渋谷区コミュニティバス「ハチ公バス(神宮の杜ルート)にEVバスを2両納車いたしました

~EVバス導入セレモニーが開催され、3月1日より運行開始~

渋谷区(区長:長谷部 健)が東急バス株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:古川 卓)に運行を委託している渋谷区コミュニティバス「ハチ公バス(神宮の杜(もり)ルート)」において、 株式会社 EV モーターズ・ジャパン(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:佐藤 裕之)製のコミュニティ EV バスを 2 両導入し、運行開始することとなりましたので、お知らせいたします。
 


導入に際し、2023 年 2 月 13 日に渋谷区役所にてEVバス導入セレモニーが執り行われ、車両の展示を行いました。
今回納車いたしました EV コミュニティバスは、2023 年 3 月 1 日より渋谷区コミュニティバス「ハチ公バス(神宮の杜ルート)」(渋谷駅西口~表参道駅・千駄ヶ谷駅・代々木駅~渋谷駅ハチ公口)で運行開始予定です。
今後もニーズに応える製品・および技術の開発に努め、ゼロエミッション社会の実現へ貢献できるよう 邁進して参ります。
  • EV導入セレモニーの様子

  • 納車するEVバスについて
(1)納車車両・EV モーターズ・ジャパン製コミュニティEVバス(6.99m)
・車名:F8 series4-Mini Bus
・納車台数:2両
・乗車定員:29人
・航続距離:290km (定速40km/h、負荷重65%,エアコンオフ)
・バッテリー容量:114kWh

(2)特長
従来、EVバスは、大きなバッテリーを搭載するため、車両総重量が重いため、電力の消費が大きく、バッテリーの消耗が激しく、航続距離が伸びないという課題がありました。
この課題を①電力の効率的なコントロールと②車両の軽量化により解決し、従来のEVバスに比べて、航続距離を大きく伸ばすとともに、消費電力の少ない(電費の良い)、ラン二ングコストを抑えたEVバスを実現しました。また、安全性・利便性の高いバスのみが取得できる「標準仕様ノンステップバス認定」を取得しています。

①電力の効率的なコントロール
独自技術である「アクティブ・インバータ」を搭載することにより、バッテリーとモーターをほぼリアルタイム(100万分の1秒)でコントロールするため、無駄な電力消費と発熱を抑制し、長距離の走行とバッテリーの長寿命化を実現しました。­

② 車両の軽量化
・炭素繊維強化プラスティック(CFRP)をボディーに使用
・シャーシにステンレス・スチールを使用
・床材にハニカム構造を使用

(3)運行路線
渋谷区コミュニティバス「ハチ公バス(神宮の杜ルート)」
(渋谷駅西口~表参道駅・千駄ヶ谷駅・代々木駅~渋谷駅ハチ公口)

(4)運行開始日
2023年3月1日(水)

(5)運行時刻
従前のディーゼル車両との共通運用となり、毎日運行時刻が異なります。
また、車両の検査、点検などにより、運行しない場合もあります(運行時刻のお問合せはご遠慮いただきますようお願いいたします)

(6)その他
デザインは、2022年11月よりサービス開始しました渋谷区キャッシュレス決済アプリ「ハチペイ」のロゴと、ハチペイロゴに起用している渋谷区観光協会公式キャラクター「SHIBUYA♡HACHI」を採用しております。
また、2023年3月1日より、ハチ公バスでも「ハチペイ」での支払いが可能となります。

ハチペイ公式サイト https://www.hachi-pay.tokyo/
  • ​会社概要
会社名:株式会社EVモーターズ・ジャパン
本社所在地:福岡県北九州市若松区白山1-18-7
代表取締役社長:佐藤 裕之(さとう ゆうじ)
設立:2019年4月
資本金等:3,435,200,000 円(2023年02月15日現在)
事業内容:・電気自動車及び充電ステーションの販売・メンテナンス
[取扱車両] バス・トラック・トライク・特殊車両等
         ・電気自動車のリース、レンタル、ESCO事業
          ・蓄電池・PVを活用した再生可能エネルギー事業
電話番号:093-752-2477
お問い合わせフォーム:https://forms.gle/B9sPDcm4DMV1W8F56
HP:https://www.evm-j.com

すべての画像


会社概要

URL
https://evm-j.com
業種
製造業
本社所在地
福岡県北九州市若松区白山 1-18-7
電話番号
093-752-2477
代表者名
佐藤 裕之
上場
未上場
資本金
47億3520万円
設立
2019年04月