「AI社長」提供のTHAが中小企業向け実践型コミュニティ「AIリーダーズクラブ」始動

~体系的な5段階プロセスでAIを完全習得、支援先で月間80時間削減の実績を再現~

株式会社THA

株式会社THA(本社:東京都新宿区、代表取締役:西山朝子)は、中小企業の経営者・リーダー層を対象とした、生成AI活用実践コミュニティ「AIリーダーズクラブ」を2025年10月からサービス提供を開始することを発表いたします。

同サービスは、「学ぶ・理解する・実践する・身につける・共有する」5段階のプロセスを通じて、生成AIについて「学ぶ」だけではなく「実務で活用できるスキルを身につける」ことを目的とした実践型コミュニティです。実際に当社が支援するアイニコグループ様では、1事業部1チームのみで月間80時間の業務削減を実現しており、この成功ノウハウをベースにプログラムを構築しています。

◆背景:中小企業がAIを活用してさらに飛躍するために

生成AIへの関心が高まる中、「これから生成AIを活用していきたい」「もっと上手に取り入れたい」という意欲を持つ中小企業が増えています。

そんな中、経営者の皆様からはこんな声が寄せられています。

  • 「ルーティン業務をAIに任せて、より価値の高い仕事にシフトしていきたい」

  • 「AIの選択肢が広がる中で、自社に合った始め方を見つけたい」

  • 「基本的な操作はできるようになってきたけれど、自社の業務にどう組み込むかさらに工夫したい」

また、大企業と比べてリソースが限られる環境の中で、「できることから一歩ずつ取り入れていきたい」という声も数多く聞かれます。

THAは、これまで多くの中小企業に「AI社長」サービスを提供し、現場に根ざしたAI導入研修を行ってきました。特にアイニコグループ様への6ヶ月間の伴走支援では、従業員主導でのAI活用により、月間80時間の業務削減という具体的な成果を実現しています。

その中で感じたのは、"学ぶ"から"使える"へ、そして"成果につながる"へとつなぐ継続的な場の必要性です。

こうした想いから生まれたのが、「AIリーダーズクラブ」です。明日から実務で活かせるAI活用スキルを、仲間とともに楽しみながら育てていく。その第一歩を、このコミュニティが後押しします。

◆概要:体系的な5段階プロセスによる確実なスキル定着

「AIリーダーズクラブ」は、「学ぶ・理解する・実践する・身につける・共有する」5段階のアプローチにより、AI活用スキルの確実な定着を実現する段階的学習コミュニティです。ベーシックコース(年額96,000円・税別)から開始し、1年間参加後にアドバンスコース(2026年リリース予定)に進むことができます。

◆特徴:5段階学習プロセスによる確実なスキル習得

【ベーシックコース】実践重視の体験型学習で確実にスキルを習得

「学ぶ・理解する」フェーズ

  • AI専門家への質問:業務での活用時の疑問や困りごとも気軽に相談できる

  • 各週の厳選AIニュース配信:膨大なAI関連情報から重要ニュースのみを効率的に収集

  • 月1回のミニセミナー:最新AI動向や導入事例、活用ノウハウを専門家から直接学習

「実践する・身につける・共有する」フェーズ

  • その場でのアウトプット実践:セミナー中にZoomブレイクアウトルームでメンバー同士がアウトプットをリアルタイムシェア

  • 実践宿題による習得:各テーマごとに自社で実践する具体的な宿題を設定

  • 成果共有による深化:実践結果を次回セミナーでシェアし、メンバー間の学び合いを促進

この仕組みにより、単なる知識の詰め込みではなく、確実に「使える」スキルの習得を実現します。

【AI実践テーマ(全12回)】

  1. お客様に寄り添う営業メールを生成するプロンプト術

  2. 2時間の会議の議事録を10分で完成させる

  3. お客様に刺さる企画書・提案書作成のAIメソッド

  4. 事業計画・見積書を爆速自動生成!

