プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社経営者JP
会社概要

「経営者力診断スペシャルトークライブ:上司としての悩みを一掃する!Z世代を育てる・人を動かす・転職で成功する、上司コミュニケーション術」7月23日(火)18:30~開催

【経営幹部・リーダー向け無料オンラインセミナー】

株式会社経営者JP

株式会社 経営者JP(東京都渋谷区、代表取締役社長・CEO 井上和幸)が運営する会員制プラットフォーム「KEIEISHA TERRACE」(https://keieishaterrace.jp)では、経営幹部やリーダーの方を対象として7月23日(火)にオンラインセミナーを開催します。


経営者JPで2021年10月にリリースした「経営者力診断(経営人材度アセスメント)」。

マネジメントとして、経営者として、求められる5つの力をチェックできる自己診断ですが、こちらのリリースに関連して<経営者力>について様々な角度から迫るトークライブを開催しております。


今回ゲストにお迎えするのは、リクルート人事採用部門ゼネラルマネジャー、オープンハウス、ライフネット生命保険の人事部長を歴任され、企業の人事部(採用する側)および新卒および中途採用の就職活動者(採用される側)への活動指南を講演や各種メディアのコラム執筆などでされご活躍中の、株式会社人材研究所代表取締役の曽和 利光さんです。

そんな曽和さんに、近著『部下を育てる上司が絶対に使わない残念な言葉30』(WAVE出版)『シン報連相 一流企業で学んだ、地味だけど世界一簡単な「人を動かす力」』(クロスメディア・パブリッシング)から、選りすぐりの<上司に効く、「人を動かす」コミュニケーション術>についてご紹介いただきます。


皆さんは、よかれと思ってこんな言葉を部下に言っていませんか?

■気持ちはよくわかるよ ■君はどうしたいの? ■とりあえずやってみて

■あとはやっておくから ■オレが責任を取る

曽和さん曰く、令和時代、これはすべてNGワードとのこと!

ではどうコミュニケーションすれば良いのか?

30年間で2万人超を面接した人事コンサルタントの曽和さんならではのエピソードも交えて具体的にお話しいただきます。


対談相手は、『社長になる人の条件』著者でもあり、2万名超の社長・エグゼクティブと対面し、エグゼクティブサーチコンサルタントとして自ら数百名、チームとしては数千名の経営者採用・幹部採用を手がけてきた、「経営者力診断」の開発責任者でもある経営者JP代表、井上が務めます。

今どきの若手社員の「正しい育て方」を知りたい、チームをうまく運営したい、社内昇進や転職で評価される上司としての行動をしたい。そんな全ての上司の皆さま、ぜひ、ご参加ください!


※無料開催、先着50名限定

※お申込者全員に経営者力診断(簡易版)をプレゼントいたします!

お申込のタイミングによってはセミナー開催後のご案内となる

場合がございますのでご了承ください。



■講師プロフィール

曽和 利光氏(株式会社人材研究所 代表取締役社長)

リクルート時代に採用・育成・制度・組織開発・メンタルヘルスなど、様々な人事領域の業務を担当し、同社の採用責任者に。ライフネット生命、オープンハウスの人事責任者を経て、2011年人材研究所を創業。実務経験を活かした、リアルで実効性のある人事コンサルティングや研修、採用アウトソーシングなどをこれまで数百社に対して展開。著書に『人事と採用のセオリー 成長企業に共通する組織運営の原理と原則』(ソシム)、『コミュ障のための面接戦略』(‎星海社)、『「ネットワーク採用」とは何か』(労務行政)など多数


井上 和幸 (株式会社経営者JP・代表取締役社長CEO)

1989年早稲田大学政治経済学部卒業後、株式会社リクルート入社。人材開発部、広報室、学び事業部企画室・インターネット推進室を経て、2000年に人材コンサルティング会社に転職、取締役就任。2004年より株式会社リクルート・エックス。エグゼクティブコンサルタント、事業企画室長を経て、マネージングディレクターに就任。2010年2月に株式会社 経営者JPを設立、代表取締役社長・CEOに就任。経営者の人材・組織戦略顧問を務める。企業の経営人材採用支援・転職支援、経営組織コンサルティング、経営人材育成プログラムを提供している。


■実施内容

【KEIEISHA TERRACE企画】経営者力診断スペシャルトークライブ

上司としての悩みを一掃する!Z世代を育てる・人を動かす・転職で成功する、上司コミュニケーション術

日時:2024年7月23日(火)18:30-20:00

対象:経営者・管理職・リーダー各位

定員:50名

場所:zoomにて配信いたします。

受講料:無料

URL: https://www.keieishaterrace.jp/seminar/detail/24841/

※業界関係者、競合企業の方の参加はお断り申し上げます。


<予定プログラム>

  • 「わかってないなあ」「まどろっこしいなあ」「責任感がないなあ」

    「古くさいなあ」「頭が固いなあ」、残念な上司の言葉と対策

  • 部下、上司、キーパーソンを動かす<シン報連相>

  • 昇進で、転職で、買われる上司 vs 捨てられる上司

  • これから活躍する上司像、コミュニケーションスタイル

  • Q&A


<このような方におすすめ>

  • Z世代の部下たちと適切なコミュニケーションを図りたい上司の皆さま

  • 転職で評価されるコミュニケーションスタイルを身に付けたい上司の皆さま

  • 活力あるチームを率いるためのコミュニケーションを知りたい上司の皆さま


■KEIEISHA TERRACEについて

「KEIEISHA TERRACE」は様々な業種・業態・企業ステージでご活躍中の志高き経営者・経営幹部・次世代リーダー各位が集い、学び、相互に刺激し合うための各種の情報、セミナー、イベント等をご提供するプラットフォームです。

会員制サイトでの情報ご提供や発信を軸に、一方通行の情報やサービス展開に留まらず、会員の皆様同士や情報発信者である著名経営者・識者・専門家各位と出逢い、交流し、相互に刺激し合い研鑽する様々な場や仕組みを提供いたします。


■株式会社 経営者JPについて

http://www.keieisha.jp/

当社は経営人材領域に特化したプロフェッショナルファームとして、

エグゼクティブサーチ事業、コンサルティング事業、セミナー事業、会員事業を展開しています。

・エグゼクティブサーチ事業(経営層特化の人材紹介)

・コンサルティング事業(組織・人材・経営コンサルティング、講師・顧問派遣、EQコンサルティングサービス)

・セミナー事業(経営者・リーダー対象セミナーの主催)

・会員事業(志高きリーダーの会員組織の主催運営、コンテンツ提供・物販)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.keieishaterrace.jp/seminar/detail/24841/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社経営者JP

2フォロワー

RSS
URL
https://www.keieisha.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区広尾1-16-2 VORT恵比寿Ⅱ
電話番号
03-6408-9700
代表者名
井上和幸
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2010年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード