レメディ、「Meta Quest」の法人向け認定販売店として承認を取得

Meta Quest 3/3SなどのVRヘッドセットや、デバイス管理システムの提供を開始

レメディ・アンド・カンパニー株式会社(東京都千代田区 代表:浮田哲州、以下、「弊社」)は、国内法人向けMeta Quest認定販売店として承認を受け、本日4月8日(火)よりMeta Quest 3/3Sなどの最新VRヘッドセットや周辺システム、デバイス管理システム「Horizon Managed Services」の提供を開始いたしますのでお知らせします。

これまで医療・福祉分野において、Meta Quest技術を基盤としたXRソリューションの開発に注力してきた弊社が法人向けMeta Quest認定販売店として承認を受けることで、お客様へXRソリューションのご提案から検証・開発・ハードウェアの提供までといった一気通貫のサービス提供が可能となります。

また、約20年に渡り医薬品開発支援を行ってきた弊社が認定販売店となることで、医療・福祉分野へのXR技術の普及をより促進し、大学病院や製薬企業と力を合わせながら世にはびこる様々な医療課題の解決を目指していくことも、今回の目的の一つです。

今後も弊社は、最新のテクノロジーを活用したサービス・コンテンツの開発を進めながら、医療・福祉業界の更なる発展のため事業を展開してまいります。

■取扱製品一覧

▷VRヘッドセット本体

  •  Meta Quest 3S 本体 128GB 

  • Meta Quest 3S 本体 256GB 

  • Meta Quest 3 本体 512GB

    ※デバイス管理システムのHorizon Managed Services(旧名称:Meta Quest for Business)を2年間無償で利用することができます。
    ※法人向けは製品保証3年となります。(大手通販サイトや家電量販店で販売されているコンシューマ向けは製品保証1年です。)

▷デバイス管理システム

 Horizon Managed Services(旧名称:Meta Quest for Business)

▷周辺アクセサリ

  •  Meta Quest 3/3S Eliteストラップ 

  • Meta Quest 3/3S Eliteストラップ バッテリー付き 

  • Meta Quest 3 充電ドック 

  • Meta Quest 3/3S 携帯用ケース 

  • Meta Quest 3 シリコン接顔部 

  • Meta Quest 3 接顔部&ヘッドストラップ (ブラッドオレンジ) 

  • Meta Quest 3 接顔部&ヘッドストラップ (エレメンタルブルー) 

  • Meta Quest アクティブストラップ (Touch Plusコントローラー用) 

  • Meta Linkケーブル 

 ■製品のご注文やお問い合わせ

下記のデジタルイノベーション事業に関するお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

ご注文をご希望の場合は、お問い合わせフォームの「お問い合わせ内容」に下記3点をご記入ください。
・ご希望の商品

・数量
・使用用途
 弊社担当者から1~3営業日以内に御見積および納期をお知らせさせていただきます。

※再販売を目的としたご注文はお受けできませんので、ご注意ください。
※使用用途によってはお断りする場合もございますので、ご了承ください。

■レメディ・アンド・カンパニー XRソリューション 開発事例

受託開発製品(一例)

・薬学部向け 試験対策/実習用 調剤VR

 薬学共用試験OSCEの実施項目の一つである「調剤(水剤)」を効率的に学習できるよう一連の流れをVR化。実際の薬剤を使用せずに調剤手技を学習できることから、資源の削減によるコストカットにもつながります。

・学生向け「細胞製造体験学習MR」

再生医療では、細胞や組織を無菌環境で扱うため入室が厳格に管理されており、一般的な入室が難しいとされる無菌室(クリーンルーム)を仮想現実で再現し、その空間で実際の細胞培養を学習できるコンテンツです。

・大学病院研究用 トラッキング機能を活用したリハビリ効果検証VR

・スマホWeb AR「顔ハメAR」

自社開発

・バーチャルアニマルセラピー「いつでもワンちゃん」 

薬学部向け 試験対策/実習用 調剤VR
学生向け「細胞製造体験学習MR」

■レメディ・アンド・カンパニーについて

レメディ・アンド・カンパニー株式会社は、2005年に設立したCRO事業を展開する株式会社インテリムを前身とし、2018年に設立しました。株式会社インテリムをはじめ、国内外のグループ各社を牽引する中核として、国内外の医薬品開発における革新的ソリューションの創出に取り組んできました。

社名変更を機に、CROの枠を超え世界のヘルステックプラットフォーマーを目指し新たなスタートを切りました。レメディ・アンド・カンパニーは最新のテクノロジーとXR技術を駆使しながら、あらゆる医療課題を解決すべく日本から世界へ向けて事業を展開しています。
グループ会社:株式会社インテリム(CRO事業)、ジョッブス株式会社(PV事業)、iRIS株式会社(SMO事業)、レメディ・クロスリアリティ株式会社(DX事業)
海外拠点:7カ国 プロジェクト実施国:42カ国(2025年4月現在)
詳しくはこちらをご覧ください:https://www.remedy-company.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.remedy-company.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区大手町二丁目6番4号 TOKYO TORCH 常盤橋タワー 23階
電話番号
03-5299-7011
代表者名
浮田哲州
上場
未上場
資本金
-
設立
2005年08月