【たったの3日で会員数120名突破】コロナ禍は「会わない婚活」を!オンラインお見合い「ヒトオシ」をスタート
婚活で初対面の相手との出会いは「人の紹介」が最も信頼できると判明!人の手で仲介し出会いを「ひとおし」するサービスを開始!
マッチングアプリのメディア「マッチアップ」を運営する株式会社Parasol(本社:東京都港区、代表取締役社長:傘 勇一郎)は、2021年1月10日(日)に、人の手で出会いを“ひと押し”するオンラインお見合いサービス「ヒトオシ」を開始し、会員数が120名突破したことを発表します。本サービスは、面談からお相手紹介・初デートまで全てオンライン完結しながらも、マッチングプランナーである”お見合いお姉さん”が個人に寄り添ってサポート。人が仲介するからこそ、個人個人で異なる性格や細かな条件、また、気持ちの後押し、お悩み相談などが可能となるため、AIだけではマッチング・サポートできない、恋愛において大切な事柄を本サービスはしっかりフォロー。コロナ禍において需要が高まっていくことが予想される、新しい婚活サービスとなっております。
面談・紹介・初デートまで全てオンライン完結!令和版「お節介おばちゃん」サービス
また、本サービスでは、マッチングプランナーとの面談の様子や紹介相手との顔合わせの様子を録画し、マッチングプランナー同士が相談者の動画の内容を共有しあうことで、紹介相手の実際の話し方や雰囲気、人となりなど「プロフィール上ではわからないユーザーの個性」を加味した上で、相談者へのお見合いをセッティングすることができます。そのため、お見合いの回数を重ねれば重ねるほど、マッチングプランナーに相談者の魅力やこだわりが伝わるため、次回のお見合いの精度がよりいっそうあがっていきます。
さらに、業界初の「独身誓約書のサイン」と、事前にプロフィールを送信し、運営が人力でチェックをする完全審査制を導入。「独身誓約書」にサインした、婚活目的の相談者だけが本サービスに入会できるため、「結婚」を目的とする男女に対してより質の高い出会いの場を提供することが可能となり、また、相談者に安心してご利用いただくことができます。
8人に1人が、最初の紹介相手と恋人関係に
自分1人で探すとわからない、結婚相手として本当に「合う人」を、面談を通して人の目で見極め、デートに向けて背中を押すことにより、高いマッチング成功率を生み出しました。
■オンラインお見合いサービス「ヒトオシ」の特徴
(2)人の手で「ぴったり」のお相手を紹介:30分間の面談をとおして、婚活のプロであるマッチングプランナーがぴったりのお相手をご紹介します。
(3)完全オンラインで会わない婚活:面談も紹介された異性との最初の顔合わせも全てオンライン。自宅で誰にも会わずに婚活ができます。
<サービス概要>
・サービス名:「ヒトオシ」
・サービス開始日:2021年1月10日(日)
・内容:マッチングプランナーとのオンライン面談を通して月に2名、紹介されたぴったりの相手とオンライン上で初デートができます。
・利用価格:月9,900円~
・公式ページ:http://hito-oshi.com/
<利用手順>
(2)マッチングプランナーとオンライン面談&最終審査
(3)ご紹介
(4)オンラインで顔合わせ
(5)交際
<お見合い1人無料キャンペーン実施中>
※アンケート調査対象:未婚男女300人、実施期間:2020年12月15日-16日
婚活女性は「結婚目的じゃない人と出会ってしまう」、婚活男性は「お金や時間がかかってしまう」という不満が多い現状
婚活女性の意見としては、マッチングアプリや婚活パーティーなどで出会う男性は、真面目な人から遊び目的である人など様々であるので見極めが難しいといった内容や、場合によっては既婚者が紛れ込んでいる場合もあり判断が難しいといった声も聞かれます。そいういうことからも、婚活女性にとって「男性側にしっかりと結婚の意思があるかどうか」は非常に重要な最低条件です。
一方、男性の場合は「お金や時間がかかる」が婚活において悩みの種となっているようです。「男性から女性へアプローチする」「男性が奢ってあげる」ということを期待する女性が一定数いることもあり、「デートに誘うタイミングを測ること」、「デートのお店を探して予約すること」、「デートでは女性の分までお会計を負担すること」など、時間を要することや金銭的な負担を求められることがハードルであると感じている男性がいることが分かりました。また、最終的には恋愛に結びつかないケースも多々あるため、婚活疲れを感じてしまう男性もいるようです。
また、男女ともに多かった悩みが「自分に合う人がわからない」です。結婚とは何十年も一緒にいる長期的なパートナー探し。恋愛とは別ものです。しかし、恋愛の延長線上に結婚がある、という価値観の中では自分の主観と客観的な「合う人」を分けて考えることが難しいという現状があります。
オンラインお見合いサービス「ヒトオシ」が人の手で出会いをひと推しし、婚活の悩みを解消
「ヒトオシ」では、完全審査制を導入し、「独身誓約書」にサインをした、婚活を目的とした男女のみが登録可能です。本サービスでは紹介者との顔合わせだけではなく、相手のことを見極めるのに重要な初デートまでを全てオンラインで完結するシステムを採用。また、婚活のプロであるマッチングプランナーが、相談者にぴったりなお相手を紹介し、相手との顔合わせからオンライン初デートのセッティングまで全てを担当するため、デートのお金や時間や費用がかかりません。そして、プロフィールデータなどだけではわからない「人となり」「個性」「雰囲気」などを、マッチングプランナーである「人」の感性でしっかり見極め、ご紹介相手を選定いたします。マッチングプランナーとの相談の機会を通じて、互いの信頼関係が構築されるため、「このプランナーの紹介なら会ってみよう」という、“出会い”を“ヒトオシ”します。オンラインお見合いサービス「ヒトオシ」は、“昭和のお節介おばちゃん”を、「令和」時代に適したサービスにアップデートしております。
「ヒトオシ」CXO 伊藤早紀 プロフィール伊藤早紀(いとうさき、1990年9月17日-)
MBS「初耳学」やTBS「NEWSな2人」、NHK「所さん!大変ですよ」など多数のテレビ番組や宝島社「smart」、講談社「VOCE」、集英社「MORE」などの雑誌にマッチングアプリ専門家として出演。
Twitter:https://twitter.com/matchappsaki
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/matchappsaki
・株式会社Parasol 概要概要マッチングアプリを中心とした出会い・婚活メディア「マッチアップ(https://match-app.jp/all)」や、結婚相談所マリッジアップ(https://marriageup.jp/)を運営する他、恋愛・結婚に関わる様々な事業を運営。
「世界一男女をくっつける会社になる。」という企業理念の元、男女が出会って恋をして結ばれる、素敵な体験を届けることにコミットする。
会社名:株式会社 Parasol
ホームページ:https://match-app.jp/company
代表取締役社長:傘 勇一郎
設立年月日:2017年1月23日
◇事業内容◇
ヒトオシ:https://hito-oshi.com/
マッチアップ:https://match-app.jp/all
恋愛婚活ラボ:https://renai-konkatsulab.com/
婚活キューピッド:https://konkatsu-cupid.jp/
Forky:https://match-app.jp/forkylp
YouTube:https://www.youtube.com/c/matchappsaki
※当記事のテキストや画像を引用・転載の際は弊社にご一報いただき、『恋愛婚活ラボ調べ』と明記いただきますようお願い申し上げます。引用・転載される場合は1月2日以降の公開でお願い致します。
TEL:090-6806-2890
Mail:info@parasol-inc.com
※本資料に記載の会社名、製品名、サービス名等は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
また、本サービスでは、マッチングプランナーとの面談の様子や紹介相手との顔合わせの様子を録画し、マッチングプランナー同士が相談者の動画の内容を共有しあうことで、紹介相手の実際の話し方や雰囲気、人となりなど「プロフィール上ではわからないユーザーの個性」を加味した上で、相談者へのお見合いをセッティングすることができます。そのため、お見合いの回数を重ねれば重ねるほど、マッチングプランナーに相談者の魅力やこだわりが伝わるため、次回のお見合いの精度がよりいっそうあがっていきます。
さらに、業界初の「独身誓約書のサイン」と、事前にプロフィールを送信し、運営が人力でチェックをする完全審査制を導入。「独身誓約書」にサインした、婚活目的の相談者だけが本サービスに入会できるため、「結婚」を目的とする男女に対してより質の高い出会いの場を提供することが可能となり、また、相談者に安心してご利用いただくことができます。
8人に1人が、最初の紹介相手と恋人関係に
自分1人で探すとわからない、結婚相手として本当に「合う人」を、面談を通して人の目で見極め、デートに向けて背中を押すことにより、高いマッチング成功率を生み出しました。
■オンラインお見合いサービス「ヒトオシ」の特徴
(2)人の手で「ぴったり」のお相手を紹介:30分間の面談をとおして、婚活のプロであるマッチングプランナーがぴったりのお相手をご紹介します。
(3)完全オンラインで会わない婚活:面談も紹介された異性との最初の顔合わせも全てオンライン。自宅で誰にも会わずに婚活ができます。
<サービス概要>
・サービス名:「ヒトオシ」
・サービス開始日:2021年1月10日(日)
・内容:マッチングプランナーとのオンライン面談を通して月に2名、紹介されたぴったりの相手とオンライン上で初デートができます。
・利用価格:月9,900円~
・公式ページ:http://hito-oshi.com/
<利用手順>
(2)マッチングプランナーとオンライン面談&最終審査
(3)ご紹介
(4)オンラインで顔合わせ
(5)交際
<お見合い1人無料キャンペーン実施中>
ヒトオシでは2021年1月31日まで、プロのマッチングプランナーとの面談と、1人のお見合いを無料で実施するキャンペーンを行なっています。2021年の婚活スタートダッシュを応援します。
「知らない人と会うのは不安」が過半数超え!安心できる出会いは「人の紹介」※アンケート調査対象:未婚男女300人、実施期間:2020年12月15日-16日
婚活女性は「結婚目的じゃない人と出会ってしまう」、婚活男性は「お金や時間がかかってしまう」という不満が多い現状
婚活女性の意見としては、マッチングアプリや婚活パーティーなどで出会う男性は、真面目な人から遊び目的である人など様々であるので見極めが難しいといった内容や、場合によっては既婚者が紛れ込んでいる場合もあり判断が難しいといった声も聞かれます。そいういうことからも、婚活女性にとって「男性側にしっかりと結婚の意思があるかどうか」は非常に重要な最低条件です。
一方、男性の場合は「お金や時間がかかる」が婚活において悩みの種となっているようです。「男性から女性へアプローチする」「男性が奢ってあげる」ということを期待する女性が一定数いることもあり、「デートに誘うタイミングを測ること」、「デートのお店を探して予約すること」、「デートでは女性の分までお会計を負担すること」など、時間を要することや金銭的な負担を求められることがハードルであると感じている男性がいることが分かりました。また、最終的には恋愛に結びつかないケースも多々あるため、婚活疲れを感じてしまう男性もいるようです。
また、男女ともに多かった悩みが「自分に合う人がわからない」です。結婚とは何十年も一緒にいる長期的なパートナー探し。恋愛とは別ものです。しかし、恋愛の延長線上に結婚がある、という価値観の中では自分の主観と客観的な「合う人」を分けて考えることが難しいという現状があります。
オンラインお見合いサービス「ヒトオシ」が人の手で出会いをひと推しし、婚活の悩みを解消
「ヒトオシ」では、完全審査制を導入し、「独身誓約書」にサインをした、婚活を目的とした男女のみが登録可能です。本サービスでは紹介者との顔合わせだけではなく、相手のことを見極めるのに重要な初デートまでを全てオンラインで完結するシステムを採用。また、婚活のプロであるマッチングプランナーが、相談者にぴったりなお相手を紹介し、相手との顔合わせからオンライン初デートのセッティングまで全てを担当するため、デートのお金や時間や費用がかかりません。そして、プロフィールデータなどだけではわからない「人となり」「個性」「雰囲気」などを、マッチングプランナーである「人」の感性でしっかり見極め、ご紹介相手を選定いたします。マッチングプランナーとの相談の機会を通じて、互いの信頼関係が構築されるため、「このプランナーの紹介なら会ってみよう」という、“出会い”を“ヒトオシ”します。オンラインお見合いサービス「ヒトオシ」は、“昭和のお節介おばちゃん”を、「令和」時代に適したサービスにアップデートしております。
「ヒトオシ」CXO 伊藤早紀 プロフィール伊藤早紀(いとうさき、1990年9月17日-)
MBS「初耳学」やTBS「NEWSな2人」、NHK「所さん!大変ですよ」など多数のテレビ番組や宝島社「smart」、講談社「VOCE」、集英社「MORE」などの雑誌にマッチングアプリ専門家として出演。
Twitter:https://twitter.com/matchappsaki
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/matchappsaki
・株式会社Parasol 概要概要マッチングアプリを中心とした出会い・婚活メディア「マッチアップ(https://match-app.jp/all)」や、結婚相談所マリッジアップ(https://marriageup.jp/)を運営する他、恋愛・結婚に関わる様々な事業を運営。
「世界一男女をくっつける会社になる。」という企業理念の元、男女が出会って恋をして結ばれる、素敵な体験を届けることにコミットする。
会社名:株式会社 Parasol
ホームページ:https://match-app.jp/company
代表取締役社長:傘 勇一郎
設立年月日:2017年1月23日
◇事業内容◇
ヒトオシ:https://hito-oshi.com/
マッチアップ:https://match-app.jp/all
恋愛婚活ラボ:https://renai-konkatsulab.com/
婚活キューピッド:https://konkatsu-cupid.jp/
Forky:https://match-app.jp/forkylp
YouTube:https://www.youtube.com/c/matchappsaki
※当記事のテキストや画像を引用・転載の際は弊社にご一報いただき、『恋愛婚活ラボ調べ』と明記いただきますようお願い申し上げます。引用・転載される場合は1月2日以降の公開でお願い致します。
TEL:090-6806-2890
Mail:info@parasol-inc.com
※本資料に記載の会社名、製品名、サービス名等は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
- プレスリリース >
- 株式会社Parasol >
- 【たったの3日で会員数120名突破】コロナ禍は「会わない婚活」を!オンラインお見合い「ヒトオシ」をスタート