ドコマップジャパン、情報セキュリティマネジメントシステムISO/IEC 27001:2022(ISMS)認証を取得

〜 情報セキュリティを強化し、さらなる安心・信頼の提供へ ~

ドコマップ

 車両の位置情報管理サービスDoCoMAP※1を展開する株式会社ドコマップジャパン(本社:東京都港区、代表取締役:浦嶋一裕、以下 ドコマップジャパン)は、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格である「ISO/IEC 27001:2022」について、2025年8月に認証を取得いたしました。

 ISO/IEC 27001:2022は、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する国際規格で、情報セキュリティの3要素とも言われる、機密性・完全性・可用性をバランスよくマネジメントし、情報を有効活用するための組織の枠組みを示しています。

 ドコマップジャパンでは、サービス展開にあたり徹底した情報管理を行ってまいりましたが、利用者数の増加に伴い、外部審査を通じたセキュリティ体制の強化が不可欠であると判断し、今回の取得へと至りました。

 本認証の取得により、利用者や協力会社の皆さまに、これまで以上の安心と信頼を提供できると考えております。

 今後も価値あるサービスを提供し続けるとともに、情報セキュリティの維持・向上にも努めてまいります。

イメージ

ISMS認証登録証

ISMS認証登録概要

登録組織:株式会社ドコマップジャパン

認証規格:ISO/IEC 27001:2022

登録番号:GIJP-1871-IC

認証範囲:車両動態管理システム・運行管理システム・アルコール管理システムの開発・販売

認証機関:株式会社GCERTI-JAPAN 

※1:DoCoMAPとは

 DoCoMAPとは、GoogleMapsをプラットフォームに、車両に取り付けたGPS端末から発信された位置情報をリアルタイムに表示・管理する動態管理サービスです。使いやすいユーザーインタフェースで自社の車両位置が正確かつ瞬時にわかりますので、迅速な顧客対応や緊急時の対応にも効果を発揮します。

*DoCoMAPは株式会社ドコマップジャパンの登録商標です。

会社情報

株式会社ドコマップジャパンについて

 株式会社ドコマップジャパンは、2016年12月にNTTドコモ社の呼びかけで、運送業に特化するIoTを活かした社会貢献可能な技術の提唱・開発が出来る企業として2017年8月に設立。昨今増え続ける物流需要、少子高齢化や厳しくなる労働時間管理等により運送形態の改革が必要な産業インフラ『物流』の危険的状況をIoT技術でなんとかするという課題に対し、GPSによる車両位置情報管理システム「DoCoMAP」をIT機器の導入が進んでいない運送業者にも低価格で販売・供給し、業界の「働き方改革」に活かせるようにサポートしています。

お問合せ先

株式会社ドコマップジャパン カスタマーサポート

 Tel:03-6809-2105 (平日9時〜18時)  

 Fax: 03-6809-2106

DoCoMAPサービスのイメージ

関連記事

SIPの物流情報標準ガイドラインを導入

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ドコマップジャパン

3フォロワー

RSS
URL
https://www.docomap.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区海岸1丁目4-22 SNビル 7F
電話番号
03-6809-2105
代表者名
浦嶋一裕
上場
未上場
資本金
1200万円
設立
2017年08月