東洋メディアリンクス株式会社におけるバリオセキュア株式会社との業務提携に関するお知らせ

~セキュリティソリューションと業務用防犯カメラを融合した次世代のセキュリティサービスの提供へ~

「質の高い“おもてなし”の創造」を理念とする当社、株式会社 CSS ホールディングス(本社:東京都中央区)は、グループの中核企業として、主に BGM や防犯カメラシステムの提供を行う東洋メディアリンクス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:村松充浩、以下「東洋メディアリンクス」)が、サイバーセキュリティソリューションをBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)として展開するバリオセキュア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山森 郷司、以下「バリオセキュア」)との業務提携に関する基本合意書を締結しましたので、お知らせいたします。

 

本提携により、東洋メディアリンクスの既存のお客様はもとより、当社グループのサービスをご利用いただいている多くのお客様に向けて、バリオセキュアが有する最先端のサイバーセキュリティ技術と、東洋メディアリンクスが提供する業務用防犯カメラおよび多様なソリューションを組み合わせ、より強固で包括的なセキュリティ対策を実現する革新的なサービスを提供してまいります。

 

近年の東洋メディアリンクスの事業環境においては、映像や音声信号をIPネットワーク(LAN)で伝送する「AV over IP」の導入が進み、データのクラウド管理が主流となることで、セキュリティリスクが一層高まっています。このような状況下において、セキュリティ対策の負荷増大への対応は不可欠であり、本提携により、BPO分野で豊富な実績を誇るバリオセキュアのノウハウを活かし、時代の要請に応えた最適なセキュリティソリューションを提供してまいります。

 

また、バリオセキュアは、さまざまなデバイスが企業インフラネットワーク上に接続される流れの中、防犯カメラシステムにおいて金融機関を中心に実績を積み重ねてきた東洋メディアリンクスとの提携を通じ、サイバーセキュリティのBPOを「BPaaS(Business Process as a Service)」と位置づけ、セキュリティ対策のワンストップ対応の可能性をさらに広げてまいります。

 

今後、具体的なサービス内容については、改めてご案内いたします。

 

【東洋メディアリンクス株式会社について】

東洋メディアリンクス株式会社は、「館内BGM」の提供から創業し、現在では音楽、映像、香り、植栽、コンテンツデザイン、AIの分野まで多岐にわたるサービスを展開し、お客様の空間価値の向上を支援しています。

 

【バリオセキュア株式会社について】

 バリオセキュア株式会社は、ネットワークセキュリティの国産メーカーとして、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)を活用し、複雑化するセキュリティ環境の運用を支援することで、企業の安全な事業運営をサポートしています。お客様のニーズに応じた高度なセキュリティソリューションを提供するリーディングカンパニーです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

URL
https://www.css-holdings.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋小伝馬町10-1
電話番号
03-6661-7840
代表者名
水野 克裕
上場
東証スタンダード
資本金
3億9300万円
設立
1984年12月