文書保管新サービス「tribox(トリボックス)」運用開始のお知らせ

―少量文書箱の短期保管ニーズに応える柔軟・迅速な新提案

澁澤倉庫株式会社

澁澤倉庫株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大隅 毅)は、少量の文書箱保管ニーズに対応する新サービス「tribox(トリボックス)」の運用を開始いたしました。

「tribox」は、300箱未満の文書箱を対象とした中小企業向け保管サービスであり、短期利用や急ぎの預け入れに最適なパッケージサービスです。月額保管料金を3期に分けた柔軟な料金体系を採用し、WEB上で申込手続きが完結するため、約1週間でサービス利用を開始することが可能です。文書箱1箱からの預け入れにも対応しており、手軽さと利便性を兼ね備えています。

サービス提供地域は、東京都8区、千葉県1市2区、神奈川県2市8区をカバーしており、今後さらに拡大を予定しております。

近年、デジタルトランスフォーメーション(DX)の進展によりペーパーレス化が進む一方で、業務プロセスの完全なデジタル移行には時間を要するため、紙書類の保管ニーズは依然として高い水準を維持しています。特に中堅・中小企業においては、紙とデジタルの併用管理が長期化する傾向にあり、文書保存の需要は今後も増加が見込まれます。

当社は、こうした市場の動向を踏まえ、「tribox」を通じてお客様の多様なニーズに応えるとともに、より効率的な文書管理環境の構築を支援してまいります。

 

【サービス概要】

名称:tribox(トリボックス)

サービスサイトURL:https://tribox.shibusawa.co.jp/

【澁澤倉庫について(URL:https://www.shibusawa.co.jp/)】

澁澤倉庫は、渋沢栄一が1897年に現本社所在地で、渋沢家直営事業として創業しました。創業者の精神を受け継ぎ、正しい道理で追求した利益だけが永続し、社会を豊かにできると考え、物流を越えた新たな価値創造により持続可能で豊かな社会の実現を支えてまいります。

 本件に関する問い合わせ先:澁澤倉庫株式会社 東京支店 村山 TEL:03-5646-7230


会社概要

澁澤倉庫株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.shibusawa.co.jp
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都江東区永代2-37-28 澁澤シティプレイス永代
電話番号
03-5646-7263
代表者名
大隅 毅
上場
東証1部
資本金
78億4700万円
設立
1897年03月