  5. 伝わるコピー、SNS投稿内容を量産する

  6. 説得力UP!プレゼン資料作成術

  7. データ分析レポートを爆速完成させる

  8. FAQ・マニュアルを自動生成する

  9. 新人研修資料を最速で作る

  10. AIタスク管理で仕事を爆速化

  11. 競合調査からレポート完成まで自動化

  12. 社内情報を活用した簡易アシスタント作成方法

【アドバンスコース】AI活用を習慣化し、深化させる

  • AI活用100日チャレンジ:具体的な行動計画を立て、継続的なAI活用の習慣化を実現

  • テーマ別対話セッション:特定のテーマでグループに分かれ、多様な視点から学び合う場

  • 4ヶ月に一度のリアル交流会:オンラインでは得られない直接的なネットワーキングと情報交換の機会

◆実際の支援実績:アイニコグループ様での成果

当社が2024年11月より支援しているアイニコグループ様では、6ヶ月間の伴走により以下の具体的成果を実現しています:

業務効率化実績

  • 1事業部1チームのみで月間80時間削減(GASコード作成25時間/月、RPA自動化55時間/月)

  • 社内利用ルール・申請方法の整備を従業員主導で実現

  • 全10事業部での知見共有体制を構築

学習姿勢の変化

  • Before: 「〜はできないか?」

  • After: 「〜という課題に対して○○を試してみたが、△△という点で難しかった。他にいい方法はあるか?」

この成功ノウハウを「AIリーダーズクラブ」のプログラムに活かし、参加企業でも同様の成果創出を目指します。

◆アイニコグループ株式会社 代表取締役 田尻忠義氏 コメント

「当社では2024年11月からTHA様にAI活用推進のご支援をいただき、わずか6ヶ月で驚くべき成果を実感しています。特に印象的なのは、THAの皆様が体系的な5段階のアプローチを徹底して実践してくださったことです。

単なる研修ではなく、従業員一人ひとりが自ら手を動かし、実際の業務で試行錯誤しながら学ぶ仕組みが素晴らしく、現在では1つのチームだけで月間80時間もの業務削減を実現できています。何より、社員たちの『できるんだ!』という自信と、部署を超えた知見共有の文化が生まれたことが最大の収穫です。

今回の『AIリーダーズクラブ』は、まさにこの成功体験を他の企業様でも再現できる画期的な取り組みだと思います。AI活用による業務効率化はもちろん、従業員の成長と組織全体のDX推進を同時に実現できる、中小企業にとって理想的なプログラムです」

◆代表取締役社長 西山朝子 コメント

「日本を支える勇者たち、つまりリーダーの皆様がAIという強力な武器を使いこなせるようになることが、日本経済の未来を明るくすると確信しています。

AIリーダーズクラブは、『学ぶ・理解する・実践する・身につける・共有する』5段階のプロセスを通じて、確実にAI活用スキルを定着させることができるよう設計しました。

THAは『HAPPY BOOST!!』をミッションに掲げ、お客様の夢や挑戦に心から共感し、未来を築く真のパートナーとして、皆様のビジョン実現に全力で伴走いたします。このコミュニティを通じて、皆様がAIの力で業務効率を高め、本来集中すべき創造的な仕事や人間関係構築に時間を使えるような世界を創り上げましょう」

▼お申し込みは下記のURLより

https://tha-inc.com/ai-leaders-club

◆株式会社THAについて


株式会社THAは、「日本を支える勇者たちに最強の強化魔法を」というビジョンのもと、AI技術を中心に各種IT・クリエイティブ技術を提供し、企業の業績向上をサポートする会社です。2023年に「AI社長」サービスをリリースし、総務省後援「ASPIC クラウドアワード2024」にてASPIC会長賞を受賞するなど、中小企業向けAIソリューションの開発・提供において高い評価を得ています。

AI社長サービスページ:https://ai-syacho.com/

◆お問い合わせ

株式会社THA 広報部

Email: info@tha-inc.com

URL: https://tha-inc.com/

サービスの詳細を知りたい方、利用を検討されている方は、上記の連絡先までお問い合わせください。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社THA

4フォロワー

RSS
URL
https://tha-inc.com/
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県横浜市中区住吉町3-29 関内住吉ビル六階
電話番号
080-5203-6717
代表者名
西山朝子
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2023年05月