【羽田国際高等学校】秋のイベント第1弾「秋の学校説明会」を開催!
「入試説明会」〔11月15日(土)開催〕 も予約受付開始!

秋のイベント第1弾「秋の学校説明会」を開催しました!https://www.kanno.ac.jp/haneda/
10月に入り、本格的な受験シーズンを迎え、受験生の皆様も志望校探しに熱心に取り組んでいることと思います。
羽田国際高等学校(東京都大田区 校長:簡野裕一郎)では、10月4日(土)に「秋の学校説明会」を開催し、500名以上の受験生・保護者の皆様にご参加いただきました。「夏の学校説明会」に続いて、このように多くの方をお迎えできましたこと、教職員一同、非常に嬉しく思っております。改めて、今回ご参加いただいた皆様に感謝申し上げます!
当日は、まず簡野裕一郎校長より教育コンセプト・教育方針、そして本校独自のグローカルキャリア教育であるWINGSプログラムについて特色と教育目標をご説明しました。続いて、柏原国際教育推進リーダーから、最新のHANEDA留学※とGCP概要(Global Competence Program)について、家田探究教育推進リーダーから、羽田国際が誇る探究授業「WINGS探究」について、兼子教頭から教育プログラムとコース紹介、添田生徒部主任より、校則やクラブ活動などを中心とした学校生活について、在校生のインタビュー動画を交えてご紹介させていただきました。そして最後に入試基準を中心に今年度の入試概要をご説明しました。希望者向けの校舎見学やご質問コーナーにも多くの方にお残りいただき、盛況のうちに会を終了することができました。
※「HANEDA留学」とは、本校が、日本と世界の入口である羽田空港に隣接しているメリットを活かし、本校にいながら「世界との繋がり」を体感できる独自のプログラムです。


参加いただいた受験生からは
「わかりやすく丁寧に説明して頂き、理解がより深まりました。実際の学校生活や、入試制度が分かり、行きたいという気持ちが高まりました。」
「在校生全員が笑顔で挨拶をしてくれてとても爽やかでこの高校に入ったら充実した生活が送れるのだろうなと感じました。」
「HANEDA留学で世界だけでなく日本も知れること、校内にいながら異文化に触れられることが自分の世界を広げることが出来ると感じました。」
という感想や、保護者様からは
「先生方の説明がどの学校の先生方よりも、熱意を感じ、生徒を伸ばそうとする思いが伝わりました。」
「何度か説明会、体験会に参加させていただきましたが、毎回スタッフの生徒さんが明るく挨拶をしてくださるのが素敵だと思います。」
「国際理解として、外国の文化を学ぶことについてスタンダードになっている中で、実際に暮らしている日本についての理解を深めることで、より良い学びのサイクルが形成されていると感じました。」
など、ありがたいお言葉を沢山いただきました。教育内容の魅力や、WINGSスタッフ(在校生)との交流をとおして、羽田国際の雰囲気を感じ取っていただいたことを、生徒・教職員一同、大変嬉しく思っております。
秋もイベントが盛りだくさん!次回、「秋の学校説明会」は10月25日(土)開催!


今後も、秋のイベントは続いてまいります!「秋の学校説明会」は、10月25日(土)・11月1日(土)に開催します!教育内容やスクールライフに加えて、重要な入試基準などをお伝えします。さらにWINGSスタッフ・教職員との交流、校舎見学をとおして、羽田国際の雰囲気を感じていただけるプログラムになっています。また同日には、別プログラムとして「幼児教育コース特別体験会」を同時開催!幼児教育コースの魅力をお伝えするための体験会や施設見学をご用意していますので、ぜひご参加をお願いいたします!
■秋の学校説明会

日程 |
➀10月25日(土)14:00~16:00 ②11月1日(土) 14:00~16:00 |
対象 |
中学生・保護者 |
場所 |
羽田国際高等学校 |
予約方法 |
■幼児教育コース特別体験会

日程 |
➀10月25日(土)14:30~16:00 ②11月1日(土) 14:30~16:00 |
対象 |
中学生(女子のみ)・保護者 |
場所 |
羽田国際高等学校 |
予約方法 |
「入試説明会」は11月15日(土)開催!予約受付中!

そして「秋の学校説明会」に続いて、11/15(土)には「入試説明会」を開催いたします。入試説明会では受験生の皆さんに安心して出願・受験いただけるよう入試基準・出願方法のほか、入試問題や面接などの傾向について、丁寧にご説明します。本校への受験を少しでもお考えの方は、受験を有利に進めるためにも、ぜひご参加をお願いいたします! 皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
■入試説明会

日程 |
11月15日(土)14:00~16:00 |
対象 |
中学3年生・保護者 |
場所 |
羽田国際高等学校 |
予約方法 |



学校法人 簡野学園
羽田国際中学校・高等学校(中学校2026年4月開校予定)
アドミッションオフィス
〒144-8544 東京都大田区本羽田1-4-1
TEL:03-3742-1511 FAX:03-3742-1534
京浜急行空港線 「糀谷駅」下車 徒歩7分
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像