NPO法人聖母、早稲田塾のキャリア教育プログラム「ユメビト」に登壇

次世代とともに考える、国際協力とマラウイ給食支援のこれから

せいぼじゃぱん

特定非営利活動法人聖母(本部:東京都豊島区)は、2025年3月、大学受験予備校・早稲田塾が主催するキャリア教育プログラム「ユメビト」に登壇し、マラウイでの学校給食支援活動について講演を行いました。本プログラムは、社会で活躍する卒塾生を迎えて行われるもので、今回の登壇は、聖母代表の山田が同塾の卒業生であることから実現したものです。

講演には、聖母で活動するインターン生や学生スタッフも同席し、マラウイという遠い国で起きている「学校に通いたくても通えない」「空腹で授業に集中できない」といった現実を、高校生にもわかりやすく伝えました。特に、給食支援によって就学率が改善され、子どもたちの将来の選択肢が広がっていることや、支援が地域社会にも波及効果をもたらしている点に、多くの生徒が強く関心を持ちました。

講演後の質疑応答では、「高校生のうちから何ができるか」「将来NGOに関わるにはどうすればいいか」といった具体的な質問が相次ぎ、参加者の高い関心と主体性が感じられました。また、既に支援活動に関心を持ち、今後の進路や人生において国際協力を志したいという声も多く寄せられました。

聖母は今後も、教育機関との連携を通じて、次世代の若者が社会課題と向き合うきっかけを創出してまいります。そして、支援する・されるという関係を超え、「共に学び合い、成長する」国際協力のあり方を追求していきます。

本件に関するお問い合わせ先

特定非営利活動法人聖母

Email: info@seibojapan.or.jp

公式ウェブサイト: https://www.seibojapan.or.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ボランティア学校・大学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

特定非営利活動法人聖母

0フォロワー

RSS
URL
https://www.seibojapan.or.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都北区赤羽西6-4-12
電話番号
090-3426-0734
代表者名
山田 真人
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年01月