プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社kickflow
会社概要

クラウドワークフロー「kickflow」、ノーコードでAPI連携を実現する「Yoom」と連携開始

株式会社kickflow

株式会社kickflow(本社:東京都千代田区、代表取締役:重松 泰斗)は、クラウド型稟議・ワークフローシステム「kickflow(キックフロー)」が、Yoom株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:波戸﨑 駿)が開発・運営するハイパーオートメーションツール「Yoom (ユーム)」との連携を開始したことをお知らせいたします。



【本サービスの連携ポイント】

kickflowは、中堅・大企業向けに開発されたクラウド型稟議・ワークフローシステムです。今回の連携により、Yoomの利用ユーザーはノーコードで簡単に、kickflowと他システムとのAPI連携・自動化が実現可能になります。例えばkintoteで新規取引先が登録されたことをトリガーにkickflowの汎用マスタに自動連携したり、kickflowで承認が完了したら任意のスプレッドシートに情報を自動転記したり、稟議・決裁に関する業務をノーコードで自動化できます。



■kickflow 連携により実現が可能となる業務の例

1. kintoneに新規で取引先が登録されたら、kickflowの汎用マスタに自動連携

kintoneに新規で取引先が登録されたら、kickflowの汎用マスタに自動で連携します。このフローにより、kickflowでの都度の情報登録が不要になります。


2. kickflowで承認が完了したら、任意のスプレッドシートに情報を自動転記

kickflowで承認が完了したら、任意のスプレッドシートに情報を自動転記します。このフローにより、kickflowで完了した申請の一覧を任意のシートで一元管理することができます。



■kickflowとは

kickflowは、次世代のクラウド稟議・ワークフローです。数百社を対象にしたヒアリング内容をもとに、多くの企業が抱えていた「ワークフローの柔軟性」「組織と権限の柔軟性」「外部連携(API)の柔軟性」の3つの柔軟性を備えているのが特徴です。社内手続きや業務フローを効率化し、経営のスピード向上と事業成長に貢献します。

製品サイト:https://kickflow.com/ 



■Yoomとは

YoomはAI・API・RPA・OCRなどの様々な技術を組み合わせてあらゆるデスクワークを自動化するハイパーオートメーションツールです。従来のRPAだけでは実現できなかった多くの事務作業を、簡単に自動化することが可能です。

サービスサイト:https://lp.yoom.fun/

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社kickflowのプレスキットを見る

会社概要

株式会社kickflow

9フォロワー

RSS
URL
https://kickflow.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア
電話番号
-
代表者名
重松泰斗
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード