エミレーツ航空、100機目のエアバスA380受領記念キャンペーン実施
~エミレーツが最も保有する世界最大の民間旅客機とは!?~
エミレーツ航空(本社:アラブ首長国連邦・ドバイ、会長:シェイク・アハメッド・ビン・サイード・アルマクトゥーム殿下、以下エミレーツ)はエアバスA380(以下、A380)の100機目受領を記念して、2017年9月12日から9月21日までの期間、同社の公式ウェブサイトwww.emirates.com/jpにおいて「100機目のA380受領記念キャンペーン」を実施し、往復航空券を1名様エコノミークラス54,400円から、ビジネスクラス372,500円から提供します。
100機目のA380受領記念特別運賃(エコノミークラス運賃一例)
また、ドバイ・ストップオーバーを利用すればショッピングや食事、観光などあらゆる世代の旅行者のニーズに対応したドバイ滞在も体験いただけます。経由地であるドバイから他の目的地まで、シームレスで利便性の高い乗り継ぎを提供しています。是非この機会に、リーズナブルな運賃をご利用いただき、エミレーツが誇る最高品質のサービスと快適な空の旅をご体験ください。
世界最大の民間旅客機A380とは
座席数は実に3クラス制で489席/517席、2クラス制では615席と乗客収容力も世界最大。
A380のような大型旅客機での運航は離発着が少ないことを意味します。エミレーツのA380は乗客1人を1km運ぶのに排出するCO2はわずか75gで、この数値は、EUが2020年の自動車に定める排出量(95g CO2/km)をはるかに下回ります。
数字で見るエミレーツA380 (2017年9月12日現在)
エミレーツA380の特徴的なサービス
機内ラウンジはファーストクラス、ビジネスクラスをご利用のお客様の憩いの場。カクテルやワインを片手に軽食を嗜みながら、他のお客様との交流や会話をお楽しみいただけます。機内ラウンジサービスの様子は こちら(https://youtu.be/eA3tiuPvSBY)からご覧いただけます。
エミレーツの公式ホームページ内のGoogleストリートビューではファーストクラス・プライベート・スイートや、広々としたビジネスクラス、飲み物をや軽食を楽しみながら、ゆったりと過ごせる機内ラウンジ、世界初の機内シャワースパ、さらにはコックピットに至るまで、エミレーツA380機内の全貌をご覧いただけます。
エミレーツA380の360度パノラマビューはこちらから。
https://www.emirates.com/jp/japanese/flying/our_fleet/emirates_a380/emirates_a380.aspx
【エミレーツ航空について】
エミレーツは、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイを本拠地に世界84か国157都市に就航。数多くの国際的なスポーツ大会やチーム、文化イベントのスポンサーを務めるエアラインブランドとして世界で認知されている。創業は1985年。ドバイの政府系ファンド、ドバイ投資会社(Investment Corporation of Dubai)を通じたドバイ政府所有でありながら、自由競争の原理に則り独自の収益目標と経営権をもって運営される完全独立企業。
日本へは2002年10月1日の関西国際空港・ドバイ間の直行便運航を開始以来、ドバイと日本間の貿易や観光の促進に貢献。2010年3月28日に成田国際空港・ドバイ間の直行便を就航、さらに2013年6月4日に日本3路線目となる東京国際空港(羽田)・ドバイ間の直行便を就航した。現在は関空線、成田線、羽田線それぞれ毎日1便、関空・羽田便ではボーイング777型機、 成田便はエアバスA380型機で運航。2015年6月に日本初の専用ラウンジを成田国際空港に本格オープン、日本のお客様に対するサービス向上に継続的に取り組んでいる。
現在の保有機は261機、エアバスA380型機およびボーイング777型機の世界最大オペレーターである。エアライン業界平均140ヶ月を63ヶ月下回る、平均機齢62ヶ月のフリートを、若い機材を運用している。現在、受領待ちの航空機は、エアバスA380型機45機、ボーイング777X型機150機、ボーイング777-300ER型機17機のトータル212機。
2016年には、3月30日にフィリピンのセブ・クラーク、5月3日に中国の銀川・鄭州、8月3日にミャンマー・ヤンゴン、ベトナム・ハノイ、12月15日に米国フロリダ州のフォートローダーデールに就航。2017年は3月12日にニューアーク-アテネ、6月1日にザクレブ、7月1日にプノンペンに就航。2016年エミレーツは世界最大の乗客アンケート調査を行う英国のスカイトラックス社より「ワールド・ベスト・エアライン」を受賞。2世界的に権威ある賞を様々な分野で500以上受賞、130カ国以上から集まる客室乗務員のきめ細やかなサービスを提供している。地上では、旅行会社であるエミレーツ・ホリデーやアラビアン・アドベンチャーズなどのグループ会社が、毎年数多くのお客様をつなぐサービス提供をしている。
■ご予約お問い合わせ先
エミレーツ航空 コールセンター
TEL: 03-6743-4567(9時~19時 年中無休)
■URL: www.emirates.com/jp
