アバナード、協和キリンのグローバル戦略を支える海外子会社のERP基盤の構築、運用保守を支援
協和キリンでは海外での売上比率が高まる一方、現地の業務オペレーションを支えるITインフラ整備が急務でした。特にアジアパシフィックではシンガポールで地域統括会社の設立に伴う地域全体の統合管理、北米では欧州の販社の仕組みを借りた運用形態の刷新、EMEAでは分断していたITシステムの統合が課題になっていました。
また、整備にはリモートで海外の複数の構築プロジェクトを並行して進め、オンサイトで構築体制を組む必要もありました。そこで協和キリンは、グローバル対応力とマイクロソフト製品、特にMicrosoft Dynamics 365に対する構築実績とそれに基づくノウハウや知見を評価し、アバナードを構築パートナーとして選定しました。
ERPには、クラウドへシフトできる点、協和キリンのビジネス規模に合ったコストとユーザビリティの高さからMicrosoft Dynamics 365 FO(Finance and Operations)が採用されました。導入は、2019年6月にアジアパシフィックから順次開始されました。EMEAは既存のERPからのリプレースが必要で「カスタマイズを最小限にする前提のもと、旧システムで実現していた機能を新システムにも反映したい」という現地の要望がありました。これに対してアバナードは、モックアップを作り、担当者に体験してレビューしてもらうアジャイル的アプローチで仕様を固めてきました。
導入効果について協和キリンは、グローバルでのシステム、業務の標準化と、システム投資の最適化が実現できた点を挙げています。また、同じプラットフォームで標準化されたことで、国内本社で業務プロセスがコントロール可能な状態になり、プロセスやデータの統合管理が可能な基盤も整備されました。
協和キリンは日本国内におけるERP基盤の統合とグローバル全体でのサプライチェーンの最適化を今後の課題としており、データ活用基盤についてもグローバル全体で一元化を図りたい意向です。
アバナードは、今後も日本企業のグローバル規模でのDX実現に向けて、最適なノウハウとソリューションを提供してまいります。
事例ページ:https://www.avanade.com/ja-jp/clients/kyowa-kirin-dynamics-365
ビデオ:https://youtu.be/cNmPuznQkeQ
協和キリンについて
協和キリンは、Life-changingな価値をもつ新しい医薬品を創出し、患者さんへ届けることに真摯に取り組んでいます。70年以上の歴史をもつ日本発のグローバル・スペシャリティファーマとして、腎、がん、免疫・アレルギー、中枢神経などの様々な治療領域において、抗体医薬品の研究をはじめ最先端の科学・技術の応用に邁進し、患者さんと社会のニーズに応えます。4つの地域-日本、アジア/オセアニア、北米、EMEA-にわたり、協和キリンは共通の価値観であるコミットメント・トゥ・ライフ、イノベーション、チームワーク/和・輪、インテグリティのもと、病気と向き合う人々に笑顔をもたらすために尽力します。協和キリンの事業について、詳しくはこちらのサイトでご覧ください。
https://www.kyowakirin.co.jp/
アバナード株式会社について
アバナードは、マイクロソフトのエコシステムにおいて、革新的なデジタル、クラウド、アドバイザリーサービス、各業界向けソリューション、デザイン主導のエクスペリエンスを提供するリーディングプロバイダーです。26カ国、60,000人のプロフェッショナルなスタッフが、顧客、その従業員、またそのお客様に、素晴らしい体験・影響という “真のヒューマン インパクト” を日々もたらしています。
アバナードは、親会社のアクセンチュアと共に、マイクロソフトのGlobal SI Partner of the Yearを他社よりも多く受賞しています。また、最も多くのマイクロソフト認定資格(60,000以上)と18のゴールドレベルのマイクロソフト技能を持ち、企業の成長と困難な課題の解決を支援する稀有な企業です。私たちは従業員を第一に考え、誰もが自分らしさを発揮できるインクルーシブな職場環境の提供に尽力しています。また、責任ある企業として持続可能な世界を構築し、恵まれない環境にある可能性を持った若者の支援もしています。
アクセンチュアが筆頭株主であり、2000年にアクセンチュアとマイクロソフトによって設立されました。公式Webサイトは、https://www.avanade.com/ja-jp です。
*記載されている会社名および製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発サーバ・周辺機器
- ダウンロード