プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社GRACE
会社概要

『かえるのピクルス』✕UNI COFFEE ROASTERYのコラボレーションイベントを「UNI COFFEE ROASTERY MARK IS みなとみらい」で期間限定で開催

期間限定のコラボサンドをオーダーすると特別コラボのノベルティグッズをプレゼント!

株式会社GRACE

株式会社GRACE(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:沢村 優太)が展開するカフェ「UNI COFFEE ROASTERY」は、2023年6月20日(火)から同年7月2日(日)までの期間限定で、株式会社ナカジマコーポレーション(東京都江東区、代表取締役:中島 伸二)のキャラクター『かえるのピクルス』とのコラボレーション企画を開催いたします。

今回のコラボ商品は、2023年4月8日(土)~同7月2日(日)に横浜人形の家で開催している「かえるのピクルス ふりかえる展」に合わせて行われるキャンペーンの一環。


UNI COFFEE ROASTERY MARK IS みなとみらいにて、期間限定で店内の一部を”かえるのピクルス”仕様に変更する他、同店の人気メニューである「たまごホットサンド」「ハムチーズホットサンド」のかえるのピクルスコラのバージョンを販売いたします。なお、対象となるかえるのピクルスコラボバージョンの「たまごホットサンド」「ハムチーズホットサンド」をオーダーされたお客様には、かえるのピクルスとUNI COFFEE ROASTERYの特別コラボのフラッグとコースター、バッジをご提供いたします。


期間限定で数に限りもありますので、この機会にぜひ、対象商品をお買い求めください。



  • 対象コラボ製品。かえるのピクルスバージョンの「たまごホットサンド」「ハムチーズホットサンド」

今回対象となる商品は以下のとおりです。


▢コラボ対象商品


「たまごホットサンド」かえるのピクルスコラボバージョン   ¥630(税込み)

「ハムチーズホットサンド」かえるのピクルスコラボバージョン ¥650(税込み)


上記2商品をご購入の方に、かえるのピクルスとUNI COFFEE ROASTERYの特別コラボのフラッグとコースター、バッジをご提供。

*画像はイメージです。実際の商品にドリンク類はついておりません

*コラボグッズには数に限りがございます。あらかじめご了承ください


▢コラボの商品提供店舗


UNI COFFEE ROASTERY MARK IS みなとみらい

住所  :神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1マークイズみなとみらいB4F

営業時間:OPEN 7:00 am - 8:00 pm(館内営業時間に準ずる)

電話  :050-3623-2772


古き良き純喫茶をイメージした店内

クリエイターらが各々が“集中”“没頭”しやすい環境を完備


従来のUNI COFFEE ROASTERYからデザインやコンセプトを一新し、ステンドグラスを模した設えほか、昔ながらの純喫茶を思わせる空間に、周辺を活動エリアとするビジネスパーソンやクリエイターの方にとって居心地の良い空間をご提供するため、ディスプレイモニタや各種ケーブル類を設置しています。




  • かえるのピクルス pickles the frog プロフィール


「かえるのピクルス」こと、pickles the frogは1994年に雑貨系ぬいぐるみとして誕生して来年で30年目を迎えます。やわらかい手ざわりと上目遣いの大きな瞳に癒される!と、発売当時からカエル好きの方はもちろん、多くのファンの皆様より可愛がられてきたキャラクターです。

誕生日:1994年6月1日(梅雨の始めの頃)
生まれ:qua mei dou(クヮ・メイ・ドゥ)
自称フランス出身
「亀戸なんじゃないの?」と疑われている(笑)

性別:秘密
好きなもの:雨の日
嫌いなもの:暖房・乾燥
友達:近所のこども
性格:しっとりと明るい性格
特技:クロール

「かえるのピクルス ふりかえる展」
期 間     :〜2023年7月2日(日)

会 場     :横浜人形の家 3階企画展示室

         神奈川県横浜市中区山下町18
時 間     :9:30~17:00 16:30最終受付
観覧料   :大人1000円/小中学生500円 入館料(大人400円/小中学生200円)含む。
        *未就学児は入館および観覧料無料
休館日   :毎週月曜日
特別協力:株式会社ナカジマコーポレーション

▼詳細はコチラから
https://www.doll-museum.jp/11634



  • UNI COFFEE ROASTERY とは


コーヒーを通して、世の中に感謝する気持ちを育み、その連鎖反応で感謝の総和を増やす社会の実現を目指す横浜発のカフェ&ロースタリー。2020年4月に横浜岡野で1号店をオープンした後、横浜市、鎌倉市で店舗を展開。2022年9月28日には”ハマのシンボル”として活況を呈した「Tycoon(タイクーン)」の跡地に、目の前に広がる海と“みなとみらい”を一望できる オーシャンフロントレストラン「Re : Journal」、9月30日に横浜駅・西口の横浜モアーズに大人向けパルフェを提供するカフェ「Salon de Parfait by UNI COFFEE ROASTERY 」、さらに11月9日には東京初出店となる「UNI COFFEE ROASTERY PREMIUM 麻布十番」を、12月6日に横浜赤レンガ倉庫1号館1階に「UNI COFFEE ROASTERY 横浜赤レンガ倉庫」を、2023年4月28日に「UNI COFFEE ROASTERY 横浜ジョイナス」をオープンしている。


UNI COFFEE ROASTERY 公式サイト

https://unicoffeeroastery.jp/



  • 株式会社GRACEについて


創業10周年を機にReuse、Rebuild、Refreshの3つの再生をテーマに複数の事業を展開する「再生カンパニー」にリブランディング。2022年11月1日には横浜国立大学とコーヒー粕をはじめ食品廃棄物由来のセルロースナノファイバーを活用した新製品開発の共同研究契約を締結したほか、2022年9月15日には山梨県・大月市と連携協定を凍結、さらに同年11月30日には石川県・小松市、同年12月5日に北海道・釧路市とも包括連携協定を締結するなど、近年は地方創生、産官学連携にも力を入れている。


株式会社GRACE

所在地 :神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC 8F/16F

代表者 :沢村 優太

事業内容:楽器事業/リユース事業/カーリユース事業/ビジネスコンサルティング事業

               DX推進事業/カフェレストラン事業

従業員数:600名

設立  :2012年11月15日

URL  :https://gr1.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社GRACE

10フォロワー

RSS
URL
https://gr1.jp
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい クイーンズタワーC16階
電話番号
045-264-9956
代表者名
沢村優太
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
2012年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード