップの魅力を様々な形で皆さまにお伝えしてまいります。

<ラインナップ>

●NEWクレラップ

●復刻版レトロクレラップ

●防災クレラップ

●NIPPONクレラップ

 Amazon商品ページ

NEWクレラップ
復刻版レトロクレラップ
防災クレラップ

■公式SNS

公式SNSからも、「NIPPONクレラップ」に関する情報を順次発信いたします。

公式HP:クレライフ | クレハの家庭用品サイト

公式Instagram:クレラップ【公式】(@krewrap_kureha)

公式X:クレラップも紹介するキチントさん(@krewrap_kureha

公式TikTok:クレラップ【クレハ公式】 (@krewrap_kureha)

公式YouTube:クレハ公式チャンネル

■会社概要                                           

会社名:株式会社クレハ

代表者:代表取締役社長 小林 豊
本社所在地:東京都中央区日本橋浜町3-3-2
設立年月日:1944年 6月 21日

事業内容:機能・化学・樹脂製品の製造・販売

HP:https://www.kureha.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
日用品・生活雑貨化学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社クレハ

6フォロワー

RSS
URL
-
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区日本橋浜町3-3-2
電話番号
-
代表者名
小林 豊
上場
東証1部
資本金
-
設立
-