また、ドバイ・ストップオーバーを利用すればショッピングや食事、観光などあらゆる世代の旅行者のニーズに対応したドバイ滞在も体験いただけます。経由地であるドバイから他の目的地まで、シームレスで利便性の高い乗り継ぎを提供しています。是非この機会に、リーズナブルな運賃をご利用いただき、エミレーツが誇る最高品質のサービスと快適な空の旅をご体験ください。
世界最大の民間旅客機A380とは
座席数は実に3クラス制で489席/517席、2クラス制では615席と乗客収容力も世界最大。
A380のような大型旅客機での運航は離発着が少ないことを意味します。エミレーツのA380は乗客1人を1km運ぶのに排出するCO2はわずか75gで、この数値は、EUが2020年の自動車に定める排出量(95g CO2/km)をはるかに下回ります。
数字で見るエミレーツA380 (2017年9月12日現在)
エミレーツA380の特徴的なサービス
機内ラウンジはファーストクラス、ビジネスクラスをご利用のお客様の憩いの場。カクテルやワインを片手に軽食を嗜みながら、他のお客様との交流や会話をお楽しみいただけます。機内ラウンジサービスの様子は こちら(https://youtu.be/eA3tiuPvSBY)からご覧いただけます。
ファーストクラスは「プライベート・スイート」との別名を持つ個室タイプのお座席。「空飛ぶホテル」と称されるサービスには、高度4万フィート(1万2,200メートル)でご利用いただけるシャワースパも。
エミレーツの公式ホームページ内のGoogleストリートビューではファーストクラス・プライベート・スイートや、広々としたビジネスクラス、飲み物をや軽食を楽しみながら、ゆったりと過ごせる機内ラウンジ、世界初の機内シャワースパ、さらにはコックピットに至るまで、エミレーツA380機内の全貌をご覧いただけます。
エミレーツA380の360度パノラマビューはこちらから。
https://www.emirates.com/jp/japanese/flying/our_fleet/emirates_a380/emirates_a380.aspx
- ジェニファーアニストンを起用したエミレーツA380によるCM http://www.emirates.com/JensBack
- エミレーツ航空 ホームページ(日本語)http://www.emirates.com/jp/japanese/
- エミレーツ航空 モバイルサイト(日本語)mobile.emirates.com
- エミレーツ航空 フェイスブックページ(英語のみ)www.facebook.com/emirates
【エミレーツ航空について】
エミレーツは、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイを本拠地に世界84か国157都市に就航。数多くの国際的なスポーツ大会やチーム、文化イベントのスポンサーを務めるエアラインブランドとして世界で認知されている。創業は1985年。ドバイの政府系ファンド、ドバイ投資会社(Investment Corporation of Dubai)を通じたドバイ政府所有でありながら、自由競争の原理に則り独自の収益目標と経営権をもって運営される完全独立企業。
日本へは2002年10月1日の関西国際空港・ドバイ間の直行便運航を開始以来、ドバイと日本間の貿易や観光の促進に貢献。2010年3月28日に成田国際空港・ドバイ間の直行便を就航、さらに2013年6月4日に日本3路線目となる東京国際空港(羽田)・ドバイ間の直行便を就航した。現在は関空線、成田線、羽田線それぞれ毎日1便、関空・羽田便ではボーイング777型機、 成田便はエアバスA380型機で運航。2015年6月に日本初の専用ラウンジを成田国際空港に本格オープン、日本のお客様に対するサービス向上に継続的に取り組んでいる。
現在の保有機は261機、エアバスA380型機およびボーイング777型機の世界最大オペレーターである。エアライン業界平均140ヶ月を63ヶ月下回る、平均機齢62ヶ月のフリートを、若い機材を運用している。現在、受領待ちの航空機は、エアバスA380型機45機、ボーイング777X型機150機、ボーイング777-300ER型機17機のトータル212機。
2016年には、3月30日にフィリピンのセブ・クラーク、5月3日に中国の銀川・鄭州、8月3日にミャンマー・ヤンゴン、ベトナム・ハノイ、12月15日に米国フロリダ州のフォートローダーデールに就航。2017年は3月12日にニューアーク-アテネ、6月1日にザクレブ、7月1日にプノンペンに就航。2016年エミレーツは世界最大の乗客アンケート調査を行う英国のスカイトラックス社より「ワールド・ベスト・エアライン」を受賞。2世界的に権威ある賞を様々な分野で500以上受賞、130カ国以上から集まる客室乗務員のきめ細やかなサービスを提供している。地上では、旅行会社であるエミレーツ・ホリデーやアラビアン・アドベンチャーズなどのグループ会社が、毎年数多くのお客様をつなぐサービス提供をしている。
■ご予約お問い合わせ先
エミレーツ航空 コールセンター
TEL: 03-6743-4567(9時~19時 年中無休)
■URL: www.emirates.com/jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像