大成温調、「東京都スポーツ推進企業」および「スポーツエールカンパニー」に6年連続認定
大成温調株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 社長執行役員:水谷 憲一、以下、大成温調)は、東京都より「令和6年度東京都スポーツ推進企業」に、スポーツ庁より「スポーツエールカンパニー2025」に認定されました。
従業員の健康増進を目的とした取り組みが評価され、どちらも6年連続の認定となります。さらに、「スポーツエールカンパニー」に関しては、5回以上の認定企業に贈られる「ブロンズ認定」も取得しました。
■当社の取り組み
1.ラジオ体操の習慣化
工事現場で行われているラジオ体操をオフィスにも導入。業務開始前に行うことで、心身の活性化と集中力向上に繋げている。
2.ウォーキングキャンペーンの実施
年に2回(春・秋)、社員の健康維持を目的としたウォーキングキャンペーンを開催。エントリーした従業員は、開催期間中の歩数を計測し、1日平均8,000歩以上歩いた従業員を表彰。社内で使えるポイントを付与し、希望の商品と交換できる仕組み。
3.社内スポーツサークルの支援
スポーツを通じた社内交流の促進を目的に、サークル活動支援制度を整備。一定条件を満たした公認サークルには会社が活動費を補助し、軟式野球部やランニングサークル等が活動中。
4.地域を通じたスポーツ振興の支援
2021年度から、地元品川区を拠点として活動する総合プロスポーツチーム「しながわシティスポーツクラブ」とパートナー契約を締結しているほか、プロビーチバレーボール選手の黒川 寛輝ディラン選手や大阪を拠点に活動するゴルファー 中田 康太郎選手との所属契約、女子サッカークラブ「オルカ鴨川FC(なでしこリーグ1部)」とのスポンサー契約など、多方面でスポーツ振興を支援。
これらの様々な取り組みが評価され、「東京都スポーツ推進企業」および「スポーツエールカンパニー」としての認定を継続取得することとなりました。
大成温調は、今後も、従業員の健康促進を積極的に支援するとともに、ESG推進企業としてスポーツ振興やアスリート支援といった地域社会への貢献にも取り組んでまいります。
■「東京都スポーツ推進企業」について
東京都では、従業員のスポーツ活動を促進する取り組みや、スポーツ分野における支援に取り組む企業を「東京都スポーツ推進企業」として認定しています。令和6年度には583社が認定され、その具体的な取り組み事例や詳細情報は、東京都のホームページで紹介されています。これにより、健康増進とスポーツ文化の発展に貢献しています。
詳細は、東京都のホームページをご確認ください。
■「スポーツエールカンパニー」について
スポーツ庁では、運動不足になりがちな「働き盛り世代」のスポーツの実施を促進し、従業員の健康増進のためにスポーツの実施に向けた積極的な取り組みを行っている企業を「スポーツエールカンパニー」として認定しています。
詳細は、スポーツ庁のホームページをご確認ください。
大成温調株式会社
代表者:水谷 憲一
所在地:東京都品川区大井一丁目49番10号
概 要:大成温調は、空気調和、給排水衛生、電気設備工事および建築一式工事の設計・施工管理を手がける「総合設備のプロフェッショナルグループ」です。これからの時代も社会に選ばれ続ける「総合たてものサービス企業」へと飛躍していきます。
URL: https://www.taisei-oncho.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像