プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社道とん堀
会社概要

四谷荒木町に昼限定の石鍋を器にした「石器ラーメン」店オープン

株式会社道とん堀

株式会社道とん堀(東京都福生市、 代表取締役社長・稲場裕幸)は、四谷荒木町・車力門通りに昼限定の石鍋を器にした「石器ラーメン 哲一派」を2018年11月13日(火)にオープンいたします。


「石器ラーメン 哲一派」は、韓国の工場へ特注したオリジナルの石鍋ラーメン丼で豚骨ラーメンを提供するユニークなラーメン店です。

高温で熱した石鍋に、麺と具材をのせ、お客様の目の前でスープを注ぎ入れ、麺とスープを熱々な状態でご提供します。

スープは基本の「豚骨醤油」のほか「豚骨塩味」「豚骨味噌味」をラインナップ。
さらに、ニンニク・青唐辛子入りや山椒入りで辛さの選べる辛系スープも選択可能です。

辛系スープは、辛さの中に甘さも感じられる「旨辛スープ」に仕上げています。
辛さのレベルは選べるため、3種類の豚骨スープと辛さのレベルを組み合わせることで
「自分好みの推し麺」をお選びいただけます。


<代表メニュー>


石器ラーメン 700円(税込)
ベーシックな豚骨醤油スープに細麺を合わせた豚骨ラーメンです。



<店舗情報>
店名: 石器ラーメン 哲一派
住所: 東京都新宿区荒木町6-39 ガーデンツリー1F
営業時間: 平日 11:00〜15:00(ラストオーダー14:30)、 土曜日 11:00〜14:30(ラストオーダー14:00)
定休日: 日曜日
席数: 20席
店舗URL: http://sekkiramen.com








 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://sekkiramen.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社道とん堀

6フォロワー

RSS
URL
https://dohtonbori.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都福生市加美平1-6-17
電話番号
042-551-5041
代表者名
稲場 裕幸
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1990年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード