Nujabes設立のレーベル「tribe」とHypebeast、SURF Musicがコラボレーション!巨勢典子 “Still I Miss You” サンプリングコンテスト開催
Nujabesの名曲「reflection eternal」でサンプリングされた巨勢典子が10月1日にリリースした新曲「Still I Miss You」が題材

「Bringing Power Back to Music Creators(音楽のチカラをクリエイターに)」を掲げ、世界中の音楽クリエイターやレーベルなどのバイヤーが未発表楽曲を共有し、新たな才能の発掘とクリエイターの収益化を促進するデジタルマーケットプレイスの「SURF Music」は、Nujabesが設立したレーベル「tribe」、およびHypebeastと連携した新たなサンプリングコンテスト「巨勢典子 “Still I Miss You” サンプリングコンテスト Presented by SURF Music × Hypebeast × tribe (Nujabes Label)」を2025年10月15日(水)より開催いたします。
「Still I Miss You」は、Nujabesの名曲「reflection eternal」でサンプリングされた作曲家 / ピアニスト・巨勢典子の「I Miss You」の続編で、10月1日にリリースされた新曲です。
「tribe」は、世界的に高い評価を受けるプロデューサーNujabesが設立したレーベルで、独自の美しいサウンドや音楽性を通じて、今なお世界中のリスナーから愛され続けています。今回のサンプリングコンテストでは、「Still I Miss You」をサンプリング素材として使用し、世界中のクリエイターからそれぞれの感性で制作した楽曲をSURF Music上で募集するコンテストです。
本コンテストは、10月15日(水)から11月30日(日)の期間にて募集を受け付けており、「最優秀作品」(1作品のみ)と「優秀作品」(複数)を選出し、選ばれたそれぞれの楽曲は「tribe」レーベルから音楽配信サービス「BIG UP!」を通じて2026年1月に正式にリリースされます。また、最優秀賞に選ばれたクリエイターには、Hypebeastにてインタビュー記事が掲載される予定です。
SURF Musicは、世界中のクリエイターが自由な発想で新たな楽曲を制作する機会を提供し、過去・現在・未来をつなぐサウンドの可能性を広げることを目指してまいります。
【リリース情報】
配信日:2025年10月1日(水)
タイトル:Still I Miss You
形態:デジタル・シングル
配信リンク:https://big-up.style/qpRN1LiH92
巨勢典子 プロフィール
作曲家・ピアニスト。Nujabes「reflection eternal」にて自身の楽曲「I Miss You」がサンプリングされたことで世界的に注目を浴びる。以降、国内外の音楽シーンと映像作品で幅広く活動。
NHKスペシャル「絶滅から救えるか 伝説のアムールヒョウ」音楽制作
映画『私の叙情的な時代』(任書劍監督)音楽制作(ぴあフィルムフェスティバル技術賞・企画賞受賞)
NHK「ニッポンの里山」「足元の小宇宙」楽曲参加(放送文化基金賞最優秀賞)
映画『花のあとさき』音楽制作(キネマ旬報文化映画賞受賞)
NHKスペシャル「新映像詩 里山」音楽制作(AIB国際メディアコンクール最優秀賞、ABU賞、ルミエール・ジャパン・アワード最優秀賞など多数受賞)
2024年、ヒプノシスマイク「fling posse」に谷川俊太郎とのコラボ曲「うそ」を提供
25枚目のアルバム『歩み』をリリース
2024〜2025年 Nujabesトリビュートライブツアーに参加
コンテスト詳細
■ 応募期間
2025年10月15日(水)12:00 〜 11月30日(火)23:59
■ コンテストのタイムライン
2025年10月1日(水)「巨勢典子 / Still I Miss You」配信リリース
募集開始:2025年10月15日(水) 正午12:00 JST
募集締切:2025年11月30日(日)23:59 (JST)
*本コンテストは、「最優秀作品」(1作品のみ)と「優秀作品」(複数)を選出し、それぞれをtribeレーベルからリリースする予定です。
■ 応募方法
1.専用エントリーフォームにて必要事項を記入し、エントリー。
2. コンテスト用に配布される音源素材(巨勢典子「Still I Miss You」インストゥルメンタルパーツ)を使用して1曲制作。
3. 応募フォームにアップロードURLを記入して提出。
*ステムをダウンロードする際は、SURF MUSICの利用規約にサインする必要があります。
*応募にはSURFのStarter、Plus、またはProアカウントが必要です。
■ 使用可能素材
巨勢典子「Still I Miss You」インストゥルメンタルパーツ
提供される素材以外の部分については、参加者の自由。ただし、他者が権利を保有する著作物を無断でサンプリング・引用することは禁止。
■ 賞・特典
-
最優秀賞(1名)
Hypebeast でのインタビュー掲載
tribeレーベルからアナログリリース
tribeレーベルからの配信リリース
-
優秀賞(複数名)
Hypebeast にて作品紹介
tribeレーベルからの配信リリース
特製ノベルティパック(tribeロゴグッズ等)
■審査方法
エントリーいただいた楽曲の中から最優秀賞作品及び優秀賞作品については、音楽配信サービス「BIG UP!」を通じて配信致します。
■ 審査員
tribeチーム
Hypebeast 編集部
SURF Musicチーム
■ 審査基準
創造性・独自性(オリジナリティ)
サンプリングの活かし方・構成力
音楽としての完成度・表現力
■ 注意事項
応募作品は未発表のオリジナル作品に限ります。
他者の権利を侵害する作品は無効となります。
コンテスト参加によって提供される音源素材は、当企画の範囲内に限り使用可能です。
応募作品の一部は、SURF Music、Hypebeastおよびtribeの公式SNS等で紹介される可能性があります。
■ 応募に関する重要事項(抜粋)
応募にはSURFのStarter、Plus、またはProアカウントが必要です。
受賞作品の著作権はオリジナル権利者(tribe)に帰属します。
※提供されるソースファイルは本コンテスト用にのみ使用可能です。
※ソースファイルやご提出いただいたデータは返却されません。
応募作品は第三者の著作権・著作隣接権・その他の権利を侵害しないものでなければなりません。
万が一、第三者からの異議申立て等があった場合は、応募者の責任と費用にて対応してください。
グランプリ受賞者は、主催者が応募者の氏名、肖像、プロフィール情報等を本コンテストや関連プロモーションに使用する権利を許諾するものとします。
SURF Musicの提供するサービス
SURF Musicは「Bringing Power Back to Music Creators(音楽のチカラをクリエイターに)」を掲げ、音楽クリエイターとレーベルなどのバイヤーをつなぐデジタルマーケットプレイス。2023年3月にグローバルローンチを果たし、現在約4万人のユーザーが登録。未発表デモ音源の共有や、楽曲リクエスト「コンペ情報」を通じた効率的なマッチングを実現しています。
AIが自動付与する楽曲タグや「マジックサーチ機能」により、求める楽曲を簡単に発見可能。また「SURF Sessions」では、クリエイター間のデータ共有やコミュニケーションをスムーズに行えます。すべての取引収益は100%クリエイターに還元。詳細はこちら。


SURF Music 会社概要
会社名:SURF MUSIC株式会社
設立:2019年
CEO:小堀ケネス
Webサイト:https://discover.surf/ja
Instagram:https://www.instagram.com/discover.surf/
Facebook:https://www.facebook.com/discover.surf
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ダウンロード