プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

西尾レントオール株式会社
会社概要

都市の余白にアートの力を!~西尾レントオールは建設現場仮囲いへアート掲出を行います!~

西尾レントオール株式会社


西尾レントオール株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:西尾公志)は、大阪市住之江区に建設中の咲洲R&D国際交流センター(仮称)の建設現場仮囲いへ8月24日~11月末頃までの約3ヶ月間、期間限定でアートの掲出を行い、咲洲地区の賑わい創出に貢献致します。
 



■目的■
弊社は咲洲R&D国際交流センター(仮称)を「新しいビジネスモデルの発信基地とし、社内のみならず産官学の様々な分野や学生、海外の方にも来ていただき交流を深め、この地区にふさわしい“賑わいのある”拠点にしていきたい」と考えております。それらを実現させる第一歩として、咲洲R&D国際交流センター(仮称)の建設現場の仮囲いという都市の空白にアートを掲出することで景観を豊かにし、賑わいのある街づくりに貢献したいという想いから今回アートを掲出するに至りました。

 

■掲出アートについて■
咲洲R&D国際交流センター(仮称)の建設目的から構想を得て決定した「チーム地球。」というコンセプトの元、奈良県出身で“装い”をテーマに活動する現代アーティスト:西尾 美也(にしおよしなり)氏が収集した「カンガ」の写真を掲出。
「カンガ」とは、花・植物の絵柄がカラフルに彩色された東アフリカの伝統布です。現地女性が生活する上でなくてはならないもので、産着から風呂敷、おくるみや背負い布、ドレス、死装束まで、まさに一生を彩る必需品かつ文化を伝える貴重な記録でもあります。
またカンガには、スワヒリ語のことわざや愛のメッセージなどが書かれており、女性たちはその日の自分の気持ちや考えに合わせて選ぶという、言わば個性を表すツールの一つにもなりうるものです。
そんな美しいカンガの写真をA敷地南西側仮囲い約44m、B敷地東側仮囲い約22mの範囲に掲示しておりますので、ぜひご覧下さい。

 




■108 ART PROJECTについて■
今回のアート掲出は弊社がトップパートナー企業として参加している108 ART PROJECTの協力の元実現いたしました。108 ART PROJECT(事務局:株式会社山下PMC)とは、「アートの力でまちの景観を豊かにし、賑わいのある街づくりに貢献する」ことを目的に2021年に発足し、建設現場の仮囲いアートを皮切りに様々なプロジェクトを展開しているコンソーシアムです。弊社は同コンソーシアムの理念に共感し、2021年の発足時よりトップパートナーとして協賛しております。

これまでに東京・大阪・愛知・福岡など主要都市を中心にプロジェクトを展開しております。過去のプロジェクトや最新の情報については以下をご覧下さい。

・【A3】108パンフレット_220726更新版(PDF):
https://www.108art.ne.jp/wp-content/uploads/2022/06/f89db53d029356b718fe1f5eaef953dc.pdf

・108 ART PROJECT公式ウェブサイト:
https://www.108art.ne.jp/


アートの掲出期間は2022年8月24日~2022年11月末頃を予定しております。今後も西尾レントオール株式会社は咲洲地区、ひいては住之江区の魅力発信の一助となるよう様々な取組を行って参ります。


※仮囲いアートをご覧の際は道路への飛び出しやお車の路上駐車、歩道を塞ぐなどの危険行為を行わないようご協力の程宜しくお願いいたします。
 

 


■プロジェクト概要■
場所:大阪市住之江区南港北1丁目
         西尾レントオール 咲洲R&D国際交流センター(仮称)A敷地・B敷地共に西南側
期間:2022年8月24日~2022年11月末日(予定)※工期により変動いたします
コンセプト:「チーム地球。」
プロジェクト実施者:西尾レントオール株式会社
共催:西尾 美也氏、108 ART PROJECT

 

 ■咲洲R&D国際交流センター(仮称)概要■


住所:大阪市住之江区南港北1丁目
延床面積:A敷地9,159㎡、B敷地9,918㎡(予定)
竣工予定:2023年春頃(予定)

 

■108 ART PROJECT概要■
主催・事務局:株式会社山下PMC
トップパートナー企業:株式会社乃村工藝社、TSP太陽株式会社、日本たばこ産業株式会社、西尾レントオール株式会社
アーティストキュレーター:伊藤悠(island JAPAN co.,Ltd)
アドバイザー:佐藤優(神戸芸術工科大学)
ウェブサイト:https://www.108art.ne.jp


■アーティスト概要■
名前:西尾 美也(にしお よしなり)

経歴:2001年 奈良県立奈良高等学校 卒業
2006年 東京藝術大学 美術学部 先端芸術表現科 卒業(学士:美術)
2008年 東京藝術大学大学院 美術研究科 修士課程 修了(修士:芸術表現)
2008年 青山学院大学ヒューマンイノベーション研究センター 特別研究員(〜’11)
2011年 東京藝術大学大学院 美術研究科 博士後期課程 修了(博士:美術)
2011年 文化庁新進芸術家海外研修制度 2年派遣研修員(ケニア共和国ナイロビ)
2015年〜 奈良県立大学 地域創造学部 専任講師
2018年〜 奈良県立大学 地域創造学部 准教授
ウェブサイト:http://yoshinarinishio.net/



■西尾レントオール株式会社 会社概要
設  立:1959年10月26日
商  号:西尾レントオール株式会社(NISHIO RENT ALL CO., LTD.)
代表者:西尾 公志
本  社:〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-11-17
TEL.06-6251-7302(大代表) FAX.06-6252-0285
資本金:81億円
従業員:4,441名[連結](2022年3月末時点)
上場市場:東京証券取引所プライム市場<証券コード 9699>
URL:https://www.nishio-rent.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
関連リンク
https://www.108art.ne.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

西尾レントオール株式会社

8フォロワー

RSS
URL
http://nishio-rent.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-11-17 心斎橋NTビル
電話番号
06-6251-7302
代表者名
西尾 公志
上場
東証1部
資本金
81億円
設立
1959年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード