大作映画「宝島」を応援する「究極の推し活」映画デジタル証券を7月15日より販売!
フィリップ証券株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:永堀 真、以下「フィリップ証券」)は、話題沸騰の大作映画「宝島」の9月19日公開に向け、デジタル証券(映画「宝島」)を販売します。
フィリップ証券株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:永堀 真、以下「フィリップ証券」)は、話題沸騰の大作映画「宝島」の9月19日公開に向け、デジタル証券(映画「宝島」、以下「本商品」といいます。)を一口10万円で販売します。
本商品は、ブロックチェーン技術を活用して発行・管理される「セキュリティトークン(ST)」と呼ばれるデジタル証券です。株式投資においては、企業の業績に応じて株価の上昇や配当が期待できますが、本商品でも映画の興行収入等に基づき、投資家への配当が期待できます。
ご購入いただいた方には「映画『宝島』サポーターズクラブ」のメンバーとして、購入口数に応じたさまざまな特典があり、特別映像視聴や映画脚本(非売品)の提供、製作スタッフとの交流イベントなど、作品の裏側に触れる機会をご用意しております。
また、本商品の映画がヒットすることで、収益が分配される可能性が高まるため、投資家自身がSNSでの情報拡散や周囲への紹介など、映画の成功に向けた「応援」「推し活」をすることが、結果として投資家自身の利益へと繋がる可能性もあります。
ただし本商品は元本保証のない投資商品です。映画の興行収入等によっては、配当が得られない場合や元本を割り込む可能性がありますが、最大損失は投資額の範囲内に限定されています。
既にご購入頂いた方々のアンケートでは、「日本の映画業界のサポートをしたかった。」「以前から映画を観るだけではなく、作る方に関わってみたかった。」「単なる収益目的ではなく、映画製作の一部を担える体験に魅力を感じた。」とのお声に加え、「企画そのものが自分ごとに感じられる」「当事者の1人として映画作品の行く末を長い目線で見守れるのが楽しみ。」と言ったご感想も頂いています。
これからもフィリップ証券は「わかる、かわる」をブランドコンセプトに、「投資のことがわかる」「わかって参加する」楽しさをお届けします。
■映画「宝島」(2025年9月19日公開予定)
戦後沖縄の米統治下時代を背景に、困難を生き抜いた若者たちの葛藤と希望を描いた感動の長編作品。監督は映画『るろうに剣心』シリーズや、NHK大河ドラマ「龍馬伝」などで知られる大友啓史。妻夫木聡を主演に迎え、共演に広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太など豪華キャストを迎えた話題作となっています。


©真藤順丈/講談社 ©2025「宝島」製作委員会
<フィリップ証券株式会社>
フィリップ証券は、「わかる、かわる」をブランドコンセプトに、「投資のことがわかる」「わかって参加する」楽しさをお届けしています。PhillipCapital(シンガポール)は世界15の国と地域で展開し、現在世界 26 の主要な金融取引所の会員権を有するグローバル金融グループです。フィリップ証券は1944年に成瀬証券として生まれ、2002年にシンガポールに拠点を持つ、PhillipCapitalグループの一員となりました。なお、東京都中央区日本橋兜町にあるフィリップ証券の本社屋は1935年に西村好時氏の設計により施工され、「レトロな建物」として雑誌やテレビ番組などで紹介されています。また、スポンサーとなっているラジオ番組では金融業界の最前線をご紹介しています。
【会社概要】
商号:フィリップ証券株式会社 https://www.phillip.co.jp/
所在地:東京都中央区日本橋兜町4番2号
代表者:代表取締役社長 永堀 真
内容: 有価証券等の売買、店頭デリバティブ取引等の金融商品取引業および商品先物取引業並びにそれに付随する事業
設立: 1944年4月
登録番号:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第127号 商品先物取引業者 経済産業省20240430商第6号 農林水産省指令6新食第341号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、 一般社団法人日本STO協会
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像