プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社パスコ
会社概要

インフラ管理者の人手不足・財源不足の悩みを解消

無理なくスタートできる月額1万円のIoT遠隔監視サービス「Infra Eye」

株式会社パスコ

株式会社パスコ(本社:東京都目黒区、以下:パスコ)は、IoTインフラ遠隔監視サービス「Infra Eye(インフラアイ)」の普及促進によって、インフラ管理者の人手不足・財源不足の課題解決に努めると共に、安心・安全な社会の構築に努めています。
本サービスは、構造物などのすき間に設置したセンサーにより目に見えない1/100㎜単位の微細な変位を遠隔から常時監視し、日常的ではない変位を計測するとメールで即座にお知らせする月額1万円のサービスです。この度、本サービスの監視対象を大幅に拡大いたします。

■ IoT遠隔監視サービス 「InfraEye」https://www.pasco.co.jp/infraeye/

※「Infra Eye」はパスコの登録商標です

※1 LPWA(Low Power Wide Area):省電力で広域通信が可能な低速小容量無線通信技術


■ 拡大する監視対象

高度経済成長期に集中的に整備された社会インフラは急速な老朽化が危惧されており、維持管理に必要となる人員確保やコスト軽減が課題となっています。また、近年災害時において、人命に係る重要構造物の安全確保を迅速に行う必要性があり、広範に散在するインフラの安全を効率的に確認することが求められています。

本サービスは、橋梁を監視対象として2023年4月3日にスタートしましたが、このような社会的背景から、「橋梁以外にも様々な構造物に活用したい」という声を多くいただき、この度、ご要望にお応えして監視対象を大幅に拡大いたします。

想定監視対象 : 道路橋、鉄道橋、水管橋、護岸、堤防、法面、擁壁、地すべり、急傾斜地、ダム、トンネル など

■ サービスの特長

本サービスは、構造物などのすき間をまたぐ形で自社開発したセンサー(※2)を設置し、その間隔を24時間自動計測・記録する遠隔監視サービス(※3)です。計測結果は、クラウドサービスによりWebで日次の確認が行えます。また、センサーが日常的な変位を超えた値を計測(※4)した際には、速やかにアラームメールを発報します。

※2:本センサーの構造および形状デザインは、特許(第7285361号)及び意匠(第1744733号、他)登録済です

※3:本サービスは構造物における変位の計測データを提供することにより、サービス利用者の遠隔監視を支援するものであり、目視点検を代替するものではありません。また、構造物の安全性、耐久性の有無を判断・保証するものではありません

※4:導入時に一定期間計測を行い、日常的な変位の値を確認したうえで、センサーごとにしきい値(境界値)を提案します(特許出願済)

<本サービスの3つの特長>

1)遠隔モニタリングにより、日常的ではない変位を計測すると即座にメールで通知(※5)

◇  センサーが構造物のすき間を24時間自動計測、微細な変位を遠隔監視します

◇  Webで日次の計測データを閲覧・ダウンロードできます

 ※5:地震など災害発生時の変状のお知らせを保証するものではありません


2)24時間365日監視で不安を軽減

◇  センサーが肉眼では分からない微小変位を常時追跡的に計測。変状の早期発見により、安全性と安心感を高めることができます

◇  現地確認の頻度を減らせ、広範に散在するインフラ等構造物の維持管理業務の効率化・省人化をサポートします

◇  道路橋定期点検要領に示された、対策を実施するまでの“措置”としての「監視」に対応します

◇  すぐに措置できない場合でも”何もしていない”という不安を軽減します


3)簡単設置・メンテナンスフリーで多様なインフラ構造物に対応

◇  電池だけで5年間の長期間運用を実現(※6)災害時など停電の影響を受けません

◇  100V商用電源・中継装置(ゲートウェイ)が不要のため、設置場所を選びません

◇  クランク形状の接続部を持つ自社開発センサーにより、様々な設置箇所に対応できます

◇  広範に散在する多様なインフラ構造物に設置が可能です(※7)

※6:5年は標準的な電池寿命であり、設置場所の環境により運用期間は変動します

※7:本州、九州、四国の島しょ部を除くエリアとします。NTTドコモまたはKDDIのLTE Cat.M1サービスエリア内でご利用いただけます
サービスエリア内であっても電波強度が低い場所においてはサービスを提供できない場合があります

 

<本サービスの利用料> ※価格は税別表示です

初期費用として基本料金20万円/1契約、センサー設置費10万円/台が必要です。(※8)センサー設置後は、1センサーあたり月額1万円で、1日あたり約340円で運用が可能です。

※8:初期費用はセンサーを設置する数や環境などにより変動します。詳しくは、お問合せください


<本サービスの技術への信頼性> ※登録番号などは発表時の情報です

◇  国土交通省「NETIS(新技術情報提供システム)」(KT-230317-A)に登録

◇  国土交通省「点検支援技術性能カタログ」(BR030050-V0124)に掲載

◇  デジタル庁「技術カタログ」に掲載


<参考> 2023年4月報道発表 IoT インフラ遠隔監視サービス「Infra Eye」の販売を開始

  https://www.pasco.co.jp/press/2023/download/PPR20230328J.pdf


■ 本件に関するお問い合わせ先

株式会社パスコ                                                        https://www.pasco.co.jp/

           (報道機関)               広報部                                 press@pasco.co.jp

           (お客様)                   サービス紹介ページより        https://www.pasco.co.jp/infraeye/

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.pasco.co.jp/infraeye/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社パスコ

5フォロワー

RSS
URL
https://www.pasco.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都目黒区下目黒1-7-1 パスコ目黒さくらビル
電話番号
03-5722-7600
代表者名
高橋 識光
上場
東証スタンダード
資本金
87億5848万円
設立
1949年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード