プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

HIKVISION JAPAN株式会社
会社概要

ColorVu新機種リリースのお知らせ

HIKVISION JAPAN株式会社

今月から、HikvisionはColorVu技術搭載の新製品が次々とリリースされ、ColorVuカメラのラインナップがますます豊富になってきましたので、皆さんに紹介しようと思います。
  • [ColorVu搭載のパノラマカメラ

7月には8MPの機種が既にリリースしましたが、今度は4MPと6MPの機種が新しくリリースすることになりました。

8MPは高解像度で画質が優れてますが、24時間の録画にはハードディスクのスペースが相当にかかります。そう思っているお客さんはたくさんいらっしゃることを配慮し、今度は4MPと6MP機種をリリースすることで、既存のレコーダーやハードディスクをアップグレードしなくても手軽に使えます。

 

                                                                   【製品情報】

パノラマカメラのメリットといえば、1台で広視野を実現し、死角を減らすことができ、従来のカメラより監視効率が高くなります。

                                               【ColorVu搭載のパノラマカメラのメリット】
 


                                              【ColorVuパノラマカメラの24時間の映像】

 

 

                                                  【ColorVuパノラマカメラの夜間の映像】

 

                                                                 【応用シナリオ】
 
  • ColorVu搭載のバリフォーカルカメラ

皆さんがご存知だと思いますが、HikvisionのColorVu技術において、固定F1.0の大口径レンズが重要な一環であります。バリフォーカルレンズも同じく、焦点距離と関わらなくF1.0大口径レンズを実現しましたが、今までのColorVuバリフォーカルカメラは焦点稼働範囲が「3.6~9 mm」であり、通常のIRバリフォーカルカメラより少し狭かったです。なお、弊社の技術者がColorVu技術を磨き続き、やっと焦点稼働範囲を「2.8~12 mm」にアップグレードすることができました。そして、価格も前代の機種より10%ぐらい下がりました。ご興味がお持ちのお客様は是非弊社の営業までお問い合わせください。
 

                                                                     【製品情報】
 

                                            【ColorVuバリフォーカルカメラのズーム操作動画】

 

 

  • ColorVu搭載のPTZカメラ

通常の固定カメラは監視距離が短くカラフルな映像を実現するのは比較的に容易でありますが、PTZカメラはズーム倍率が高くて広範囲で撮影することが特徴なので、遠くまでカラフルな映像を撮るのはより難しかったです。HikvisionはColorVu技術に専念し、ようやくColorVu技術をPTZカメラに取り込めることができました。固定 F1.2の大口径バリフォーカルレンズが搭載することにより、従来のPTZと比べて最大14倍の光量を取り込むことができます。そのおかげで、夜間でも100メートルまで鮮やかな映像を撮ることができました。

                                                          【ズームしても固定のF1.2大口径】

また、補助照明はIRとホワイト・ライト両方も搭載されており、自由に切り替えることができます。固定F1.2大口径バリフォーカルレンズのおかげで、たとえホワイト・ライトを使わなくても、IRライトで通常のPTZカメラよりもきれいな映像が撮れます。
 

                                                                      【製品情報】

夜に補助ライトオフの状態で実際に撮った映像をご覧ください。比較として、右上にはiPhone11が撮った画像になります。圧倒的な画質は一目で分かると思います。
 

                                                         【補助ライトオフで撮った映像】
 

次はIR搭載のPTZとColorVu搭載のPTZがそれぞれに撮った画像になります。
 

                                                               【IRとの比較画像】 
        

                                              【ホワイト・ライトオンで撮ったカラフルな映像】

 

  • ColorVu搭載のTandemVu PTZカメラ


TandemVu PTZカメラは、バレットカメラとPTZカメラを1つのユニットに統合しています。パン、チルト、ズーム操作中も全体の視界を失われないため、カメラが設置した時点からどんな瞬間でもすべてを見渡し、全体像と細部を同時に把握することができます。

 

                                                                 【製品情報】


従来にPTZカメラとバレットカメラ総計2つでしかカーバーできないシナリオには、TandemVu PTZカメラ一つでカーバーできます。また、カメラの数が減ったことにより、製品価額や工事費用も安くなります。
 



そして、2つのカメラが統一されたことにより、カメラ間の連動は容易になり、日々の監視作業効率が向上できます。TandemVu PTZカメラは手動トラッキングと自動トラッキング2つの連動パータンが用意されております。
手動トラッキングにより、ユーザーがバレットカメラの映像にてターゲットをクリックすると、PTZカメラがそのターゲットを追跡します。
 

                                                              【自動トラッキングの映像】

 

 

                                                               【応用シナリオ】
 

  • ColorVu搭載のPTカメラ


中小企業にとって、セキュリティは最優先事項であり、固まるべきだと思います。なお、大企業みたいにセキュリティに大量の資金を投入することが難しく、変わりにコストパフォマンスを常に重視しています。そんなお客様のために、Hikvisionは、安くて一台だけで広範囲を監視できるPTカメラを開発しました。

その上、ColorVu技術を搭載することにより、高画質な画像を実現しました。また、カメラ自身はマイクとスピーカーが搭載されており、携帯など遠隔から現場と通話することができ、PTカメラ一台でかなり万能です。
 

                                                                   【製品情報】
 


                                                        【ColorVu PTカメラ屋内の映像】

 


                                                   【ColorVu PTカメラ屋外の映像】




--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■​HIKVISION JAPAN株式会社について■
2019年に設立されたHIKVISION JAPAN株式会社(ハイクビジョンジャパン株式会社)は監視カメラ事業、アクセス制御、顔認証製品等の事業分野を柱とし、日本市場のお客様のニーズに応える幅広い製品やサービスを提供しております。今後は、EZVIZ、Hik Robot、Automotive Electronics、Intelligent StorageとHimicroをハイクビジョングループとして、「課題の解決を軸に、あらゆるソリューションを提供する」ことを企業理念とし、この使命を実現するために、「人々の安全性を高める」という価値を守ります。そしてこれらを礎に、グループ一体となり、日本顧客の未来創造に貢献していきたいと考えております。

お問い合わせ先
HIKVISION JAPAN株式会社
住所:東京都港区港南3-8-1 住友不動産品川港南ビル 4F
URL:https://www.hikvision.com/jp/
Tel: 03-6718-4916
Fax:03-6718-4919
Eメール:Xiaochen.Zhou@hikvision.com(製品等のお問い合わせはこちらのメールにてお願い致します。)

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

HIKVISION JAPAN株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://www.hikvision.com/jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区港南3-8-1 森永乳業港南ビル4F
電話番号
03-6718-4916
代表者名
ハリー・シャー
上場
未上場
資本金
3800万円
設立
2019年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード