【茨城県常陸太田市】第36回竜神峡紅葉まつりを開催します
茨城県常陸太田市では、11月30日(日)まで「第36回竜神峡紅葉まつり」を開催します。11月13日(木)の茨城県民の日は竜神大吊橋渡橋料が無料となりますので、お誘いあわせの上ぜひお越しください。

- 
期間:令和7年11月 1日(土)~11月30日(日) 午前8時30分~午後5時 
- 
場所:竜神大吊橋(茨城県常陸太田市天下野町2133-6) 
- 
渡橋料:大人(高校生以上)…320円(個人)・290円(団体) 小人…210円(個人)・190円(団体) ※茨城県民の日 11月13日(木) 渡橋料無料 
イベント日程および内容
秋の竜神峡インスタグラム投稿キャンペーン

秋の竜神峡や竜神大吊橋、竜神峡紅葉まつりの写真を募集します。応募作品の中から実行委員会で審査を行い、グランプリ等を決め、入賞作品は常陸太田市観光物産協会HPおよびSNS等に掲載し、受賞者にはバンジージャンプ無料券や市特産品などの賞品を贈ります。
- 
応募方法:インスタグラムで常陸太田市観光物産協会公式アカウント「hitachiotakanko」をフォローの上、秋の竜神峡や竜神峡紅葉まつりに関する写真を撮影し、ハッシュタグ「#第36回竜神峡紅葉まつり」をつけて投稿してください。 
- 
応募期間:令和7年11月1日(土)~11月30日(日) 
- 
審査日:令和7年12月中旬 ※受賞者の発表はインスタグラムダイレクトメッセージおよび観光物産協会HP・SNS等に掲載 
- 
当選賞品 グランプリ(1名):バンジージャンプ1回無料券(譲渡可能) 準グランプリ(2名):常陸太田市特産品詰め合わせ(5,000円相当) 入選(3名):常陸太田市特産品詰め合わせ(3,000円相当) 
竜神峡もみじ周遊スタンプラリー
竜神峡紅葉まつり期間中に個人が所有するスマートフォンを活用し、市内の観光スポットや施設、飲食店等25地点に設置されているQRコードを3ヵ所、5ヵ所、10ヵ所、20ヵ所集めて応募すると、抽選で豪華賞品が当たります。
※ただし、スタンプを集める際、飲食店や入浴施設、入場料がかかる施設等に訪れる場合は、施設利用後にスタンプを獲得できるものとする。
- 
スタンプラリーチェックポイント 

| (1)竜神カリヨン (竜神大吊橋) | (2)竜神カフェ | (3)竜っちゃん乃湯 | 
| (4)藤ひろ | (5)宝来館 | (6)慈久庵 | 
| (7)慈久庵 鯨荘「塩町館」 | (8)かねさん | (9)玉喜屋 | 
| (10)西山の里 桃源 | (11)太田温泉やまぶきの湯 | (12)道の駅ひたちおおた | 
| (13)そば工房 | (14)金砂の湯 | (15)かなさ笑楽校 | 
| (16)こめ工房 | (17)道の駅さとみ | (18)ひたちおおたチーズ工房 | 
| (19)JA常陸 里美直売所 | (20)ぬく森の湯 | (21)里美かかし祭 | 
| (22)カネヒロ 山桜直売所 | (23)そば処 里美 | (24)山田屋旅館 | 
| (25)中野屋旅館 | 
- 
応募方法:応募画面より応募 
- 
応募締切:令和7年11月30日(日) 
- 
抽選日:令和7年12月中旬 ※当選者の発表は商品の発送をもって行う。 
- 
当選賞品 プラチナ賞(20ヵ所):市特産品詰め合わせ(20,000円分) 1名様 ゴールド賞(10ヵ所):市特産品詰め合わせ(10,000円分) 2名様 シルバー賞(5ヵ所):市特産品詰め合わせ(5,000円分) 10名様 ブロンズ賞(3ヵ所):市特産品詰め合わせ(3,000円分) 15名様 
2025竜神峡紅葉まつり物産市
まつりの期間中、竜神大吊橋において物産市を開催いたします。物産市では地元特産品の販売やキッチンカーなどの出店がございます。子どもから大人まで家族みんなで楽しめます。
- 
期間:11/1(土)~11/30(日)午前9時~午後4時 11/15(土)・11/16(日)は特に出店舗数を拡大しています。 
- 
場所:物産市スペース(駐車場東側)、 第1駐車場入口東屋隣、対岸(15日・16日のみ) 
竜神峡秋のイベントコーナー

| 日付(11月) | 時間 | 内容 | 
|---|---|---|
| 1日(土) | 午前11時~午後3時 | バルーンアート | 
| 3日(月・祝) | 午前11時~ 午後1時~ | 太田一高吹奏楽部 | 
| 8日(土) | 午前10時~10時30分 | すいふこども園(太鼓演奏) | 
| 9日(日) | 午前11時~午後4時 | 清蓉庵によるお茶会 | 
| 13日(木) | 午前10時~午後3時 | 無料似顔絵コーナー | 
| 1日(土)~14日(金) | モンキーショー | |
| 15日(土)・16日(日) | お楽しみイベント | |
| 15日(土)・16日(日) | 午前11時~午後3時 | フリースタイルフットボーラーTOMMY | 
| 23日(日) | 午前11時30分~ 午後2時~ | DAPPE BRASS(バンド演奏) | 
| 21日(金)~25日(火) | 午前11時~午後3時 | 大道芸パフォーマンス羽舞 | 
| 28日(金)~30日(日) | 午前11時~午後3時 | フリースタイルフットボーラーtatsuki | 
イベントに関する問い合わせ
常陸太田市観光物産協会(0294-72-8194)
常陸太田市観光案内センター(0294-73-1700)*土日祝日専用
ホームページ : https://www.kanko-hitachiota.com/
すべての画像
