~地域企業として、エンタメ×スポーツの力で元気を発信 ~ 大賀薬局、福岡ソフトバンクホークスとオフィシャルスポンサー契約を締結
第一弾:クスっと笑えるオーガマンによる手洗いの啓発で予防衛生を呼びかけ
株式会社大賀薬局(本社:福岡市博多区、代表取締役社長:大賀崇浩)は、2025年3月1日付で、プロ野球球団「福岡ソフトバンクホークス」とオフィシャルスポンサー契約を締結いたしました。
【スポンサー締結の背景】
大賀薬局は、創業から120年以上にわたり、福岡・九州地域の皆さまの健康を支えてまいりました。近年では、「楽しくて面白いエンタメこそが、健康への意識や習慣を変える」という信念のもと、コーポレートヒーロー「薬剤戦師オーガマン」による薬育啓発活動を展開しています。また、グループ会社である株式会社エムマーケットエージェンシー(本社:福岡市博多区、代表取締役社長:下青木秀輝)では、九州の“実在するヒーロー”集団「ドゲンジャーズ」のテレビ放送やイベント企画を通じた地域活性化にも取り組んでいます。一方、福岡ソフトバンクホークスは、スポーツを通じて地域社会に貢献し、福岡・九州の誇りとして多くの方々に愛されています。
このたび、エンタメ『薬剤戦師オーガマン・ドゲンジャーズ』と、スポーツ『福岡ソフトバンクホークス』の力を掛け合わせることで、地域の皆さまにより多くの元気と笑顔を届けたい、また福岡という街の魅力を向上させたいという想いのもと、パートナーシップを締結する運びとなりました。

【取り組みの概要】
今後、福岡ソフトバンクホークスとのさまざまな取り組みを通じて、地域に根ざした企業としての役割を一層強化し、福岡・九州の皆さまの健康増進とスポーツ文化の発展に貢献してまいります。第一弾の取り組みとして、みずほPayPayドーム内のトイレに広告を掲載いたしました。
新型コロナウイルスの流行が落ち着いたことで、社会全体として予防衛生に対する意識がやや薄れてきている中、現在では感染性胃腸炎などの感染症が再び流行しています。不特定多数の方が利用される場所であるトイレにおいて、オーガマンによる手洗いの啓発を行うことで、地域の皆さまにあらためて予防衛生の習慣を意識づけていただくことを目的としています。また、トイレをご利用の際に、クスっと笑っていただけるようなオーガマンのメッセージを通じて、地域の皆さまに思わず笑顔になっていただけることを願っています。








【薬剤戦師オーガマンについて】
大賀薬局の社長が変身するコーポレートヒーロー。1000億円とも言われる残薬問題に立ち向かい、「薬を増やす」のではなく「薬を減らす」ことを使命に掲げ、地域活動や保育園・幼稚園・学校訪問を通じて薬育啓発を行っています。決め台詞は「薬飲んで、寝ろ。」 ドゲンジャーズの一員としても活躍中です。

【ドゲンジャーズについて】
九州各地で個別に活動していた“実在するヒーロー” たちが集結し誕生した、福岡初・福岡発・福岡を舞台とした本格特撮ヒーロー作品です。2020年に第1シーズンがテレビ放送されて以降、毎年新シーズンを放映。2025年7月からは第6シーズンの放送が予定されています。テレビ番組だけでなく、ヒーローショーなどを通じて、九州を中心に活動中です。大賀薬局はドゲンジャーズのオフィシャルパートナーです。

【株式会社エムマーケットエージェンシーについて】
2020年に創業し、「ドゲンジャーズ」をはじめとしたキャラクターコンテンツを中心としたエンターテイメントが、地域経済や地方文化と一体化する未来創造を目指しています。広告代理店業ならびに、ドゲンジャーズを活用した企業のプロモーション支援、ヒーローコンテンツの製作および販売などを行っています。
【株式会社大賀薬局について】
1902年に創業し、福岡県を中心に調剤薬局、ドラッグストア、化粧品専門店118店舗を展開。『薬を増やすではなく、減らす薬局』を目指しています。また、地域の皆様にとって有益であり、安心して健やかに過ごすことが出来るための場所として存在し続けることを理念としています。人と動物と環境のよりよい共生を目指す「ワンヘルス」を推進し、2024年には動物の調剤をスタートさせ、人と動物の健康を守る企業を目指しています。

【本社住所】
大賀薬局 本社
福岡県福岡市博多区博多駅前3-9-1 大賀博多駅前ビル3F
※株式会社エムマーケットエージェンシーは、大賀薬局のグループ会社です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像